


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
こんにちは。
FX8を使っています。以下の2点につきましてお願い致します。
1.リチウムイオンバッテリーですが、遊びに持って行く時などはフル充電にしていきたいです。
そこで電池寿命なんですが、充電する際、バッテリーの残量は使い切ってから、または電池マークが2個ぐらい残っていた状態での充電とではどちらが電池寿命はいいのでしょうか?そもそもリチウムイオンバッテリー自体そういうことはあまり関係ないのでしょうか?結果的にフル充電にするのですから、どちらも同じですが少しでも寿命を延ばしたいので、知ってる方がいましたらお願いいたします。
2.動画(MOV)の1フレームを印刷するには、どうすればいいのでしょうか?こちらもご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:4314530
0点

リチウムイオンバッテリーはニッケル水素充電池と違い、基本的にメモリ効果がないのでいつでも充電可能です。
ただし寿命は「充電回数(約500回)によって決まる」と言われています。
充電回数を少なくすることで寿命が延びるようです。
出来る限り使い切って充電することで充電回数を減らすことが出来ます。
予備バッテリーを用意して、交互に使うのが良いようです。
しかし大切な撮影でバッテリーがなくなると本末転倒なので、残容量に関係なくフル充電することをお薦めします。
書込番号:4314558
0点

>動画(MOV)の1フレームを印刷するには…
PCに取り込んで、QuickTimePlayerなどの動画(MOV)再生可能なソフトで印刷できます。
書込番号:4314860
0点

m−yanoさん ありがとうございます。
そうなんですか、バッテリーの寿命は充電回数が少なければ伸びるのですね。では、なるべく使い切ってから充電をした方がよさそうですね。
ただ、おっしゃるとおり撮影中に電池切れなんてなったら、せっかくの
デジカメもなんの役にもたちませんからね。そこは注意して臨機応変に充電したいと思います。あと、予備バッテリーも検討してみます。
ンギョッさん ありがとうございます。
QuickTimePlayerで印刷できるんですね。知りませんでした。これから試してみたいと思います。
書込番号:4314894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





