『ケース自作』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

『ケース自作』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケース自作

2003/11/16 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 初心者わからん君さん

今日Caplio G4wide買ってきました。
今、携帯ケースを革を使って自作しようとしてるんですけど、マグネットホックは使ったらまずいですか?手芸屋に売ってる直径2cm程度の物なんですが。

わかる方いたら教えてください。お願いします。

書込番号:2133158

ナイスクチコミ!0


返信する
Hangoverさん

2003/11/16 21:47(1年以上前)

いや…やっぱりまずいんじゃないでしょうか。特にSDカードに…。

書込番号:2133207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2003/11/16 21:59(1年以上前)

えっSDは磁石だめですかね?

書込番号:2133272

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者わからん君さん

2003/11/16 22:50(1年以上前)

やっぱり電化製品にはよくなさそうなので止めようかなと思ってます。
マグネットホック使った方が使い勝手がいいし、シンプルなつくりにできると思ったんですが、危険ですし。
詳しい方居たらお願いします。

書込番号:2133530

ナイスクチコミ!0


ariesnavyさん

2003/11/17 00:39(1年以上前)

皮の厚さにもよると思うのですが、
ドットボタンか面ファスナーを使って作ればよいかと思います。

ちなみに、洋裁の仕事少ししてます。
デジカメケースも、知人に頼まれて縫う予定です。
市販のケースはファスナーなのがイヤだそうで、
本体を合成皮革で作って、面ファスナー(マジックテープ)で
止めるようにとのリクエストでした。
内側にはクッション性のある布を使う予定です。

初心者わからん君さんも素敵なケース作って下さいね。m(__)m

書込番号:2134068

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/11/17 00:43(1年以上前)

こんばんわプリスケンです。早速買われたのですね、使用感はどうでしょうか?モーターショーが楽しみですね

皮でケースを自作とは流石ですね、皮の種類染色等わかりませんが、ケースの内側は布にした方が良いかもしれません。バンダナの様な物でも良いし、カメラの保護製を高めたいなら百円ショップに有るクッション素材の袋をバラシテ使えば、似たような生地を探すより安くつくと思います。

マグネットホックは他の方の指摘通り止めた方が無難です、デジカメはあくまで精密電子機器です、磁気が悪影響を与える可能性があります。
ケースの蓋の固定には、よくあるマジックテープは、皮革製品には似合いにくいし…
アウトドア用のバックパックやウエストバッグにある様に、太いゴム紐(髪の毛用の太いのが使える)を使って大きめの飾りボタンか何かに引っ掛けるようにすればどうでしょうか?ゴム紐の端に指で掴む部分をつければ、すばやく開閉できて、使い勝手も良さそうだと思います。


書込番号:2134084

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者わからん君さん

2003/11/17 18:22(1年以上前)

みなさん、ご意見有難うございます。
結局、マグネットホックではなく革紐を使って留める方法にしました。内側は、表側同様のサドルレザーを使いすべてぎん面仕様にしようかなっと思ってますが、クッション性のある素材も良いかもと思い、明日あたり見に行ってきます。

プリスケンさん、どうもです。
昨日は受験で町のほうまで行ってきたのでついでに立ち寄ったお店で本体・純正バッテリーセット=33999円で買ってしまいました。送料&代引き手数料がういたとおもって奮発しました。メディアも128MBを買いモーターショーにもバッチリです。後は、僕の腕だけです(笑)。昨日の夜、室内で犬などを撮ったのですが、今までオモチャデジカメしか使った事が無かったためか、大変満足してます。マクロもバッチリで、アドバイス通り革細工の写真にはもってこいみたいでウキウキしてます。有難うございました。

書込番号:2135634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング