


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
FX8購入を考えているのですが、動画のmotion−JPEGという形式は、そのままMacintoshでも再生できるのでしょうか?
また、他社のMPEG4やソニーの動画形式とはどのように違うのか、画質やファイルサイズなどの点教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4243998
0点

QuickTimeで再生可能です。
データレートは、秒1MB前後。
書込番号:4244001
0点

やってみました。 1年ちょっと前に購入したG4の20インチ液晶iMacで,OSは10.4.1です。
iPhotoが起動して写真も動画も取り込んでしまいました。動画の方は,QuickTime Playerが起動して別ウインドウで再生されましたが,iPhotoのライブラリの中に整理されています。本体のファイルもiPhoto関係のフォルダの中にあります。8秒で9.2MBとなっていますが,これは何を写したかによっても変わるものと思います。拡張子は.MOVとなっていますが,ムービー情報の一部,フォーマット「フォト - JPEG、640 x 480、約 1670 万色8 ビット 符号なし整数, モノラル, 8.000 kHz」,データレート「9562.62 キロビット/秒」となっています。
画質は,他のデジタルカメラで動画を撮影したことがないので比較できませんが,わが家には3CCDのSONYのDVカメラがあり,それと比較して色はやや負けているような気がしますが,手ぶれ補正が効いているのかぶれが少なく,よいのではないかと思います。
カメラそのものが買ったばかりで,まだ説明書も満足に読んでいませんが,試して欲しいことがあったらまた書き込んでください。(SDカードが,注文しているのがまだ届いていないので,あまりたいしたことはできないかもしれません)
書込番号:4244127
0点

まむ2号 さん、お早うございます。
拡張子movのMotionJPEGは、Windows機でも基本的に、
QuickTimePlayerで再生します。
MacだとQuickTimePlayerが標準だし、
OSがMacOS10以降で、iLife=ヴァージョンにもよるのですが、
iPhotoで、静止画(JPEG)だけでなく、
動画(movファイル)も、管理できるはずです。
(私のiPhotoはヴァージョンが古いので駄目ですけど)
iMovieを含め、Macならmov(MotionJPEG)で何ら問題がありません。
★動画フォーマット
従来から、デジカメで一般に使われている動画フォーマットは、
以下の3つです。
(1)拡張子aviのMotionJPEG
(2)拡張子movのMotionJPEG
(3)拡張子MPEGのMPEG1(SONYのデジカメ機種に限られます)
最近、採用され始めたフォーマットとして、
以下の3つがあります。
(4)拡張子MP4のMPEG4(ISO標準MPEG-4規格準拠)
SANYOのXacti DMX-C1/C4/C5等。
MPEG4と言っても、いろいろな規格があるようです。
(5)拡張子MPEG-2のMPEG2
VICTORのEverio GZ-MC100/200等です。
(6)拡張子aviのMS-MPEG4
CASIOのEXILIM PRO EX-P505、同じくEXILIM ZOOM EX=Z750、
PENTAXのOptio S5nです。
基本的に、QuickTimePlayerで扱うことを想定していないので、
Windows機のユーザー向き、
Macユーザーには不向きなフォーマットです。
ただ、CASIOの板を読むとおわかりになると思いますが、
解決法が書かれています。
つまり、CodecをMacに入れることで、
Macで(たぶん)問題なく扱えるようになります。
★動画フォーマットの違い
MotionJPEG(拡張子movとaviとがあります)は、
よく「1枚1枚がJPEGでできた、パラパラ漫画」と評されます。
フレーム内(空間)圧縮というデータ圧縮なので、
動画のデータファイルは大きいままです。
(基本的に、動画の1コマ1コマが綺麗です。)
※最終的にはき出されるデータファイルの大きさは
メーカー、あるいは機種によって異なります。
このことは、他の動画フォーマットでも同様です。
フレーム間(時間)圧縮というデータ圧縮もあります。
MotionJPEG以外の動画フォーマットは、すべて(?)
空間圧縮と時間圧縮との両方を使っているようです。
よって、データ圧縮されるので、データファイルの大きさは、
MotionJPEGと比べると小さくなります。
半面、MotionJPEGに比べて、動画画質は落ちることになります。
(動画の1コマ1コマを静止画として切り出す気になりません。)
とは言え、技術が進んでいること等から、
MotionJPEGの動画と比べても
「遜色ない」と思えるような動画を撮れる機種もあります。
私は、元データが綺麗なほどいいと思っているので、
データ容量が必要になりますが、
MotionJPEG(mov、avi)の動画フォーマットのほうが好きです。
by 風の間に間に bye
書込番号:4244213
0点

みなさま、とてもすばやい書き込みありがとうございます!正直、驚きました。
Mac・QuickTimeにて問題なく扱えるとのことで、安心しました。もうこれでFX8購入に踏み切れそうです。みなさま、本当にありがとうございました。また分からないことあれば書き込みますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:4244324
0点

FX8の動画のサンプルがメーカーのWEBにもありますし、
日経やインプレスにも掲載されてますので、
それが再生できることを確認すれば良いでしょうね。
書込番号:4245818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





