『純正フィルターが高すぎると思うのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『純正フィルターが高すぎると思うのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 めい0824さん
クチコミ投稿数:29件

PLフィルターを付けようと思ったのですが、
ビックカメラで純正価格が、8,400円!!

ケンコーの同じ46mmPLフィルターは、2,830円
ノーブランドだと1,780円というのもありました。
http://products.rakuten.jp/item/enchanteshop:10002923

ケンコーのを購入したいのですが、
実際使っている方、いらっしゃいますか?
純正と一体なにが違うのでしょうか・・・。



書込番号:8478857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/10 01:45(1年以上前)

LX3は24mmとワイドなので、ケラレる恐れがあります。
ケラレとは、
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/products/fsystem/pop/pop.html

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352113.html
「ワイドレンズ用には「PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL(W)」
 または「サーキュラーPL(W)バーニア」をおすすめします。」

ところが、おすすめのタイプには46mmがなくて困ります。

書込番号:8479015

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/10 07:44(1年以上前)

>純正と一体なにが違うのでしょうか・・・

外枠の厚さが違います。純正は薄いです。
わてじゃさんの説明にもありますが、広角が35mm以下の場合は厚みのある外枠だとケラレが生じやすくなります。
広角になればなるほど目立つので、特に24mmのLX3のフィルタ選び(PLに限らず)は慎重にならなければなりません。
確かに46mmはありませんね〜^^;

http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/hennkou/hennkou.htm#w_cpl

書込番号:8479407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/10 09:31(1年以上前)

汎用フィルター(PL)では、46mmで薄型がないので、ケラレの心配がありますが、
同じ24mm相当のリコーGX200は、純正フィルターは準備されてないのにPLで
ケラレないようですから、汎用PLでケラレない可能性もあるかも?

書込番号:8479628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/10 09:36(1年以上前)

当機種

私も純正のPLフィルターが高すぎたので、ケンコーのものを購入しました。
今日初めて使ってみたのですが、広角端でもケラレはありませんでした。

書込番号:8479641

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい0824さん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/10 09:42(1年以上前)

PLフィルターは数年使用での消耗品といいますから、
できれば安いのを交換して使っていきたいものです。
じじかめさんおっしゃるとおり、
同じ24mm相当のリコーGX200で大丈夫ならいそうな気がします。
(拡大写真でみるかぎりケンコーのもかなり薄いんです。)

これまた買ってチャレンジしてみるしかなさそうですね・・・・・。

書込番号:8479663

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい0824さん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/10 09:45(1年以上前)

seabasscolonさん!

ちょうど同時にカキコミしてしまいました。
本当にありがとうございます!
助かりました・・・・!

書込番号:8479675

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/10/10 23:07(1年以上前)

機種不明

46ミリのPL(W)ありますよ・・
参考まで・・・

書込番号:8482334

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい0824さん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/10 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。

早速横浜界隈のビックカメラやヤマダ電機に行ってみましたが、
このサイズなかなか売ってないんですねー、週末使おうと思ってたのですが。

でもなんとか探して手に入れます!

書込番号:8482429

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい0824さん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/10 23:30(1年以上前)

追記です、WEBサイトみると
ケンコーのPLフィルターって3種類あるようです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352113.html

ワイドレンズ用には「PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL(W)」
または「サーキュラーPL(W)バーニア」をおすすめします。
・・・とのこと、当然こちらですね!

でもサイズの仕様をみると46cmはないのに・・・
gyodoさんの写真は?????

書込番号:8482492

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/10/10 23:51(1年以上前)

売ってますよ。
メーカーに確認してみてはいかがでしょうか?。

私は新宿のヨドバシカメラで購入しました。

書込番号:8482600

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/11 22:11(1年以上前)

ケラレに問題が無ければ、高価なサーキュラータイプでなく普通のPLで大丈夫です。

測距にミラーを用いるAF一眼レフであればサーキュラーが必要ですが、
LX3を始めコンパクト機のコントラストAFならば、測距に誤差は生じません。

私もFZ50でKenkoのPLを使ってますが、問題なくAFできます。

書込番号:8486656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/12 12:02(1年以上前)

便乗させてもらってもいいですか?
ただ今、LX3が欲しくて情報を集めているところです。

このスレでPLフィルターの事を初めて知りました。
フィルターをつけるとなると、レンズアダプター(DMW-LA4)が必要になるらしいですね。
これは常につけっぱなしということになりますか?
ちょっと厚めな輪切り形のアダプターですけど、そうなるとその分の大きさも含めたケースも考慮しないといけないんですよね。

書込番号:8489166

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/12 12:37(1年以上前)

>これは常につけっぱなしということになりますか?

基本的にPLフィルタは常用するフィルタではありません。
PLフィルタはその目的以外の使用ではシャッタースピードが遅くなるので手ブレしやすくなります。
常用するならレンズ保護のプロテクトフィルタですね。
プロテクトフィルタを常用する場合もレンズアダプタを常時付けておく必要があります。

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html

書込番号:8489268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/13 00:42(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございます。
撮影対象によってPLフィルターをつけたりとったりするということなのですね。
プロテクトフィルターをつけるときもやっぱり、常に厚め輪切りのアダプタをつけないといけないのですね…
あ、でもPLフィルターをつけたい場面の時にフィルタだけ交換して使ってゆく感じでしょうか。
考えてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:8492303

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/13 07:20(1年以上前)

>PLフィルターをつけたい場面の時にフィルタだけ交換して使ってゆく感じでしょうか

フィルタの2枚重ねは百害あって一利なしです。
常用フィルタ以外のフィルタを取り付ける時は常用フィルタを外しましょう。

書込番号:8493038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング