『焦点距離』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『焦点距離』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

焦点距離

2009/02/17 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

このカメラ、ズームレバーで設定した焦点距離が35mm換算で何mmなのか表示が出るのでしょうか?

 また、電源をOFFにし、ONにしたときにはまた広角端の24mmで立ち上がるのでしょうか?以前のPanasonicがそうだったのでこれがデー嫌いだったのですが。

書込番号:9110563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 18:43(1年以上前)

残念ながら・・・

>焦点距離が35mm換算で何mmなのか表示が出るのでしょうか?
出ません。

>電源をOFFにし、ONにしたときにはまた広角端の24mmで立ち上がるのでしょうか?
そうです。

書込番号:9110593

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

2009/02/17 18:48(1年以上前)

 special to meさん、ありがとうございました。

 やはりそうですか。以前からPanasonicはそういった仕様でしたのでLX3でも改善されていないのかと思いまして。しかし不便だなー。28mm、35mmで撮影することの多い身としては。

 次機種に期待します。

書込番号:9110614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/17 19:24(1年以上前)

このあたりは簡単にできそうなので、次はぜひ考慮してほしいですね。

書込番号:9110767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 20:51(1年以上前)

リコーのGX100も持っていますが、こっちは35mm換算での焦点距離が表示されますし
希望の焦点距離での起動も可能です。pana機もこの辺は是非見習ってもらいたいですね。

書込番号:9111198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/02/17 21:43(1年以上前)

私は「いつでもF2.0で起動してくれる!」と考えてノーファインダー撮影しています。

モノは考えよう、ということで。

書込番号:9111569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/02/17 22:28(1年以上前)

液晶保護フィルムに、28mmと35mmに相当するところに印を付けてズーム表示バーの上に貼り付けてみては、、、、

書込番号:9111936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/02/18 23:56(1年以上前)

慣れると不敏だと感じませんよ!自分で、合わすのが楽しい!

書込番号:9117836

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

2009/02/19 00:30(1年以上前)

 いえ、DMC-FX01を購入したときも電源を入れるたびに28mmの「タル」にリセットされるのが嫌で即刻手放しましたから。
 ファームウェアで対応できないのかなー。

書込番号:9118040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング