


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット
はじめてD−眼を今更乍手に入れました 其れは世界の偉大な遺跡『フィルム』に対する呪縛にも似た愛着 又、仕事として現在なお銀塩を使用されている方々のサポート 尊敬する某氏の「6×7の反撃」なる書物への敬愛 家電化されつつある工業品としてのカメラの存在価値 そんなものがいつも頭の何処かにありD一眼の購入を見送らせて来ました
し、し、し、しかーし! な、な、な、なんですかこのカメラは! このレンズは!
はっきり云ってぶっ飛びました やられました フィルムなんて使ってる場合じゃねェ!(オイオイ ラボの人間だろ!) いやいや【L−1】なんですね 正にインデヴィジュアル!
このシットリ感は「何処かヨーロッパのスタジオで撮影してきたの?」なんて云われそうでヤバイです
* 決して国内の発色が悪い訳では無い 濃度色調の出方は寧ろフィルム共々世界一だと思っている 時に中間色(肌色)の出し方なんて日本の技術はホントに素晴しい
某ホテルの写真館に設置してあるマミヤの2B カッコ良くとても似合っている
「あァ写真ってカメラってこうだよなァ」と思う一瞬です
仮に、このL−1で撮影後カスタムでプリントし、グレンなんて掛けたらどんな『写真』になるだろう
一般の方でもあきらかにその違い『何か』を感じることでしょう
ニュークラシックなんて呼ばれブライダル業界その他からも注目されたりするんだろうか
兎に角 このL−1には無数の可能性を感じ
そして比較対象する機種なんて存在し得ない様に思うのだ
と、此処まで云うのは言過ぎだろうか
書込番号:7946647
6点

>此処まで云うのは言過ぎだろうか
そう思います。
書込番号:7947373
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/09/22 4:15:31 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/19 21:17:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/25 12:37:58 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/21 14:47:11 |
![]() ![]() |
19 | 2024/06/01 23:39:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/14 13:10:45 |
![]() ![]() |
12 | 2019/06/10 22:55:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/24 22:55:29 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/26 8:31:56 |
![]() ![]() |
200 | 2016/09/18 16:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





