『パナFX01・キャノンIXY700・フジF11の3機種で!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

『パナFX01・キャノンIXY700・フジF11の3機種で!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

今日キタムラに行って見てきました。
当初、他の機種を考えていたのですが、
大型電器店よりかなり安くなっていたので、
1ランク上の3機種で検討しています。
どれも一長一短あるのですが…(^^;)

★デザイン的には…
 パナFX01とキャノンIXY700
★私の使用目的からすると…
 フジF11
★お店の人のオススメは…
キャノンIXY700
(この機種、半額近くになっていました。
因みに¥28,000-)

(1)使用目的は…
●旅行で人物・風景撮影(昼・夜)
●室内外で動く子供などを撮影
●結婚式などで撮影  
    
(2)その他の条件として…
●一般的に使う感じなので、
 カメラ店でL版に現像出来ればOKです。
●手ブレ防止がついていて、
 使いやすいものがいいかなと…

近いうちに使う事があるので、
早く決めないといけないのですがかなり迷っています。
お値段的にも3万円前後位でほとんど変わりません。
アドバイスをお願いします。
それと、もう少し値切る方法などありましたら、
教えて下さい。(^^;)
宜しくお願いします。


書込番号:5200982

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/25 19:31(1年以上前)

候補の中で使用目的から考えるとやはりF11が一番よろしいかと思いますよ。

書込番号:5201002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/25 19:38(1年以上前)

同じくF11

書込番号:5201020

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/25 20:38(1年以上前)

¥28,000だったらキャノンIXY700でしょう。
感度400までの画質は、フジF30と同等ですから
お買い得感は高いと思いますよ。

書込番号:5201234

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/06/25 21:14(1年以上前)

⇒さん、ぼくちゃん.さん、楽天GEさん
早速のご回答ありがとうございます。(^^)

やはりご意見が分かれますね〜
ますます迷ってきました。(^^;)

3機のお値段は…
[パナFX01]¥32,800-
[キャノンIXY700]¥28,000-
[フジF11]¥29,900-
でした。
因みに[キャノンIXY80]は¥35,800-でした。

デザイン的にはFX01。
IXY700も良かったのですが、
少し厚みもあり重たいかなと…
使用目的を考えると、F11ですよね〜
これはデザインがイマイチかなと…
あ〜どれにしよう。。。(ワガママ言ってスミマセン^^;)

それからもう1つ質問ですが、
F11のクチコミで『白とび?が多い』とあったのですが、
どうなのでしょうか?

書込番号:5201367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/25 21:14(1年以上前)

私もIXY700ですね。
液晶保護フィルムをサービスして貰ったらいいかと。

書込番号:5201370

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/06/25 21:19(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ちょうど同じ時間にレスしたみたいで…(^^;)
ご回答ありがとうございます。(^^)

ところで液晶保護フィルムって何なのでしょう?
教えていただけますか?
(こんな事も知らなくてスミマセン)

書込番号:5201393

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/25 21:38(1年以上前)

液晶保護フィルムとは読んで字の如く…液晶につく傷を保護する為のフィルムです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/13513171.html

書込番号:5201468

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/25 21:40(1年以上前)

何か表現おかしいですね…(汗

液晶につく傷を保護する為のフィルムです。…×
液晶に傷がつかないよいように保護する為のフィルムです。…○

書込番号:5201478

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/06/25 21:50(1年以上前)

⇒さん
ほんと読んで字のごとくでしたね(^^;)
ありがとうございました。

書込番号:5201521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/25 23:49(1年以上前)

IXY700と近い性能のA620での感度400ですけど
F11の感度800くらいの画質といい勝負だと自分は
思います…
室内でストロボ無しだとF11が適任になるかと…

L版出力限定であればFX01も高感度にして撮影しても
使える画質になると思います。
ディスプレイ表示はちょっときついかもしれませんが…^^;;

書込番号:5202094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/06/26 00:20(1年以上前)

>やはりご意見が分かれますね〜
>ますます迷ってきました。(^^;)
好みは人それぞれ、なので当然だと思いますよ。
どんな仕上がり(写真)になるのかは、SDカードをお店に
持ち込んで試し撮りさせてもらってプリントすれば判断できませんか?
逆にそのようなことをさせてくれないお店では私だったら購入しませんけど。

好みの問題は聞けば聞くほど混乱するだけですよ。
私は、デザインというか見た目でFX01を選びました。

書込番号:5202199

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/26 01:46(1年以上前)

シビアな写真は所詮コンパクトデジカメでは撮れません。言葉は悪いですが、「目くそ鼻くそ」です。
しかし、そんなにシビアな写真が必要ないのであれば、デザインでデジカメを選ぶのもよいと思います。

愛せない物は飽きやすいし、そのうち使わなくなります。
機能や価格至上主義が全てではないと思います。

手ブレ補正はかなり効果的ですので、初級者の方でも上級者の方でも付いていた方が失敗は格段に減ります。

書込番号:5202389

ナイスクチコミ!1


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/06/26 02:48(1年以上前)

Victoryさん、ビックリカメラマンさん、↑☆↑さん
ご回答ありがとうございます。

★ビックリカメラさん
>好みは人それぞれ、なので当然だと思いますよ。
>好みの問題は聞けば聞くほど混乱するだけですよ。

そうなのですが、使った方が一番使用感が
お分かりになるかなぁ〜と思って聞いてみたのですが…
結局、好みの問題になるのかもしれませんが…

>どんな仕上がり(写真)になるのかは、SDカードをお店に
持ち込んで試し撮りさせてもらってプリントすれば判断できませんか?

お店のSDカードを貸してくださいまして、
プリントもしてみました。
お店に飾ってあったボードなどを撮ってみたので、
違いはほとんど分かりませんでした。
実際、動く子供などではどうなのか???

★↑☆↑さん
「目くそ鼻くそ」ですか…(笑)
そうですね〜
デザインも無視は出来ないですね☆

書込番号:5202475

ナイスクチコミ!0


NO BORDERさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/26 10:41(1年以上前)

このサンプル比較材料になると思います
パナFX01
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_fx01-review/gallery.shtml
キャノンIXY DIGITAL 80
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sd630-review/gallery.shtml

この2点は同じ日、同じ時間帯で撮ってあるので非常にわかりやすい
(DIGITAL 80はDIGITAL 70と同じ画質)
DIGITAL 80はFX01に比べ雲のうろこまではっきり見えてとれる。
また薄暗い場所にある自転車もはっきり見える。

FX01はやはり広角の利点が出てる。
(とんがったビルの絵などよくわかります)

やはりみなさん言われるように、普通に撮るにおいては画質ではIXY70 もしくはIXY700が優れてます。ただそれはA4サイズぐらいにしないとわかりません。
結果、普通にLサイズで印刷目的なら広角のFX01
A4サイズの印刷を目的とするなら(詳細さなら)IXY700・フジF11ですね。

ってわかっていながら僕も同様にTUBAME♪さんとまったく同じ機種で迷ってます。。
とにかく決めて購入して、それからカメラを好きになって特徴を使いこなすことが大事ということでしょうね。

書込番号:5202879

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/06/26 12:23(1年以上前)

NO BORDERさん
ご回答ありがとうございます。(^^)

NO BORDERさんも同じ機種でお悩みですか?
お店の方もキャノンをオススメしていたんですよね〜
レンズもイイしって言っていましたしね。

外の写真は、見た目ではそんなに変わりは
ありませんね。
ただ、NO BORDERさんがおっしゃっている
ビルなど広角を発揮する写真ではFX01ですね。
暗い所ではCanonの方がくっきり写っていますね。

サンプル、参考にさせて頂きますね☆

書込番号:5203094

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/07/02 22:13(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
悩みに悩んだ結果、パナのFX01を購入しました。
使い方をマスターして、楽しく使っていきたいと思います。

書込番号:5221308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/02 22:35(1年以上前)

TUBAME♪さん、こんばんは。

FX01,買われたのですね。
毎日、説明書少しずつ読まれたらいいですね。

あと、このサイトで勉強されたらいいですよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/subject/msub_tech.htm

http://www.elecom.co.jp/digi-tech/

たくさん良い写真撮ってくださいね。


★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5221411

ナイスクチコミ!0


スレ主 TUBAME♪さん
クチコミ投稿数:55件

2006/07/03 15:22(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

そうなんです、遂に購入しました\(^0^)/
今まで、フィルムカメラを使っていたので、
使い勝手も違いますし、専門用語もありますし…
早速、説明書片手に格闘しています(^^;)

ニコン富士太郎さんから教えていただいた
サイトも参考にさせていただいて、
早く使いこなせるようにがんばりま〜す!
ありがとうございました。(^^)

書込番号:5223065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング