


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
コンデジ購入を考えている者です。
候補は、パナソニックFX35、ソニーW170、キヤノン910IS、A720IS(…絞れてない? 苦笑)。購入予算は25000円まで。
920IS、FX37もいいとは思うのですが…。近々に購入したいもので…(遅くとも、年内には)。
現有のカメラ(フィルム。ペンタのコンパクト)には限界を感じて来ており…。そこで皆様に質問なのですが…。
自分なりに撮影サンプル(デジカメWATCHさんや、日経トレンディさん等)を調べたところ…気になる事がありました。偽色(?)の事です。
デジタル一眼の記事ではよく目にしますが(カメラ雑誌はよく読みます)、コンデジの解像限界でも、これらは発生するのでしょうか?
サンプルを目にした限り(価格さんの投稿画像等も拝見しました・笑)、FX35とW170は特に、画が赤味がかった印象を受けました(個人的には、この二つのカメラが解像能力が高いと感じています)。フォトセンサーの小型化、多画素化も影響しているとは思いますが…。
撮りたい対象がスナップ(特に風景)なので…サンプルを見比べては、思い悩む毎日です(苦笑)。その点では、キヤノンとフジのカメラは、若干解像力を落としても、ニュートラルな発色を目指しているように感じられるのですが…(フィルムライク?)。
実際に購入された方々の中で、そういった傾向が「ああ、あるある!」とか、「気になるなァ…」といったご意見はありますか?(こちらの板でも、青空や肌色の発色等で…) 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:8380651
0点

スレ主さんが色を気にするようならキャノンにしたら良いかと。
赤が緑に変るようなカメラでは困りますが、微妙な色味はプリント方法でも変ってしまいますし、自分は気にしませんね。
書込番号:8380695
1点

>画が赤味がかった印象を受けました
これは偽色とは違いますね。偽色は本来の色とは違う物が、出てはいけないところに出る現象で、パープルフリンジなんかがその代表例だったと思います。
そして、これは発色傾向のことだと思いますが、デジカメは発色傾向を色々変えることが出来るので、それらの中から、より自分の好みの物を適用すればかなり改善出来ます。
書込番号:8380705
1点

キヤノンなら「コントラスト」「シャープネス」「色の濃さ」などの微調整ができると思います。(910ISなら更に「赤」「緑」「青」「肌色」も出来るようです)
パナは「標準」「ナチュラル」「ヴィヴィッド」、フジは「F-スタンダード」「F-クローム」の設定で多少は色味の雰囲気も変わると思います。
もちろんホワイトバランスの設定でも色味は変わるでしょうし、パナはホワイトバランスの微調整が出来るようです。
ところでA720ISだけコンセプトの違うカメラですが・・・
書込番号:8380898
1点

ニックネーム登録済み多すぎさん、586RAさん、豆ロケット2さん、早速の返信、ありがとうございます。
そうですね…。確かにこれは、ホワイトバランスの問題かもしれません(マニュアルホワイトバランスを使えば済む事ですし…)。
偽色とは違う、とのご指摘で…少し安心しました(無知な自分…・恥)。実は、最初の最有力候補は、910ISだったのです。キヤノンのカメラは、オートホワイトバランスの精度に定評がありますし。
ただ…四隅の流れはともかくとして、外装が少し安く感じられたのと…テレ端の描写が…(甘いような…う〜ん…)。
色彩設定の多彩さは、とても良いと思います(底値ですしね!)。ちょうど各社、新製品が出揃って…嬉しい悩みではありますが…(苦笑)。
FX35も数が減りつつあるようですし…(広角25ミリの表現は…やはり魅力的です)。そんなに悩んでもいられませんが…もう少し…(苦笑・苦笑)。
追伸。
A720ISは…ちょっとした色気です(爆!)。少しペタッとした画表現ですが…200ミリなら、これぐらいボケるんだな、とか…。
最後のパワーショット! みたいな印象がありまして(更に言うと、かなり昔、A80を購入しようとした事がありまして…)。ですから、毛色の違うカメラなんです(笑)。こちらも最近、値上がりしてますよね。
嬉しい悩みは続きそうです(苦笑)。
書込番号:8381029
0点

> その点では、キヤノンとフジのカメラは、若干解像力を落としても、ニュートラルな発色を目指しているように感じられるのですが…
と言いながら、フジのカメラが候補に無いのはナゼ?
書込番号:8381157
1点

RC丸ちゃんさん、ありがとうございます。
済みません、他意はないんです(謝)。F100fdも候補(隠れた候補…?)にはあがっているのですが…。
実物を…まだ、触っていなくて、ですね…(泣!)。
この休みの間には…見て来たいと思っています(…混みそうだ)。F100fdの描写、色彩は好みなのですが…色々と評価が分かれているカメラのようなので…(謝・謝)。
親戚がF11を所持しており…フィルム時代からのノウハウの蓄積は確かに活きているな、と感じます(サンプルも、驚くほど綺麗ですしね!)。ただ、自分としては…う〜ん…(悩)。
実機に触れれば…また一つ、候補が増えるのかもしれません(苦笑)。触っていないのはF100fdだけで…なにぶん、電器店過疎地なもので…(泣)。
F60fdだと、シャッタースピード優先や絞り優先も使えるようですね(画質、そんなに悪くは…?)。…横道スレで済みません。う〜ん、悩ましい…。
書込番号:8381260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 17:26:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/11 18:27:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/10 23:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/14 13:24:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/21 23:16:44 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 12:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/26 17:57:02 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 0:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/18 23:29:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





