


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


今までコンパクトデジカメを使用していたのですが
ズームが足りなくてペットを撮るのに苦労しています
そこで新しく購入しようかと思っていた所このFZ3を見つけました
軽くて私のような力のない手でも楽に扱えて光学12倍ズームがとても魅力なんですが
今D70もEOS KISSもかなり値段が下がっているので迷ってしまっています
でも一眼デジはFZ3より大きいし重さもありますよね・・
いくらいいカメラでも重くて使い難いのでは意味がないので最後までFZ3が候補から捨て切れません・・
ペットを綺麗に撮るのにより良いカメラはやはり一眼になるのでしょうか・・
FZ3のシャッタースピードはペットを撮るのに適しているのでしょうか?
実際にお使いの方々のご意見を是非お聞かせ頂けますようお願い致します
書込番号:3560143
0点

こんにちは
ズームが足りないということですから、屋外を想定ということでしょうか。
このような高倍率手ぶれ補正機は目的に合っていると思います。
3倍ズーム機でも足を使えばたいがいは撮れますが。
FZ10とLC1のペット写真をアルバムに載せています。
室内でもフラッシュを使えば、たいがいのカメラで撮れます。
フラッシュ無しでは被写体ぶれが問題になりますので、感度を上げても絵が荒れにくい富士のF710が良いかもです。
一眼は交換レンズを駆使して本格的に写真を取り組みたいという場合はよい選択でしょう。
単純に一眼の方がうまい写真がとれそうかというと、それほど甘くありません。相対的にピントの合う前後の範囲が狭くなりますから、動くものを撮るときは難しさもあります。
動きまわるペットは簡単な被写体ではありません。練習あるのみです。
書込番号:3560247
0点



2004/11/28 22:26(1年以上前)
写画楽さん、お返事ありがとうございます(^^)
アルバム拝見させて頂きました♪
とても綺麗に撮れていて素晴らしいですね〜
今使用しているデジカメはディマージュXTなんですが室内ですと
どうしてもシャッタースピードが遅くなり中々綺麗に撮れないんです・・
腕がないだけかも知れませんが簡単に綺麗な写真が撮りたいのです(^^;)
FZ3は室内には弱いと聞きますが室外と比べて
シャッタースピードはストレスを感じるほどなのでしょうか
オフ会などで写真を撮る事もあるので室外、室内での弱点などもお聞かせ頂けませんでしょうか?
書込番号:3560490
0点

こんばんは
Xtは私と同じですね。猫の室内撮りではフラッシュをよく使います。
室内ではフラッシュ無しだとブレやすいです。
ご心配のシャッタースピードですが、Xtのワイド側もFZ3もレンズの明るさはF2.8ですから同じです。同じ感度で撮れば同じようなシャッター速度になります。この明るさはデジカメとしては一般的ですが、FZシリーズのよいところはテレ側で暗くならないところです。
FZ3が滝と較べ室内に弱いという懸念はありません。Xtよりホールド性は良いですし、てぶれ補正が効果的です。
ただ、スローシャッターになると、被写体が動くことによる被写体ぶれがおきやすいということです。
この点、感度を上げやすいF710のほうが有利かなとは思います。
書込番号:3560701
0点



2004/11/29 10:25(1年以上前)
FZ2がFZ3の半分の値段で置いてるところを見つけました
HPでUPしたりL判でプリントするだけなのですが
100万画素少ないのはこのような用途では支障はあるのでしょうか?
スピードや操作性などでFZ3は倍額だしても買いでしょうか?
それともFZ2でも十分なのでしょうか・・・
書込番号:3562269
0点


2004/11/29 11:27(1年以上前)
FZ3は機能・操作性・レスポンスが向上しているみたいだけど・・・
半額のFZ2はお買い得かも ・・・ 微妙に悩みますね。 f(^_^;
L版印刷のみだったらFZ2でも問題無いと思います。
画質の差は良く分らないのでユーザーさんのサンプル等で確認して下さい。
FZ2:200万画素 -- 印刷サイズは「ハガキサイズ」程度まで
FZ3:310万画素 -- 印刷サイズは「2L」程度まで
(300dpiで綺麗に印刷できるサイズ)
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
書込番号:3562400
0点



2004/11/29 13:27(1年以上前)
ミックスサンドさん、お返事ありがとうございます
そうなんです・・・微妙に悩むんです・・
が!なにせ半額ですからね〜19800円だそうで・
・
在庫もほとんどないとの事でしたので決めちゃおうかな〜と思ってます
HPでUPする時には撮影時にはサイズをどの位で設定したらキレイに見えますか?
リサイズとかするのでやはり2048で撮っておいた方が良いのでしょうか?
書込番号:3562757
0点


2004/11/29 15:05(1年以上前)
印刷する事やトリミングできる事を考えたら撮影は最大画素がいいです
SDの容量に余裕があるなら「ファイン」で、余裕が無いなら「スタンダード」
私の場合、旅行や家族の大事な写真は、最大画素・ファイン
野鳥や花、その他重要でない写真は、最大画素・スタンダードにしています。
私のアルバムの場合、Vixにて「1024x768、画質(Q):50%、シャープ」に縮小してます
ここのユーザーさんのアルバムはこのサイズが多かったから ・・・ f(^_^;
1枚の容量はだいたい100KB〜200KB(平均150KB)ぐらいになってます
↓[参考]Vix画像管理ソフト
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:3563026
0点


2004/11/29 15:31(1年以上前)
追記
個人的な事ですが ・・・ f(^_^;
ニコンのアルバムの容量は50MBなんですが、そろそろ50MBになりそうなので
800x600ぐらいに変更するかも・・・検討中。 f(^_^;
書込番号:3563096
0点

元々一眼まで視野に入れておられたのなら、FZ3にされればいかかじゃ?。
倍の価格差を考えると微妙に悩むが、エンジン、レスポンス、ノイズ、手ブレ補正、1度に連写できる枚数が向上してるで、それなりに価値はあると思いますじゃ。
又、僅かじゃがスタミナも向上し、重量、サイズも軽く、小さくなってますじゃ。
書込番号:3563204
0点


2004/11/30 10:46(1年以上前)
>欲しい〜さん
先日粒状感に耐えられなくてFZ2からFZ3に代えました。
私もたかが100万画素の違いか・・・、と少し疑心暗鬼でしたが
FZ3のほうが粒粒・ノイズが小さくなってて。
コントラスト、エッジの質感も改善されてますし。
「安物買いの・・・・・・」になりませんよう(^^;;。
書込番号:3566574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/11/23 16:05:19 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/23 5:39:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/26 21:33:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/17 20:47:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/08 23:21:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/24 17:05:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/02 7:26:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/25 0:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/10 5:57:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





