『購入予定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LS75の価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の買取価格
  • LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS75のレビュー
  • LUMIX DMC-LS75のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS75の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS75のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS75のオークション

LUMIX DMC-LS75パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-LS75の価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の買取価格
  • LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS75のレビュー
  • LUMIX DMC-LS75のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS75の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS75のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS75のオークション

『購入予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LS75」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS75を新規書き込みLUMIX DMC-LS75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

購入予定

2007/06/01 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS75

スレ主 TOMMY GIRLさん
クチコミ投稿数:3件

デジカメを購入しようと、思っているのですが、
条件は、SDカード対応で、できれば乾電池が使えるもの 
が、欲しいのです!!
LS75のほかにどんなものがありますか?
また、おすすめがあれば、教えて下さい。

書込番号:6392382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/01 12:55(1年以上前)

お奨めフジA800。
他には、
フジ A610。
キャノンA460。
ニコンL12。
ペンタE30 M20。

書込番号:6392424

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMMY GIRLさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/01 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。
A800を見てみました。
LS75よりも価格的にもお買い得ですね。

書込番号:6392446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/01 13:19(1年以上前)

A800には手ブレ補正は付いていませんが、明るい所では必要が無いでしょうし、暗い所でISO800でも画質はキレイなのでいいと思いますよ。
もう少し予算があれば、SDカードでも乾電池式でもありませんが、ソニーのW80もスグレモノです。

書込番号:6392478

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/01 17:20(1年以上前)

撮影可能枚数が少ない乾電池を、なぜ使いたいのでしょうか?

書込番号:6392906

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOMMY GIRLさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/01 17:34(1年以上前)

充電がなくなったときに使えるから・・・???
よくわからないもので・・・。

バッテリータイプのもので平気なら、そちらのほうが・・・。

書込番号:6392936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/01 18:04(1年以上前)

乾電池タイプの弱点は、
1.どこででも入手できるアルカリ電池では、すぐに電池切れになる事が多い。
2.フラッシュのチャージが遅い。
と言う事です。

1.は、エネループと言う単三型の充電池と充電器を購入すると、非常に快適になります。
2.は、明るい時はフラッシュを発光禁止にしておくと、かなり快適になります。

いつも持ち歩いて使うようなら、専用充電池式の方が総合的には快適です。

書込番号:6393007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2007/06/01 23:38(1年以上前)

乾電池対応の機種を使うにせよ,結局エネループなどの充電池を使うことになると思いますよ。予備電池を購入すれば,充電池専用機でもほとんど困らないと思います。
とはいえ,乾電池対応の機種は,コンビにでも電池が手に入るという安心感はありますね。


LS75もを使っていますが,気軽に使えて写りも結構いいと思います。

書込番号:6394192

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/06/02 02:51(1年以上前)

私も乾電池タイプ派です。

利点としては、乾電池は「汎用タイプ」ですので、
同じ形を維持したまま、次々と技術進化が反映されます。
同じ形ですので、進化すれば、電池そのものを買い換えて、
電池を進化させて使うことができます。
同じカメラを長期間使う人は、
乾電池タイプのほうが良いと思います。
(エネループは良い例ですかね。)

もう一つは、旅行などで比較的長い間、移動を繰り返す場合、
充電が追いつかない場合があります。
そんなときはどこでも買い足せる乾電池の方が便利です。
いざ、本当に電池が切れてしまったとき、フォローが効くのも、
乾電池タイプの大きな利点です。

普段使いが多い方は、専用電池タイプの方が良いかもしれませんね。

とは言え、普段使いには携帯電話で済ませてしまう私ですので、
結果として、デジカメは乾電池タイプを選んでいます。
この機種は、買い替え候補に挙げています。
コストパフォーマンスに優れた良い機種ですよね。
ものすごいこだわりがないのであれば、
この機種を買っても後悔は無いと思いますよ。

書込番号:6394752

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LS75」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LS75
パナソニック

LUMIX DMC-LS75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-LS75をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング