


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


こんばんは!
昨日ヤマダ電機向ヶ丘店(神奈川県)に行ったらFZ-10が
31,900円+4000P(実質27,900円)で売っていました。
昨日は持ち合わせがなく買わずに帰ってきたのですが、
どうしてもほしくなり、本日電話で取りおきを依頼しました。
夕方電話した時点でほしかった黒は完売でシルバーだけ3台
ありました。しかし、他店には結構在庫があるということで、
黒を取り寄せてくれることになりました。
まだまだ在庫あるみたいですよ。ほしい人は急げ!
ちなみに、現有のデジカメも1割アップ査定で引き取ってくれるので
下取り機がある人は本当に安く買えそうです。
書込番号:3662849
0点


2004/12/21 00:20(1年以上前)
新潟のヤマダ電気よりポイントが1K多い!!
う〜〜〜ん。
上には上があるもんだ。
いったい、FZ10の相場はどうなっているんだろう?
中古相場≒AAA品で35〜38Kなのに・・・いったい??
隣のKs電気は限定1台45Kだった。。。
なぞは深まるばかり。。
とりあえず、FZ10ほしい人はヤマダに急げ!!!
LET'S ゴ〜〜〜〜
転売しちゃおうかな・・・なんて誘惑に負けずにログ打って
いるので、色々、便利な使い方&アクセサリの活用教えて下さ
い。
ちなみに、レイノックスのMC&PLフィルターセットも買っ
たけど、車外品のズームアップレンズはとりつけできないかな〜
書込番号:3663412
0点

こんばんは
価格.コムの取扱店が減ったせいもあるでしょうが、5万円台のところもありますね。最安値で3万5千円台ですから、お買い得でしょう。
実質で3万円を切ったらCPはかなり高いと思います。
書込番号:3663514
0点


2004/12/21 18:59(1年以上前)
思わず、買ってしまいました。
衝動買いです。
¥31,900プラス4Kポイントで・・・。
使いこなさなくては・・・。
ちなみに、ヤマダ電機です。
書込番号:3666377
0点


2004/12/22 00:31(1年以上前)
ぼくも思わずかちゃいました。(ヤマダ 上山店)
神奈川県東部のヤマダ電機はこの値段のようですね。
ブラックはなく、シルバーはまだありました。
店舗によっては、在庫切れがあるようなので、
購入の際には、店舗に電話で確認してからの方がよいと思います。
書込番号:3668117
0点


2004/12/22 16:25(1年以上前)
ハンロウさん、情報ありがとうございました。
私も同じ条件で、愛知県稲沢店購入しました。C-740UZを下取りに出しましたが、ヤフオクの落札価格に近い下取り価格でとても満足です。
まだ、黒、シルバーとも在庫はありましたが、この条件は24日(金)まででしたので、ご希望の方はお急ぎください。
書込番号:3670215
0点


2004/12/23 12:16(1年以上前)
ヤマダ電機加古川店で買いました。
電話してみたところ、チラシ特価のため値段は電話では言えない、
と言われたので値段は書きませんが、みなさんと同じぐらいです。
加古川店の在庫はあと1台だと思います。
特価は今だけでその後は通常の値段に戻る、とのことでした
書込番号:3674053
0点


2004/12/24 00:26(1年以上前)
ヤマダ電機門真店(大阪府下)で31900円+4000ポイントの値札でした
が、売り切れ。他店在庫も都合がつかなかったようで、展示品を値札
そのままでポイント5104p、更にクレジットカード払いの手数料なし
(通常ポイント2%引き)で手を打ちました。
ヤフオクで何度か入札してましたが30000円以下(中古)ではなかなか
落とせなかったことを考えるとかなり安く買えて大満足です。
因みに明日コジマNEW寝屋川店オープンですが、来春ヤマダが近所に
新店オープンさせるそうです。門真も先日オープンした高槻大塚店と
いいヤマダのコジマ潰しは露骨ですね。 消費者としては末永く
値段を叩き合って欲しいものですが...
書込番号:3677393
0点


2004/12/24 15:29(1年以上前)
東京都練馬区にあるヤマダ電機テックランド大泉学園PC館にも
¥31900 ポイント4000でシルバーが2台残っているそうです。
先ほど、電話で確認しました。(別件で電話したついでに訊い
てみました)探している方は、お急ぎを。
書込番号:3679426
0点


2004/12/25 12:28(1年以上前)
ヤマダ電機福井南店でシルバーが28,500円でありました。ちなみに後輩がゲット!
書込番号:3683078
0点


2004/12/27 22:47(1年以上前)
とうとうヤマダも底尽きてきましたね。。。
この掲示板を隅々チェックし、
オプション関係は全て決めて、いざ購入へ!
在庫無し・・・
十数件に電話し、やっとシルバーですが在庫確認。
取り置き、または店舗間転送をお願いしたところ、
めちゃくちゃ冷たい対応。
その店舗に辿り着くまでの経緯をいくら話しても駄目。
タマタマその人がそういう人だったんでしょうが、セチガライ世の中ですね。
20の方買えばいいという話ですが、この値段に惹かれてただけに残念。
書込番号:3694913
0点



2004/12/28 23:41(1年以上前)
年末男さんこんにちは。最初に書き込んだハンロウです。
私も取り置き、店舗間移送を依頼中ですが、対応良いですよ。
電話をしたときにはすでにシルバーしか在庫がなく、店員さんから
他の店からブラックを取り寄せましょうか?と言ってもらいました。
予定より少し入着が遅れているのですが、きちんと状況の説明の電話を
くれましたし、そのことについてこちらが恐縮するほど謝られました。
この方のように気持ちのいい対応をすれば次につながるのに、
どうしてそれができないのでしょうか?ふしぎです。
書込番号:3699609
0点


2004/12/29 01:24(1年以上前)
年末男さん・・・それは残念でしたね・・・
でも私も3週間前に在庫確認の電話をしてオンラインで調べてもらい
「在庫全店でなし。展示品のみ」との返事を貰いました
が!ご存知の通りその後直ぐにこちらでヤマダ電機での購入情報が・・!
慌てて再度電話したけど「すみませ〜ん」だけ・・(TT)
納得できずに店長へ変わり話をしたけど対して対応は変わりませんでしたよ
田舎だと結局、こんな対応しか出来ないんでしょうか・・
書込番号:3700239
0点


2004/12/30 00:04(1年以上前)
ハンロウさん、どうも!
今日、その店に直接行ったらまだ在庫ありで購入することが出来ました。
本当は黒が良かったんですけどね。
ちなみに、今日、在庫確認の電話をし、折り返すということだったんですが、
いっこうに電話が来ないのと、
先日の対応の件があったのでやめようかと思ったんですが、
ここの掲示板でかなり勉強させて頂いていたので、
今更他のは・・・と思い素直な気持ちで購入しました!
ただ、途中の店でF710の程度特上展示品24800円買いそうになりました。
というよりサブで欲しかったんですが、助手席の大蔵大臣に即却下。。。
ハンロウさんの書き込みのお陰で、ヤマダ電器に絞って、
最終的に購入できて感謝してます。
どうしよう・・・・・さん、どうも。
色々有りましたが何とか買うことが出来ました!
ヤマダの在庫管理はどうなってるんでしょうね?
上に久喜店で購入した方がいらっしゃいますが、
2日前は在庫無しだったんですよね〜。
もっと以前に購入されたんですかね?
もしそうでなければ、在庫管理に問題ありかな?
書込番号:3704850
0点


2004/12/30 04:46(1年以上前)
12/27 11:30頃購入です。
まだ3台有るといってましたが?
書込番号:3705711
0点


2004/12/30 04:49(1年以上前)
間違えました。
12/28です。
書込番号:3705715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





