『下手は下手なりに』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『下手は下手なりに』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

下手は下手なりに

2004/06/28 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

購入してから一ヶ月がたち、ようやく操作感にも慣れてきました。とは言ってもカメラ自体が初心者の私にはまだまだわからない事だらけです。絹糸のような水の流れを撮影したくてNDフィルターなるものを購入しましたが、今度は三脚も購入しなくてはなと、どんどん出費が重なりそうです。

書込番号:2971407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/28 16:32(1年以上前)

こんにちは。

そうですね、趣味の世界はとかく費用が嵩みますね(^^;)
三脚を購入した後は、是非、テレコンをどうぞ(^◇^;)

書込番号:2971425

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/06/28 17:27(1年以上前)

水面の反射を抑えるために、PLフィルターも欲しくなる日が来るかも知れませんね。

超望遠&物欲沼の底から皆さん手招きしてお待ちですので、是非いらして下さい(笑

書込番号:2971540

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/06/28 17:30(1年以上前)

お〜 奥入瀬だぁ〜 キレイに流れてますね〜〜♪
え? 今度は三脚って、これ三脚使ってないんですか(?_?)

書込番号:2971547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/06/28 20:00(1年以上前)

奥入瀬、いいですね!

もしあの近所にお住まいでしたら、景色だけでなくいろいろな動物もいそう。白神山地まで足をのばそうものなら... うらやましい限りです。

一通りFZ10のズームを楽しまれた後は、皆さんが言われているとおりさらなる楽しみが待っていますよ!

書込番号:2972025

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/06/28 20:35(1年以上前)

うー、NDの口径はいくつでしょうか?72mm?
あたしも先日やっと買ったんですがレイノックスさんやブタパラさんの
コンバージョンレンズアダブターをお買いになるといいですよ。
テレコンなど容易に付く上口径の小さい各種フィルター類が使えて
収納寸法以外はよいことずくめです。

書込番号:2972137

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/06/28 21:05(1年以上前)

FZ10の手ぶれ補正機能を考えると、広角側なら1/8秒位のシャッター
が手持ちで切れる訳ですから、ちょっとした滝の絹引きの流れなら、三脚無
しでも撮れるのですね。(喜)
今度、私も試して見ようかな〜。

書込番号:2972239

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFNさん

2004/06/28 23:12(1年以上前)

皆様、暖かくも誘惑いっぱいのレスありがとうございます。>たけみんさん
ブタバラさんのアダプタは既に購入しました。55mmです。次はPLフィルターかなと思っています。
今回は全て1/4秒での撮影です。周りが緑いっぱいだからいいような物で、やはり三脚使用は外せないみたいです。
>自己満手Rさん
私は十和田市在住なのですが、白神まで行かなくても、そこら辺の山の林道に入れば、カモシカやイヌワシ、ホンドギツネ、タヌキなどに出会えますよ。下北の方まで足を伸ばせばニホンザルなどにも出会えます。先日いつものように林道を走っていたら側方の斜面からカモシカが目の前に飛び出てきた時はさすがに驚きました。カメラは持ち歩かなければと深く考えました・・今一番撮影したいのはカワセミなのですが、見た事すらないのが現状で、TCONの購入も足踏みしてしまいます。ズームを活かして野鳥にも挑戦してみたいものです。

書込番号:2972960

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFNさん

2004/06/28 23:14(1年以上前)

↑レス間違えました。vintage_bajaさんへのレスでした。

書込番号:2972974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/06/29 00:20(1年以上前)

十和田ですか、以前一度だけ行ったことがあるのですが、今度はFZ10を持って是非また行きたいと思っています。

Googleなどで「十和田 カワセミ」等と検索すると結構情報もあるみたいですね、アカショウビンも含めて。ただ「カワセミ病」という病名もあるそうです、ご注意を。

書込番号:2973314

ナイスクチコミ!0


陽気なMACさん

2004/06/29 06:12(1年以上前)

IFN さん おはようございます。
>下手は下手なりに
当方、そのお言葉そっくり頂きます。
タヌキ・シカといえば、こちらにもいますよ。タヌキは近所の寺の境内で時折見受けます。シカは奈良公園やアルプスの山奥だけかと思いきや、京都市内から電車で一時間たらずで、(そっとしておいてあげたいことですが)生息している山の登山口に辿り付けます。
それはそうと、撮影機材などに凝る必要はありませんよ。

書込番号:2973883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング