


昨年9月15日に新宿マップカメラにて、税込み124740円にて購入しもうすぐ一周年を迎えます。半年もすれば半額になってもおかしくないデジカメ市場でこの高値安定は驚異と言えるのではないでしょうか。
このカメラを毎日持ち歩くことにより、またこの板の先輩方々のアドバイスのおかげで写真を趣味として心豊かに過ごしております。このカメラについては、いままでのユーザーの皆様の意見はある意味出尽くした感がありますが、パナソニックにはシャッター音と操作音の分離など、ファームウェアのバージョンアップで対応できるものはぜひお願いしたいものです。
書込番号:4408159
0点

<半年もすれば半額になってもおかしくない→半年もすれば半額になってしまうものがあってもおかしくない>でした。失礼しました。
書込番号:4408167
0点

こんにちは
価格.コムの価格を見ますと最安11万円台ですね。昨年の6月に購入した値段と変わりません。
もし、値下がりを待っていたら買いそびれたかもしれませんね。
このカメラは独自の魅力がありますし、このカメラでないと切り取れなかっただろう世界が確かにあるので、今後はもう少しヘビーデューティーの場面にも連れ出してやろうと思います。(現状やや過保護気味^^;)
書込番号:4408411
0点

arizo02 さん、写画楽 さん、こんばんは。
私も昨年の夏に購入以来、一年ほどになりますが、まったく飽きの来ない
カメラですね。
今でも、現役で Nikon F2 を使っていますので、LC1 の操作性の良さは、
他のデジカメとは比較になりません。
最近、望遠側強化の必要から FZ30 を購入しましたが、やはり、絞り環や
シャッターダイヤルが(在るべき所に)無いのは、少々、戸惑います。
LC1 が、初めてのデジカメで、まだ色々と勉強中ですが、
今後とも、宜しくお願い致します。
書込番号:4408696
0点

横レス失礼します。
Hispano-Suiza さん、こんばんは。
FZ30のご購入おめでとうございます。EVFとマニュアルズームリングがとてもいいですね。絞りやSSは瞬時に変えられると便利ですが、この点はLC1が例外的なのでしょうか。
NIKON F2は若い頃からあこがれましたが、手に入れるチャンスが来ないままデジタル時代に突入してしまいました。
銀塩一眼レフの手持ち可動機はCONTAX S2他1台ですが、電池が露出計用のみというシンプルさは不思議に確固たる信頼感があって、あまり使用しないのに手放せません。
書込番号:4409708
0点

写画楽さん コメントありがとうございます。
デジカメって購入後に値下がりしてしまうと、結構へこむことになります。10万以上するコンデジってリスキーな部分も感じますよね。
LC1経験者はデジ一眼に移行されてもなかなか手放すことはないようです。得意な分野が違うので、両立できるのでしょう。
Hispano-Suizaさん おはようございます。
たしかにLC1は絞りやピント、ズームのリングやシャッターダイヤルの位置などは、とても操作がしやすいですね。すっかりこれに慣れてしまったので、他のカメラに触ると途惑います。FZ-30を先日ビックカメラで触りましたが、性能とコストパフォーマンスは抜群です。昨年発売されていれば、文句なしにLC1は購入していないでしょうね。
でも、買ったのがLC1でなければ、私の場合はここまで写真に(デジカメに)のめりこむことはなかったと思います。
書込番号:4410262
0点

先輩方、こんにちは。
写画楽 さん、
> 不思議に確固たる信頼感があって・・・
まったくですね、私の F2 はアイレベル・ファインダーなのでなおさらです、
この30年間、オーバーホールすらした事が無いのですが、故障は一度も
ありません。 こうした『機械式』の良さを、何らかの形で現代のデジタル
技術に取り込めたら『道具』として、より完成された物になるような気が
しております。
arizo02 さん、
> 昨年発売されていれば、文句なしにLC1は購入していないでしょうね。
いいえ、それでもきっと LC1 を購入されたと思いますよ(笑)。
FZ30 君には気の毒ですが、やはり『モノ』としての存在感が違います、
以前の書き込みにもありましたが、LC1 には、たとえ『不動』になっても、
捨てずに取っておきたくなるような、不思議な魅力がありますね。
書込番号:4410584
0点

うっかりしていました。
僕は昨年の9月に購入したのでした。
あれから、まだ1年か・・・。
もう随分、ここにLC1がいるような気がします。
こいつが我が家にやってきてからです。ブログなんてやってみようと思ったのは。
ありがとう、LC1。
書込番号:4413164
0点

arizo02さん 「もうすぐ購入1周年」おめでとうございます。ブログ拝見しました。新しい写真ほど瑞々しく若々しくなってるきがします。
IQ3さんも1周年おめでとう。GRD良さそうですね。ぼくも相変わらずパナ待ちですが。 arizo02さんがすこし触れていたNEWLC1少し気になりました。
書込番号:4416066
0点

IQ3さん こんばんは。
IQ3さんも私の趣味を大きく広げていただいた方々のお一人です。おかげで本当に楽しくアルバムもブログも続けています。この頃はLC1とすっかりご無沙汰のようですね。ぜひまた愛情を注いであげてくださいね。
エルシーファンさん ご無沙汰をしております。
大自然に恵まれた環境を、作品に反映されていて羨ましいの一言です。こちらはいろいろな街を歩いて楽しんでおります。アルバムも増えていく楽しみがありますが、今度はブログに挑戦してみてはいかがですか。私にはこれもまたLC1を楽しむ趣味の一つになっています。
書込番号:4417331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





