『初心者ですみませんが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『初心者ですみませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者ですみませんが

2011/04/13 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

友人からFZ5を仕入れました。
コンパクトでレンズF値が明るいので重宝しています。
EVFに関してですが、
ファインダーを見ながらメニューボタンを操作すると、
顔にボタンがあたり、大変使いづらいです。
この手のEVFはどういう時のためについているんでしょうか?
ファインダー派なのですが、どうやってうまく使えばよいか
わかりません。
教えて下さい。

書込番号:12891475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/13 15:20(1年以上前)

>この手のEVFはどういう時のためについているんでしょうか?

液晶を見て撮影するよりもファインダーを覗いて撮影した方がしっかりホールディングできてぶれにくくなると思います
特に望遠で手持ち撮影する場合はEVFといえどもファインダーは必要でしょう

書込番号:12891658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2011/04/13 16:38(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ということは、まずモニター画面で設定をして、
そのあと、手ぶれしないようにファインダーでのぞく、
という方法でよいのでしょうか?

書込番号:12891829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/13 16:47(1年以上前)

メニューは液晶を見ながら設定し、撮影はEVFを見ながらやってください。

書込番号:12891855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/04/13 17:00(1年以上前)

当機は持ってませんが・・・・
右目でファインダーを覗けるとボタンと干渉しないかも知れませんね。(私は左目で覗いちゃいますけど)

他社の高倍率ズーム機を持ってますが、私もEVFを使う時は顔とボタンが干渉しますが、覗いたまま操作する事が多いです。

書込番号:12891883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2011/04/13 17:06(1年以上前)

ははあ、なるほど、
この手のカメラは右目でファインダーをのぞくんですね。
これは参りました。
ううむ、なかなか難しい…これは子供の運動会のような
早い動きの場合はシャッター優先にして数打ちゃあたるで
撮るしかないようですねえ。外で撮る場合、
どうしても太陽の光でモニターが反射して見えずらいことが
あります。どうしてもファインダーが有効なんですね、
モニターが見えずらい場合はメニュー設定も難しい。
なにか解決方法はないでしょうか?
それとも今発売中のデジカメは太陽光でもモニターが
反射しないでみえるんでしょうか?

書込番号:12891893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/04/13 17:31(1年以上前)

屋外での液晶モニターの視認性は良くなってきてますが、どうしても見えにくい場合もあると思います。
モニターの上に左手で庇を作ったりなどの工夫が必要かも知れません。
運動会などなら他の子が競技している時に練習して設定しておけば、EVF撮影中にボタン操作する事も少ないかも知れません。

また液晶モニター用のシェードも発売されています。
http://www.hsgi-shop.jp/product/222
FZ5にちゃんと取り付けれるかは存じません。

書込番号:12891958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2011/04/13 17:36(1年以上前)

豆ロケットさん、
ありがとうございます。
シェードがあるんですね。
このカメラは小さいから便利かと
思っていましたが、EVF
を使うということを考えると
被写体への事前の準備や工夫が必要と
解りました。こうなると、もうちょっと大きい
デジカメか一眼のほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12891980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/04/13 18:33(1年以上前)

>この手のEVFはどういう時のためについているんでしょうか?

2005年当時のデジイチは高価だったので、コンデジにEVFをつけて
一眼っぽくしたのが、FZシリーズだと思います。
しかも明るいレンズ+超望遠ズームで、当時は結構人気がありました。


ファインダー派を自認されるなら、そして動き物を撮られるなら、
デジタル一眼レフの方が、断然レスポンスがいいと思います。
その気になれますし(笑)。

書込番号:12892164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/14 00:00(1年以上前)

FZ5確かに コンパクトなので
ファインダーを覗きながらだと
色々ぶつかりますね

我慢しながら使っています
逆光の時など含め、
屋外ではファインダーの方が
はるかに使いやすく
撮った直後に
ファインダー内で
画像が確認できるのも
利点だと思います

でも
子供達はファインダーではなく
液晶を見ながら撮ってますが……
慣れ こだわりでしょうか

FZ-1 FZ-5 FZ-8 FZ-20 と
古い4台が現役の我が家ですが
(同じバッテリーで使い回せるため……)

軽さ 小ささ バッテリーのもち
小学校の娘から私まで家族の誰も使える
等の利点で
ヒョイッと下げて出る機会も多いです
子供の遠足や修学旅行へもどんどん持たして行かせます

FZ-1デザインの最終型で
FZ-20の性能をコンパクトに取り込み
ある時期の(性能の)完成型かなと思っています
(過大評価か……)

上記以外のLX-3とデジ一がメイン使用の自分ですが
FZ-5は可愛くて潰れるまで手元に置くつもりです
目一杯 使い倒して下さいね

書込番号:12893592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2011/04/15 18:09(1年以上前)

カルロスゴンさん、米人88号さん、
興味深いご返答ありがとうございます。
なんの知識も無く手に入れた機種ですが、
レンズF値の明るさ、素直な描写に大変いい感触です。
ファインダーと液晶の兼ね合い、ボタン操作の慣れ、
すべてを考えて、やはりこのレンズ性能には
魅力がありますね。
パナソニックのデジカメはこれしか知りませんが、
末永く使って行きたいと思います。
本当に助かりました
ありがとうございます!

書込番号:12899252

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング