『建築模型写真撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

『建築模型写真撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

建築模型写真撮影

2004/02/09 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 べっちゃんさん

皆さん初めまして。

僕は現在某大学の建築学科に所属しており、デジカメは屋外での一般的な撮影はもちろんなのですが、模型写真の撮影に頻繁に使います。

その場合、室内にて背後に暗幕を引き、ライトを当ててノンフラッシュで演出的に撮影することになるのですが、そのような使い方の場合この機種は向いていますでしょうか?(手ぶれ、感度、接写撮影機能等)

かなり気になるところなのでヨロシクお願いします!

書込番号:2445893

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/09 08:56(1年以上前)

既にT1でも書き込んでいますけど、室内の撮影もライティングが十分にされていれば何の問題もありません。それよりも質感とか色再現性とかの方が重要ですよね。それはサンプルとかをご自分で確かめるしかないと思います。手ブレ防止機能はライティングが十分されていれば余り意味のない機能です。それに三脚を使って撮るでしょうから、他の機能や性能を気にされたほうが良いとおもいます。ところで何を気にされているのでしょうか?デジカメとしての全般的な機能なのでしょうか。それとも接写機能とか特定の機能のことなのでしょうか。

書込番号:2445905

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/02/09 11:17(1年以上前)

私もそういう用途なら良いデジカメよりも良い三脚を購入することをおすすめします。

で、カメラ側に必要なのは豊富なマニュアル機能。
とくにフォーカスと露出と色温度。

あとはレンズのワイド側がどのぐらいあるかも重要でしょう。
屋外建築を撮るのなら35mmフィルム換算で28mmはほしいところです。

書込番号:2446186

ナイスクチコミ!0


スレ主 べっちゃんさん

2004/02/12 11:20(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

建築の模型写真は、模型から30cmとか1m離れて全体的にライトを照らして撮影する場合と、建物の中に自分が入っているかのようなアングルで撮影する場合の2通りがあるんです。

前者の場合ですとおっしゃるとおり、三脚等が重要になります。後者の場合ですとカメラを手で持って模型の中に入れたり、模型の外壁に近づけて撮ったりと、様々な演出・表現効果を狙って撮りますので、マクロ機能や手ぶれに対する耐性が重要になる、と言う感じです。他にもおっしゃるとおり、マニュアル機能が充実していた方が良いと思われます。

以上の点でどの機種がどう優れているのか教えて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:2459025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング