『FX35の画質と操作性について教えてください!』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

『FX35の画質と操作性について教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。機種選びで迷っているので相談させてください。

予算25000円以内で1000万画素、光学3倍以上のズーム、手振れ補正付のデジカメを購入希望なのですが、オートでそれなりにきれいに撮れるものを探しています。
候補は今のところ以下の3機種です。

@SONY DSC-W170
ACANON 25IS
Bパナソニック DMC-FX35

本日店頭で見てきたのですが、FX35は、起動とシャッターを押してから液晶画面に表示される時間が短かったので大変気に入ったのですが、電源OFFを押してから電源が切れるまでに「画像の保存をしています」のような表示がされて、3〜5秒ぐらい待たされました。
これは、この機種ではよくあることなのでしょうか?
また、この掲示板でよく画質が良くないという書き込みがあるのですが、気になるほどひどいのでしょうか?
私はほとんどデジカメ写真は自分のプリンターで印刷せず、気に入ったものだけを写真屋で現像、大きさもサービスサイズで済ますことが多いのですが、それでも気になるぐらい悪いのか教えていただけると助かります。
以上、長文になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:8271472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/29 20:26(1年以上前)

>気になるほどひどいのでしょうか?

そんなことは無いと思いますが
http://panasonic.jp/dc/gallery/fx35.html

書込番号:8271566

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/08/29 21:04(1年以上前)

>電源OFFを押してから電源が切れるまでに「画像の保存をしています」のような表示がされて、3〜5秒ぐらい待たされました

電源ONで3〜5秒待たされるなら考えますが、電源OFF時なら私はあまり気になりませんね〜

>大きさもサービスサイズで済ますことが多いのですが

サービスサイズなら300万画素あれば十分ですよ(^^ゞ

>ぼくちゃん.さん

先日、福岡(北九州)に転勤になり引越しました。
京都は極めたつもりですが、離れる時はちょっと寂しかったです。
京都にいる間にお会いしたかったです。

書込番号:8271754

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/08/29 22:40(1年以上前)

店頭で試されたのでしたら、内蔵メモリにデータを書き込むのに
時間が掛かったのだと思われます。

内蔵メモリは劇遅なので、SDカードを入れていれば直ぐに
データが書き込まれるので、電源も直ぐに切れます。

書込番号:8272231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 23:37(1年以上前)

25iSだけ広角ではありませんが、それはいいのでしょうか?。

○○は画質が良くないという書き込みなどは、その方の考え方なのでご自身がどう見るかで選択して下さい。
一般的にはキャノンの画質を好まれる方が多いようです。
私はキャノンもパナもソニーも使っていますが、これが1番いいと言うのはありません。
撮るものによっても、鮮やかな画質があうものと、落ち着いた画質が合うものがありますので・・・。

書込番号:8272497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 23:46(1年以上前)

追記です。

>サービスサイズで済ますことが多いのですが、それでも気になるぐらい悪いのか・・・。
そんなカメラだったら売り物になりませんよ。
メーカーの信用問題にもかかわります。
画質がどうのではなく色合いに違いがありますので、ご自身の好みに合うものを選ばれるのがいいでしょう。

因みに、L判印刷なら200万画素でも十分です。
A4印刷なら、500〜600万画素以上をお選び下さい。
画素数とは、画質の内のほんの一部の要素で、基本的には画像の大きさの事です。

書込番号:8272533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4 西方見聞録 

2008/08/30 00:13(1年以上前)

つい最近購入し快適に使ってます。
「オートできれいに」とのことなのでFX35は十分オススメできます。
広い範囲が撮れるし、ズームもストレスなく使えるし申し分ないのでは。
サイズや画質、操作性、機能などマイナス要素がほとんどないフルオート系コンデジの最高傑作のシリーズだと思います。
ただ色の好みだけ私はキャノンが好きですが。

書込番号:8272685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/30 01:42(1年以上前)

富士フィルムのファインピクスF100fdも選択肢に加えてみるのはどうでしょうか?
名の知れたメーカーで、使いやすくて、機能的にも優れています。
本体からプリントまでフジカラーで一貫したい人には絶対にオススメです。運が良ければ25000円以内で買えます。
私もF100fdを持っています。

書込番号:8273084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/30 04:14(1年以上前)

F100fd、W170、FX35 を使っています。

参考までに撮り比べをしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/
特に記載の無い限り、すべてオートモードで露出補正もしていません。

>オートでそれなりにきれいに撮れるものを探しています。
>候補は今のところ以下の3機種です。

候補の3機種の中では W170 がお奨めです。
ダイナミックレンジが比較的広く、簡単撮影は FX35 以上だと感じます。
私が気になるのは、色合いが黄色くなりやすい(特に白熱灯などで)点ですが、全般的には良好です。
おすすめiA と言っても、他社のオートモードより特別簡単とも思えません。
FX35 でも逆に「勝手にカメラが判断し、それが失敗だった」ケースも多く、綺麗な写真を撮ろうと思う時は通常モードを使うことが多いです。
F100fd も候補に入れる、ということだと F100fd をお勧めしておきます。

書込番号:8273357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/30 11:46(1年以上前)

多数のコメントありがとうございます!

5年前に買ったデジカメよりは画質も操作性も断然よくなっているので、もうどれでもいいような気もするのですが、やっぱり買うからには少しでも良い物がほしいし、この掲示板の情報を読めば読むほど何を買ったらいいか迷ってしまいます(苦笑)。

特に比較写真のURLを教えた頂いて助かりました。
基本的にコントラストがはっきりした明るめの写真が好みなので、FX35でもいいかなと思いました。
ただ、夜景モードで夜のお城を撮られた写真を見て、機種によってこんなに違うのかと、富士フィルムのF100fdと迷ってしまいました・・・。

はじめはF100fd(他にもカシオのEX-Z200、ニコンのS600)も候補にあがっていたのですが、店頭で触ってみて、F100fdは意外に重く(W170や25ISよりカタログ上で30〜40gしか違わないけれど、手が小さく非力なので;)さらにデザインが好みじゃなかった(カクカクしたものが好き)のでやめました。

今のところ一番無難そうなW170が最有力候補になりますが、こちらは夜景はそれなりに撮れそうですか?
あっ、この書き込みはW170のところでした方が良さそうなので改めてそちらで相談してみます。

それでは、本当にいろいろとありがとうございました。
まだFX35も候補なので、またなにかあったらよろしくお願いします!

書込番号:8274512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング