


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


質問と要望。
(1)シャッター音は、何種類ありますか?自作できたらベストなんですが。
(2)動画の音声はステレオ?外部マイク使えます?ズームできます?
(3)ひたちの4GのMDを使えたらいいのに。SDの1Gは高すぎ。
(4)連写は遅いですよね?
(5)ビーナスエンジンって斜め方向の解像度が高い以外にメリットないですね?
書込番号:2869875
0点

わかる(個人的に関心のある)ところだけ。
1) 一種類かと。買ってすぐOffにしたので覚えてません。
2) 全部だめでは?動画に関心無いので定かでないです。
3) メディアの容量は多くて安い方がいいのですが、RAWで保存するわけでもないので、1G-4Gまでは不要かと。256か512でOK,問題はそれで一杯になった時どこにどのように移すか、では?
4) 連写-秒間4コマは速いと思いますが。何と比較して?
5) エンジンの名前、性質?よりも画質や使い勝手が大切かと。パナソニックのWebにはメリットがいろいろ書いてあるのでは?
普段あまり見かけない種類のお問い合わせなので、多少どうお返事するか戸惑っています。
書込番号:2870220
0点


2004/06/01 00:28(1年以上前)
要望は人それぞれで良いんですけど・・・
個人的には共感しかねる要望ですね。
個人的な解釈ですが、どちらかというとFZシリーズは
一眼レフに憧れるけど、値段が高い、使いこなせる腕がない、
もうちょっと気軽に使える方がいい、などとあくまで“カメラ”に
拘る人向けなんじゃないかと思っています。
音声や4Gもの容量を要望されるあたり、“写真も撮れる
動画デジカメ”みたいなものを探されているようで・・・
(違っていたらごめんなさい)
多分がひたっちくんだよさんにとってFZシリーズは
選択肢から外した方がよいのではないかと思います。
あと(5)についてはvintage_bajaさんも言われていますが、
“画像処理エンジンのメリット”ていう考え方がよくわかりません。
どんな処理をされていようが、得られる画像ファイルが全てな訳で・・・
書込番号:2871483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





