『ケーブルの接触不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FS2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FS2の価格比較
  • LUMIX DMC-FS2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS2の買取価格
  • LUMIX DMC-FS2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS2のレビュー
  • LUMIX DMC-FS2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS2のオークション

LUMIX DMC-FS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • LUMIX DMC-FS2の価格比較
  • LUMIX DMC-FS2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS2の買取価格
  • LUMIX DMC-FS2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS2のレビュー
  • LUMIX DMC-FS2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS2のオークション

『ケーブルの接触不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FS2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FS2を新規書き込みLUMIX DMC-FS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルの接触不良?

2009/01/11 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS2

クチコミ投稿数:54件

いつもお世話になっています。しゅうゆまめです
昨日はwindows98のパソコンに画像取り込もうと思いケ−ブルをつないで
取り込み初めたら「PCとの接続を確認しています」と
メッセ−ジが流れたままで画像取り込みできませんでした。
そこで質問なのですがこの原因と対策を教えてください
ちなみにバッテリはフル充電してあります
よろしくお願いいたします

書込番号:8921026

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/11 23:12(1年以上前)

今まで問題なく転送出来ていたが、急に出来なくなったという事なら、パソコン側のUSBドライバが破損した可能性があります。
再度USBドライバを入れ直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:8921160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/12 00:12(1年以上前)

windows98ということでパソコンのスペックは大丈夫でしょうか?

ちなみにSimple Viewer は使えません。98SE以降でしか駄目だそうです。
この話しも参考になるか…以下説明書からの抜粋です。
USB 接続ケーブルを抜き差ししているとパソコンが動かなくなった際には、デジタルカメラとパソコンをUSB 接続ケーブルで接続したときに、Simple Viewer が自動的に起動するように設定しています。(お買い上げ時)Simple Viewerを自動的に起動しないように設定すると、状態がよくなる場合があります。
􀁺 [ その他の機能] → [ 設定] の[ 自動取り込み] を[ しない] にすると自動的に起動しなくなります。手動で起動するには、パソコンのデスクトップ上のLUMIX Simple Viewer ショートカットアイコンをダブルクリックしてください。

取扱説明書がない場合
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FS2
の上のほうに「取扱説明書」というところがありますので、そこをクリックしていただければアクロバット方式の取扱説明書が出ます。

その他、パソコンがフリーズした場合は再起動が一番ですね〜
今のカメラにスペックがついていっているのでしょうか??…98セカンドエディションになって一応は安定しましたが、やはり不安定であることは否めません。パソコンを新しくするのがやはりいい解決法だと思います。又はスペックが許せばOSをWIODOWS2000以降に換えられると、OS自体は安定するでしょうが…それでも解決できるかはやってみないと何ともいえません…

お役に立てなかったらすいません。

書込番号:8921561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/01/13 15:45(1年以上前)

こんにちはしゅうゆまめです
この書き込みをしたあと、いろいろ試しましたが
結局、カメラに付属のUSB接続ケーブルの接触は
直らず昨日USB接続ケーブルを購入しました
m−yanoさん、さんかくさん、どうもありがとう
ございました。

書込番号:8929382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケーブルの接触不良? 3 2009/01/13 15:45:01
ノイズ 5 2008/07/19 16:02:40
ヤマダ電機 LABI吉祥寺で・・・ 0 2008/05/25 9:59:40
アウトレット展示品で12800円 安いのかな? 1 2008/04/26 1:05:51
LUMIXのFX01が壊れて買い替え検討中です 3 2008/02/12 11:25:22
シルバーを買いました 2 2008/02/05 23:43:42
色・・・ 6 2007/08/29 20:02:44
FS1との比較 1 2007/08/27 16:16:42
購入検討中 5 2007/08/26 17:07:16
英語表示 5 2007/07/07 10:16:02

「パナソニック > LUMIX DMC-FS2」のクチコミを見る(全 50件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FS2
パナソニック

LUMIX DMC-FS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

LUMIX DMC-FS2をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング