


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
一昨日、沖縄でダイビング中に、マリンパックと本体一式を海の中に置き去りにしてしまいました。(ToT)
インストラクターが二人掛かりで探してくれたけど見つからなかったんで、下記の要望に合いそうな機種を考えています。
◎マニュアル機能がある事
・シャッタースピードを出来る限り稼いだときに画質が良いこと
・28mm以下の広角レンズ
・水中モードとマリンパックの設定がある事(写るんですマリンパックではどの程度撮れるんでしょう?)
◎セルフタイマー時に顔認証してくれる事
これらの機能が出来る限り付くモデルが欲しいのですが、思い付くのは、このLX3とF100fdなんです。(◎が重要度高)
どちらかを取ればどちらかが立たないんで、迷ってます。
価格は無視して自分に合った方を購入したいと思いますので、その他選択があれば教えて下さい。
現在、40D,L10,TX1を所有してますが、F31fdメインの構成だったので、よい組み合わせがあればデジ一を含め、この際ラインナップを入れ替えても構いません。
以上、お助け下さい。
尚、ダイビングは今回OPEN WATER資格(一番下)を取得したばかりです!
書込番号:8291312
0点

sea&sea社のリコーGX100ベースのコンデジがあります。
堅牢で55mまでいけます。水中用の色補正モードもあった気が。。
これもいいですが
GX200ベースが出たらこっちが買いですね。
書込番号:8291426
0点

条件でのベストはLX3しかないのですが、残念ながらハウジングの販売はありません。
私は今後LX3を購入し、特注(オーダー)でハウジングを作ってもらう予定です。ちなみに現在使用中の水中コンデジはSEA&SEAのDX-1G(GX100)です。
書込番号:8291462
0点

とりあえずまだF31fdが(金額はともかく)新品で手に入るようですが。
富士のリフレッシュモデルなら(いつもあるわけではないようですが)格安で手に入るようで。
書込番号:8292431
0点

F31fd/LX1/F100fd全て持っています。
>>マニュアル機能がある事
F31fd○
F100fd×
LX3◎
まぁF100fdはまったくマニュアル撮影できないですからね。
操作性も悪いので、F31fdのイメージで買うとかなり失望するでしょう
LX3はフルマニュアルの撮影が可能です
>>シャッタースピードを出来る限り稼いだときに画質が良いこと
F31fd◎
F100fd○
LX3○
F100fdとLX3、同ISOではF100fdの方が上ですが
レンズがLX3の方が1段分強明るいので、LX3の方が有利です
被写体ブレではそれ程差は無いですが、手ブレも含めるとLX3の方が更に上です
LX3をF31fdに比べれば、1段分明るいのと差し引いても未だ少しだけ劣るかな?
手ブレも含めるならばF31fdよりもLX3の方が上です。
>>28mm以下の広角レンズ
F31fd=36mm
F100fd=28mm(ただし実際には26.5mm位有りそう)
LX3=24mm
>>水中モード
F31fd○
F100fd○
LX3△
LX3には水中モードは無いですが
カラーモードが豊富ですので、好みの色調が見付かると思いますよ。
>>マリンパックの設定がある事
LX3には今のところマリンパックが無いですかねら・・・
でもLX2には外部メーカーが出していたみたいですし
その内に出るかもしれないですね。
>>セルフタイマー時に顔認証してくれる事
F31fd△
F100fd◎
LX3○
認識範囲と速度はF100fdがピカイチですが
認識するのが早い分、外れるのも早いです
で、また直ぐ認識して・・・セルフタイマーで撮影していると
シャッターが切れる瞬間に顔認識してない可能性も
書込番号:8292648
1点

価格を無視しってて事なんで
コンデジのサイズに拘らないなら
いっそデジ一で
E-520
顔認識に水中オプション揃ってますよ
L-10をお持ちだと
かぶっちゃうけどレンズの互換性も有るし
いっそ
40DをE-3に換えれば
防塵、防滴ボディで砂浜や洋上、雨天等と結構無敵です
書込番号:8292674
1点

誤:F31fd/LX1/F100fd全て持っています。
正:F31fd/LX3/F100fd全て持っています。
書込番号:8292990
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
>cooper-s2006さん
sea&sea社のリコーGX100ベースのコンデジ
こんな機種があったんですね。
確かに今GX200ベースで出てくれればってところです。
今から、GX100ベースの機種は買いにくいかな!?
>freakishさん
特注(オーダー)でハウジングって出来るんですね!
でも一体いくらくらいするんでしょ・・・。
これが安価に入手出来るのであれば、LX3に大いに傾きます。
>Y/Nさん
その手も考えてはみたんですがねぇ。
これの後継機種が出てくれれば全く問題のない話しなんですが・・・。
これは最終手段にしようかと思ってます。
今回、水中ハウジングを入手するのも実際に大変でしたし。
あと、話しは変わりますが、水中で撮影したカクレクマノミを
見ていたところ、水中モードであっても青っぽい画像でした。
そのあたりも、後継機種では改善されているのでは、と期待してます。
尚、F100fdのスレに出ていた水中モードのスレにも目は通しています。
>鉄也さん
書き込みありがとうございます。
実は、私は過去に一瞬だけF100fdを所有していました。
その時の感想では、よく使用する領域ではレンズが暗く、F31fdより
更に遅いSSになってしまう為、それがイヤで手放しました。
手ブレ補正が強ければ何とかなったんでしょうけれど。
ただ、もしF31fdを持ってなければ、普通に満足していたと思います。
>>セルフタイマー時に顔認証してくれる事
>F31fd△
>F100fd◎
>LX3○
>認識範囲と速度はF100fdがピカイチですが
>認識するのが早い分、外れるのも早いです
>で、また直ぐ認識して・・・セルフタイマーで撮影していると
>シャッターが切れる瞬間に顔認識してない可能性も
この部分なんですが、私の書き方が悪かったので、伝わっているかな?
単独でどこかに出かけた時、景色等をバックにしてセルフポートレート
撮影する事もあるかと思うのですが、その際F31fdではセルフタイマー
を使ってシャッターを切った後でも、自身がカメラの前に移動すると、
シャッター後でも顔認証してくれますが、LX3でも同様にしてくれるの
でしょうか?
当然F100fdではしてくれると思う(試していない)のですが、LX3でも
同様になってくれれば、ほぼLX3に決定かもしれません。
因みに、L10でもTX1でも上記状況では顔認識してくれません。
あと、iフラッシュは相当賢いと思っていますが、LX3ではこの点は
いかがでしょうか? 人物や物の撮影等で。
>enikesさん
E-520もE-3もこれに変更するのは難しいかな。
今回、やはりコンパクトでというのが大前提なので。
あと、高速連写+キヤノンレンズの豊富さから、40DをE-3に変更する
のは難しいですね。
L10もバリアングル液晶が最高に気に入ってます。
無い物ねだりではあるのですが、もし、
・LX3に水中モードが付いていれば
・FZ28がバリアングル液晶であったなら
カメラ構成を40Dと上記二機種に換ええていたかもしれません。
その他何か良い案があればお願い致します。
書込番号:8293137
0点

>>当然F100fdではしてくれると思う(試していない)のですが
当然両機種(F100fd/LX3)共に顔認識してくれます。
ただし面白いのは、FUJIではセルフタイマーのカウントダウン中も
顔の認識枠は出たままですが
PANAは、カウントダウン中は顔認識の枠は出ず
シャッターが切れる瞬間に顔認識の枠がでます。
>と、iフラッシュは相当賢いと思っていますが、LX3ではこの点は
PANAのフラッシュはFujiに大きく負けますね。
ただしLX3の場合、フラッシュの調光もフルマニュアルで調整可能です。
+−2EV
書込番号:8293268
2点

〉鉄也さん
こんばんは。
本日、量販店で試してみました。
しかし、LX3では仰るようにレリーズの瞬間に四角の枠が出て… とはならず、ピンボケしてました。
私が試したのはiAモードとPモードですが、仰られているのはシーンモードの中にある自分撮りのモードのことでしょうか?
だとすると、三脚を使っての撮影は出来ないようですね、2秒でレリーズとなりますので。。
書込番号:8310118
0点

>>セルフタイマー時に顔認証してくれる事
F31fd△
F100fd◎
LX3○
F31fd ではセルフタイマー時に顔認証しないということですか?
書込番号:8310185
0点

>Sumibomさん
いいえiAモードとPモードでも、セルフタイマーで顔認識しますよ
顔認識の枠が出るのは一瞬なので判りにくいです。
でも、ピントが合ってなかったって事はその時は顔認識に失敗したんでしょうね。
ちなみに再生モードでFOCUSボタンを押すと、何処でピントを合わせたかが判ります。
>on the willowさん
>>F31fd ではセルフタイマー時に顔認証しないということですか?
F31fdは手ブレ補正が無いので、手ブレを押さえる為に
手持ち撮影でも、2秒セルフタイマーを多用していましたが
F31fdの精度&範囲が狭いので、顔認識が役に立った記憶はろくに有りません。
書込番号:8310667
0点

>on the willowさん
>>F31fd ではセルフタイマー時に顔認証しないということですか?
前提が書いてなかった
仕様上、セルフタイマー時に顔認識します。
しかしセルフタイマー時に顔認識が役立った記憶はろくに有りませんという事で
△です。
書込番号:8311328
0点

私は F31fd を使ってた頃からセルフタイマー時にも顔認識は役に立つと感じていましたので、印象の違いですね。
LX3 でセルフタイマー時に顔認識するかどうかは時間があったら確認してみます。
(FX35 では顔認識しなかったので)
また、
>で、また直ぐ認識して・・・セルフタイマーで撮影していると
>シャッターが切れる瞬間に顔認識してない可能性も
誤認識はどの機種でもありますが、手持ちの他の機種に比べ F100fd はより遠い距離でも顔認識しやすいと感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278793/
同じ距離ならそんなこともないのでは?
書込番号:8311630
0点

>on the willowさん
>>LX3 でセルフタイマー時に顔認識するかどうかは時間があったら確認してみます。
>>(FX35 では顔認識しなかったので)
FX35でもセルフタイマーを使っても顔認識しますよ。
LX3と同じで、カウントダウンの間は顔認識の枠は出ずに
シャッターが切れる瞬間にだけ枠が出ます。
>>手持ちの他の機種に比べ F100fd はより遠い距離でも顔認識しやすいと感じます。
はい、だからF100fdは◎にしてますよ。
ちなみに、先の表”セルフタイマー時に顔認証してくれる事”に
FX35を入れるなら△です。
書込番号:8311696
0点

>鉄也さん
何度もすいません。
もう一度だけ前提を確認させて下さい。
私の場合は一人でよく出掛けるので、その出掛けた先々で
三脚を立て、誰も人がいない状態で構図だけ設定してた上で
10秒のセルフタイマーを利用してシャッターを押してます。
その後、自分がカメラの前に移動してシャッターが切れると
フェイスキャッチが機能している
以上がF31fdでの私の前提です。
鉄也さんの文面を読んでいてもF100fdの書き方であれば、
おそらく同様なんだろうなとは思うのですが念のため。
それを理解した上で、昨日ヨドバシでLX3を使って他社の
パンフレットを使って試してみました。
普通にiAモードで撮影する時には顔認証する事を確認した
上で、手持ちで上様の撮影方法で試しましたが、数度
試したものの一度もうまくいきませんでした。
ずっと画面も見てましたが、顔に□は表示されずじまい。
何も特別な設定など無いですよね?
店頭機なので勝手に変更されている可能性があるので・・・。
書込番号:8313576
0点

>Sumibomさん
>>普通にiAモードで撮影する時には顔認証する事を確認した
判りました、iAモードのフォーカスは追尾モードが優先で
顔を認識すると顔認識モードに切り替わるのですが
1度も顔を認識せずに、セルフタイマーに入ると
後から顔が入ってきても、顔認識モードに切り替わりません。
FX35でも同等です。
例:
1.電源ON(もしくは、前回撮影プレビュー終了後)
2.構図を決める
3.セフルタイマーをセットする
4.シャッターを押す
5.シャッターが切れる
iAモードの場合
1〜4の間に一度も顔が入っていないと
4〜5間に顔が入っても、顔認識しません。
iAモードでも1〜4の間に一度でも顔が入っていると
4〜5間に一度フレーム内から顔がなくなっても
再度顔が入るとまた、顔認識モードに変わります。
iAモード以外、Pモード等の場合
フォーカスを事前に顔認識モードにしておけば
1〜4の間に一度でも顔が入って無くても
4〜5間に顔が入れば顔認識します。
書込番号:8313915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/10/20 10:02:05 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/31 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/09 22:58:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 21:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/26 9:14:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/21 9:26:33 |
![]() ![]() |
11 | 2020/02/14 8:34:03 |
![]() ![]() |
12 | 2019/02/05 20:54:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/08/09 18:12:10 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





