デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
初めまして
現在3〜4前に購入した Canonの PS S30 を使用しているのですが
バッテリーも外観もだいぶくたびれてきたので
デジカメの買替えを検討しているモノです。
この価格comのデジカメ掲示板をいろいろ読ませていただき
手ブレ補正のあるパナソニックのFX8に決めかけているのですが、
最近発売された?よく似た機能の
EXILIM ZOOM EX-Z500 が気になってきました‥
他のスペック?も値段も大きさも同等かな、、と思うのですが
どちらが良いカメラなのでしょうか?
ちなみに あたしの撮影用途は 主にスナップです。
お昼間や明るい室内が7割 夜や室内が3割と言ったたところです。
アドバイスよろしくお願いします。。
書込番号:4353199
0点
S30からの買い換えだと
画質が落ちたと感じる可能性がありますので
ユーザーサンプルなどを、よく見た方が良いですよ。
発色は、大分違うと思います。
薄型のカメラは、画質より携帯性を重視してるように思います。
Z500は、サンプルを見る限り
FX8の方が、良さそうに思いますが
S30を室内で使ってたのでしたら、フラッシュも使うでしょうから
お勧めは、IXY600ですかね?
書込番号:4353309
0点
ムーンライダーズ さん 早速のお返事ありがとうございます
>S30 からの買い換えだと
>画質が落ちたと感じる可能性がありますので
えっ! そぅなんですか?
300万画素から 500万画素になるので
画質も良くなるのかと思ってました…
お勧めの IXY600 も考えたのですが
手ブレ補正機能がないんですよね?
それと バッテリーの持ち(撮影枚数)も悪いんですよね?
んぅ‥ どぅしよっかなぁ‥
書込番号:4353341
0点
FX8じゃないのですが、傾向が似ていると思いますので
FX7のサンプルです。
ついでに、IXY600も貼っておきますね。
こうやってみると、IXY600でもずいぶん発色が違いますね。
http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/canon_s30_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fx7_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sd500_samples.html
IXY700は、手振れ補正が付くのでは?
という噂はありますが、実際は分かりません。
もうそろそろ、発表があってもおかしくないです。
秋には、各社色々と発売になるでしょうから
待てるんであれば、待った方が良いかもしれませんね。
書込番号:4353417
0点
PS S30は300万画素ですが、名機なのですよ。
同時に発売されたキヤノンS40は400万画素ですが、安いS30の方が綺麗でした。
結構売れているパソコン雑誌のデジカメ連載コーナーで、S30をず〜と薦めていたライターさんもいる位です。
S30と同等の画質が欲しいのであれば、EXILIM ZOOM EX-Z750。また、IXY600が、昨日カメラのキタムラで在庫処分価格(価格comの最安値-2,000円)で売られてましたので、もうすぐIXY700(?)が出そうです。手ぶれ補正機能が付くといううわさです。
書込番号:4353427
0点
S30からZ500では、私もやめたほうがいいと思います。
S30は2001年12月に発売(S40の2カ月後)され、ISO800まで対応できる
コストパフォーマンスのよい機種です。
キヤノンのIXY600の後継機に手ブレ補正は無いと思いますので、今なら
IXY600かカシオのZ750がいいと思います。
書込番号:4353811
0点
ムーンライダーズ さん
ごはんのおかず さん
じじかめ さん
お返事ありがとうございます。。
ムーンライダーズ さんが UPしてくださった画像を見比べると
メーカーが違うせいか FX7だけ違って見えますね、、
あたしの目には Canonの方が良く見えます。
>PS S30は300万画素ですが、名機なのですよ
ですよね、、S30もこの価格comを参考にして買ったので
それは理解してますし、
画質や機能にも満足しているのですが(←使いこなせてませんけど^^;)
300万画素っていうのと、中途半端に大きくて
コンパクトカメラを持ってる友人の前では
恥ずかしかったりするんですよね。
でも 皆さんのご意見を聞いて
もぅしばらく S30を使ってみることにします。。
あと ここで聞くのは板違い?なのかもしれませんが
S30のファインダーの中に埃が入っていて
分解清掃に出したいのですが 費用はいくら位かかるのでしょうか?
更にあと一つ! S40 を以前に使用してた友人がいるのですが
S40 のバッテリーと S30 のバッテリーは同じものなのでしょうか?
書込番号:4354063
0点
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=battery
バッテリ(NB-2LH)はS30からS70まで使えます。
なお、コンパクトデジカメのファインダーは「おまけ」ですから、ゴミが
あっても気にしなくていいと思います。(液晶で撮影するのが基本です)
書込番号:4354500
0点
こんばんは
私もCanonの CanonのPS S30 から買い替えでEXILIM ZOOM EX-Z750
にしたものです。パソコンの画面で見比べるとS30 の方が解像度
が高く見えます。でも、プリンターに印刷すると逆にEX-Z750が綺麗
なんです。S30の発色は、少し強調してるかも知れません。
やっぱり、デジカメはコンパクトな方が良いと思います。
書込番号:4355334
0点
じじかめ さん
とらとら33 さん
お返事ありがとうございます。。
>バッテリ(NB-2LH)はS30からS70まで使えます。
>〜コンパクトデジカメのファインダーは「おまけ」ですから〜
S40を使ってた友人から バッテリーをもらうことにします^^
ファインダー、言われてみれば
覗いて撮影するコトってありませんでした^^;
バッテリー節約のために 液晶表示をOFFにして
撮影したコトもありましたけど
見えてる範囲と写る範囲が微妙に違ったりですぐにやめましたけどね。
あと 最後にもぅ一つお聞きしたいのですが(これも板違いですが‥)
フジのF10とS30ならどうなんでしょうか?
FX8に関係なくて済みませんm(_ _)m
ちなみにあたしの重視したいのは
手ブレ機能で あとは画質→バッテリー→コンパクト てかんじです。
S30をしばらく使うコトに決めたのに
言い忘れてたので。。
書込番号:4355614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/01 0:25:18 | |
| 2 | 2010/10/30 22:12:01 | |
| 3 | 2010/07/20 18:04:27 | |
| 3 | 2009/12/23 6:37:12 | |
| 5 | 2009/04/11 7:34:21 | |
| 5 | 2008/05/18 17:05:00 | |
| 18 | 2010/12/30 18:09:18 | |
| 3 | 2010/12/30 17:51:20 | |
| 16 | 2008/08/16 6:04:24 | |
| 6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








