『動画について・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

『動画について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について・・・

2004/09/01 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 デジカメ◆ブルー色さん

他の掲示板で質問したのですが、返事がなかったので、こちらでお願いいたします。
FX1で、動画を撮って動画を保管するにはどうしたらいいのいでしょうか?!
CD−Rにはできないですよね?!
花火の動画なのですがせっかくだから残したいなぁと思って(^^;)

皆さんはどうやって保管しているのでしょうか?!

書込番号:3210135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/09/01 12:41(1年以上前)

PCのOSは何ですか?
動画のPCへの取り込みはできるのですか?
静止画のPCへの取り込みは付属ソフトですか?
付属ソフト以外なら、どのような方法で取り込んでいますか?

CD−Rへの保存。
動画以外のものは、CD−Rへ保存できるのですか?
それは、どのような方法で行っていますか?

書込番号:3210333

ナイスクチコミ!0


葱々さん

2004/09/01 13:02(1年以上前)

パソコンで扱えるファイルなら、画像・動画に限らずCD-Rに焼けますよ。(プリントショップでやってくれるかはわかりませんが、自宅でなら。)

撮影した画像や動画をHDDにコピーする方法はわかります?
うちの場合は専用ソフトは使わずに、Windows標準のエクスプローラーを使ってます。(Windows2000)
スタートボタンを右クリック、「エクスプローラ」をクリックしてエクスプローラを起動。左右に並んだ2つのウインドウが表示され、
・左の窓にはツリー形式でドライブ名やフォルダ名の表示
・右の窓には、左窓と連携したフォルダ名やファイル名が表示されます。

デジカメをUSBコードでパソコンに繋ぐ(またはカードリーダーでSDカードを認識させる)と、エクスプローラの左窓にドライブとして表示されます。※うちの場合は +「リムーバブルディスク(K)」になってます。
デジカメのデータのあるドライブをクリックすると、DCIMフォルダやMISCフォルダが見れると思います。
DCIMフォルダ内の 10#_PANAフォルダを開くと撮影した画像や動画のファイル名[JPG/MOV]が確認出来ます。
※拡張子[JPG/MOV]が表示されていない場合は、エクスプローラの[ツール]→[フォルダオプション]→[表示]の設定項目から、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックボックスを外すと拡張子が見えるようになります。

SDメディアからHDDへファイルをコピーする場合は、
・コピーしたいファイル名の上をマウスをクリックしながら移動させて青反転させて選択
・1番上のファイルをクリックし青反転させ、一番下のファイルを[SHIFT]キーを押しながらクリックして一括選択
・[CTRL]キーを押しながらファイルをクリックしていき、個別に青反転させて選択していく

※エクスプローラ1つでもファイルコピーは可能ですが、最初は難しいと思うので、エクスプローラをもう1つ起動させてコピー先のフォルダを開いておくと操作がラクです。

エクスプローラの右窓から、コピーしたいファイルを青反転表示させて選択したら、青反転選択したファイル名の上で「右クリックしたままドラッグ」して、コピー先を開いてあるエクスプローラの上で右クリックを解除。
右クリックを解除した時点でメニューが表示されるので、「コピー」をクリックするとファイルのコピーが行えます。

あとは、CD-Rのライティングソフト使って、HDDにコピーしたファイルをCD-Rに焼けばok。

※うちの場合は、DVD+RWドライブを使って DVD+RWメディアに撮影した都度コピーしてます。

書込番号:3210396

ナイスクチコミ!0


palisさん

2004/09/04 19:27(1年以上前)

スマートホビーでPCにムービーも保存できるなら保存してください。あとは、画像の時と同じように、PCに保存した動画ファイルを右クリック→送るの方法でCD-Rに書き込めると思います。詳細は前回、気まぐれ510さんが教えてくれていますね。少しずつがんばりましょう(^-^)

[3132589]CD−Rに画像保管する場合・・・
>>XPのCD書き込み機能を使うなら…
写真の画像を右クリック→「送る」でCDのマークの所をクリック→
画面右下(時計の辺り)に説明でるので、そこをクリック→
左にあるCDに書き込むをクリック→後は画面の説明通り
で、いかがでしょう?

書込番号:3223449

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ◆ブルー色さん

2004/09/05 10:25(1年以上前)

皆さん親切にご返信ありがとうございます!!
やってみたのですがスマートホビーに動画は保管できなかったです・・・
やり方が悪いのかもしれないし又やってみますね!!

書込番号:3226022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古いデジカメ楽しいな 7 2013/11/02 10:40:30
動くもの 7 2006/08/23 11:13:25
動画がパソコンでみれません 9 2006/08/02 22:04:05
動画に凝ってます 4 2006/05/13 0:23:30
メモリーカードエラーについて 3 2006/04/16 10:24:15
パナソニック、カシオ、ソニーで迷ってます。 4 2006/03/16 23:52:19
FX-1,FX-5用バッテリー 4 2008/04/06 1:15:34
9970円 5 2005/03/27 18:11:17
25日オープンのヤマダ電機で 5 2005/02/24 18:34:23
ビデオの取り込みについて 3 2005/02/22 22:25:44

「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」のクチコミを見る(全 1763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング