デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
レンズフードを付けている時にキャップを取り付けるには、
ひもを外さなければいけないみたいですが、皆さんどうされていますか?
ひもを付けてないとキャップを無くしそうですし、いちいちフードを外してキャプを付けるのも面倒な気がします。
子供の運動会など出番がある時にしか使用しない時などは、
キャップをしてた方がいいと思っているのですが、神経質になりすぎでしょうか。
長いひもを使おうかとも考えていますが、カッコ悪いですかね。
もう1つ教えて欲しいのですが、
ピアノ発表会の撮影をする時にシーンセレクトの機能は有効でしょうか?
もし有効であれば、どのモードがいいのでしょう?
幼稚園のお遊戯会とかも同じ条件になると思いますが、客席からあまり明るくない舞台を撮る形になります。
撮影の知識がないので、絞り、シャッタースピード、露出の設定は分かりません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:4773785
0点
フードが有れば無理してキャップする事ないように思うのは素人?
書込番号:4773860
0点
運動会のグランドってかなりの砂埃ですから、僕はキャップしてますね。
いなかもんばいさんと同じ理由で、
一昨年の運動会はFZ2、フードナシで撮りました。
でも、今思うと、写りの事を考えフード着けた方が良かったとおもっています。
昨年はペンタの一眼デジカメDSに望遠ズームで撮りました。
で、結論としては一眼のレンズにはレンズキャップのヒモは基本的にありません。けど、今まで無くした事ありません。
なので、運動会の日はヒモを外したキャップとフードを使うってのがいいと思います。
書込番号:4773908
0点
後半部分見逃してました。
FZ2での場合でしか考えられなくて申し訳ありませんが、
僕なら、一脚使用、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ると思います。
書込番号:4773924
0点
FZ1やFZ30では出来るので、FZ5でも出来ると思いますが、持ち運ぶ時は、
フードを逆にして取り付けておけば、キャップもできますし、撮影場所では、
MCプロテクタフィルターをつけておけば、キャップは、はずしたままで
いいのではないでしょうか?
書込番号:4773938
0点
私もMCプロテクタ着けてキャップはしない派ですね。
撮影時間が空く時はキャップしますけど…
書込番号:4773951
0点
フード取り付け状態ではフィルターのみでキャップはいちいちしてません。フードを外さなくてもレンズキャップの取り付けは可能ですよ。
書込番号:4773977
0点
じじかめさん、質問なんですが、
難波のキタムラって、
定期的にセールってやってるんですか?
出来れば2月18日頃やってくれたら嬉しいのですが(笑)
書込番号:4774013
0点
じじかめさんでは ありませんが、
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/513/4702/index.html
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/513/4702/2006/01/_6808.html
http://www.nambacity.com/clearance/index.html
書込番号:4774286
0点
皆さんありがとうございます。
MCプロテクタフィルターを付けていますので、砂埃がひどい時など必要に応じてキャップを付けようと思います。
長い間欲しいと思っていたカメラをようやく購入したので大事に扱いたくてアドバイスしてもらいました。
また疑問に思う事があったらお尋ねしますので、よろしくお願いします。
小山卓治ファンさん、
教えてもらった通り、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ってみたいと思います。一脚は持ってないので三脚を持って行きます。
ありがとうございました。
書込番号:4774691
0点
take525+さん、ありがとう御座いました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:4774867
0点
いなかもんばいさん
やはり僕と同じように、皆さん前半部分についてしか答えてませんね。
三脚が使えるならそれに越した事はないと思いますよ♪
家の中で夜、会場と似たような状況を作り、色々な設定を試してから本番に臨んでくださいね。
あくまでも素人の助言ですので。
書込番号:4775558
0点
take525+さん 、お手数ありがとうございました。
キタムラのイベントは、あまり頻繁ではないように感じます。
わたしも、キタムラのイベント情報を、ネットで見ているのですが、
シティカードや、キタムラなんばCITY店からの案内ハガキの方が情報が
速いようです。
>ぼくちゃん.さん
シティカードは、入会金ナシで、1年に1回以上利用すれば、年会費も不要ですので、入会しておくと、得だと思います。
今回の「カメラ祭りinなんばCITY」では、一部の割引商品の購入に
際して、案内ハガキの提示が必要です。
なお、今後は、ピタパカードとセットになって、JR(西日本)や
地下鉄、関西の私鉄等の乗車に使えるようです。
書込番号:4775915
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








