『スミア』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

『スミア』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スミア

2009/01/19 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

25ミリ広角が関係しているのかもしれませんが、この機種はスミアがすごいですねえ。。。

静止画ならば、撮影された画像には出てこないので、問題ないと言えば無いのですが。。。

皆さんはどうですか?

書込番号:8959149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 21:57(1年以上前)

広角化より高画素数化の影響の方が大きいような気がします。
私のは、買い換える度に画素数が増えスミアも強くなって行きます。
200万画素の頃は気が付きもしませんでした。
400万画素の頃は披露宴会場のスポットライトなどで出ました。
今のは部屋の中から外に向けるだけでも起こります。(T_T)

書込番号:8960015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2009/01/19 22:07(1年以上前)

画素数が関係しているのですね。

早くコンパクトデジカメにもCMOSを搭載して欲しいですね。

書込番号:8960118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 22:12(1年以上前)

電荷のオーバーフローが原因とか・・・
小サイズのCCDで高画素化すれば、1素子当たりのキャパは小さくなって当然かと自己納得する今日この頃・・・。

書込番号:8960161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング