


あまりにもたびたび登場しすぎて恐縮ですが、教えて下さい。
明かりが少ない時、感度を上げて(ISO400)、絞り値をF2.0にして撮影しようとしたら、シャッターが落ちる瞬間絞り値が2.4とかに表示されてシャッターが落ちます。そんなものなのでしょうか。もしかしてイレギュラーでしょうか?
書込番号:3868977
0点

エルシーファンさん こんばんは。
ひろ君ひろ君さん、すみません補足させていただきます。
LC1は全域F2.0ではないので28mmではF2.0で撮影できますが、50mm域ではF2.1、90mm域ではF2.4で開放となるようです。ISOの影響でもなく、コレが仕様です。FZ20のように全域だといいのですが。
蛇足だったでしょうか。
書込番号:3869422
0点

ひろ君ひろ君さん 有り難うございます。「F2.4(テレ端) ということ?」 そうでした!イレギ・堰[(イレギュラーのつもり、故障という字は使えませんでした)ではありませんでした。
恥の上塗りですが、50mmで2.1 70mmで2.2 90mmで2.4となるようです。ホットしましたが恥ずかしいです。でも嬉しいです。故障じゃなくて。おやすみなさい。
書込番号:3869491
0点

arizo02さん いつも有り難うございます。「LC1は全域F2.0ではないので」すね。スペックは承知していましたが、あせりました。思わずレンズを拭いちゃいました。どなたかが書いておられました。「28mm 35mm 50mm 70mm 90mm のレンズを所有していることとなんだ」と。今度は得した気になりました。書き込みが画面表示されるのに、ちょっとした時間差が生じたようです。IR92さん レスありがとうございました。
書込番号:3870856
0点

エルシーファンさん こんにちは。
実はこの件、前に同じことで私もアセったことあるんです(汗)
書込番号:3871297
0点

えーっ?! arizo02さんでもー? arizo02さん優しいからそうやって 慰めてくれてるのかな。
ところで、来春のパナの一眼です。購入を決めてますが現有機との関係です。FZは望遠レンンズ付きカメラとして特化します。ニューパナはFZ20のレンンジをレンズ3本でカバーして、段違いのレスポンスを魅せます。となるとLC1のようなデザインではアンマッチです。LC1はデザインと質感と写りの美しさと撮りまわしのよさで、ドッグイヤーの世界で希な名機となるでしょう。
書込番号:3875527
0点

エルシーファンさん こんにちは。
わたしでも、と言われてしまうと赤面の至りです。LC1歴半年に満たない(マニュアルをほとんどしない)わたしですが、この板の端っこに席を置かせていただいております。
さて、その「ところで」の情報はいかなるところからのものでしょうか。教えていただけますか。わたしは、この板でのユーザーの声が反映されるものと信じておりますので、LC1のリニューアルには相当期待しております。
書込番号:3876057
0点

arizo02さん ごめんなさい。
「ところで云々」は、単なる私的な思考でした。誤解を与えかねませんね。
書込番号:3877568
0点

エルシーファンさん こんばんは。
わたしも思い入れだけで、先走ってコメントしまう悪い癖があります。
ただ、決して開き直るわけではないのですが、LC1に対する愛情が濃すぎて次世代機については夢と現実の狭間が判別できなくなるのではないでしょうか。
しかし、パナの一眼レフを考えると、どんなにいいE-300を触ってもistDsを触っても心が動かないのです。なんちゃって。
書込番号:3877946
0点


2005/02/04 09:06(1年以上前)
arizo02さん
エルシーファンさん の「ところで云々」は、
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050113-2/jn050113-2.html
ではないでしょうか。
書込番号:3880065
0点


2005/02/04 12:52(1年以上前)
arizo02さん
「ところで云々」は、発売時期のことでしたか。
ごめんなさい。
書込番号:3880693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





