『購入しちゃいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

『購入しちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2004/02/19 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

今日は見るだけと考えていたのですが、実際触ってみて他のデジカメとのマクロでの差と広角レンズというのが決め手になっちゃいました。大きさも手になじむ感じでさほど気になりません。写しまくってやるぅー。

書込番号:2489386

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/02/19 20:23(1年以上前)

こんばんは。

よかったですね(^o^)丿
某キタムラで処分価格24,800円で出ていたので、私も買おうかどうしようか迷ってます。
この価格で28mmからっていうのはみりきです。(^^)

書込番号:2489493

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/19 22:39(1年以上前)

広角とマクロの実力は凄いですよね。コンパクトデジカメの手本みたいな気がしています。

書込番号:2490170

ナイスクチコミ!0


山屋さん

2004/02/21 23:07(1年以上前)

以前、ここで質問した山屋です。

私も3ヶ月ほど前に買いました。(3万円台で・・・)

このカメラはDot.さんも書いているようにまさに「広角」と「マクロ」のカメラですね。建物を撮影しようとして距離が撮れないときなどは広角のありがたみを感じますし、2mmほどのミジンコも撮影できるマクロはありがたい。

でも暗さには弱くて、当たり前ですがストロボをたかないでジャズライブの撮影はほどんどダメでした。SONYにサイバーショットU10とかU60だと画質はともかくとりあえず撮れちゃったりします。結局、使い分けなんでしょうね。

書込番号:2498174

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2004/02/23 21:59(1年以上前)

山屋さんへ

お久しぶりになります。確かにソニーのデジタルカメラは明るく写ることには定評があります。ただ、どう頑張っても撮像素子自体の感度差は1段くらいしかありません。あとはアンプで増感していると思います。レンズの F ナンバーもそんなに差はないです。
 1段程度の差なら、シャッタースピードが長くなるくらいで、滅茶苦茶暗くなることは少ないと思うのです。ただ、前回も申し上げたと思うのですが、ズームを使うと圧倒的に暗くなってしまいます。それくらいしか思いつきません。出来れば、どこかに画像をアップして頂けると話は早いのですが。。。

書込番号:2507233

ナイスクチコミ!0


山屋さん

2004/02/27 00:20(1年以上前)

JO-AKKUNさん、いつもいろいろ教えて頂いてありがとうございます。

画像ですが、とりあえず私のホームページにそっとUPしてみました。

どうでしょうね。ホームページの作りが雑なんで申し訳ないのですが見ていただけますか。

http://member.nifty.ne.jp/yukio-sato/excursion/jazz/jazz.htm

書込番号:2519559

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2004/02/28 20:07(1年以上前)

>山屋さんへ
 まず画像の明るさは、絞りやシャッタースピード、それに感度が影響しますが、レンズの性能も大きく影響します。G4 wide は、ズーム wide 端では F2.6 で DSC-U10 の F2.8 よりも若干明るく写る計算になります。ところが、G4 wide を Tele 端にしますと F4.3 となり、DSC-U10 よりも倍以上暗くなります。多くのコンパクトカメラで光学ズームを使うとこの現象が起きます。RIMG0007.JPG(Sax 奏者)はテレで撮影されていますから、仕方が無いですね。
 さて、気になったのは露出が合っていませんね。RIMG0007.JPG では 1 ストップ、RIMG0006.JPG(グループショット)では 2 ストップくらいオーバーですね。
 暗部と明部の照度差が大きいときは、「スポット」測光がお勧めです。メニューでスポット測光に設定し、被写体をセンターマーカに置いて半シャッターを切ります。被写体の光の反射率が 50% 前後の所(人物の顔など)で半シャッターを切りますが、反射率が 100% なら +1Ev くらいの補正をします。黒い場合は、-1Ev くらいですが、経験的には補正の必要は無いかなと思います。半シャッターのまま、構図を整え本シャッターを切ります。
 また、ファームを最新のバージョンにアップすると「マルチ」の精度が良くなります。特に逆光時の精度が上がりますが、スポットライト下でも改善が見られると思います。ですから最新ファームの場合はマルチ測光でも大丈夫かもしれません。
 個人的にはスローシャッターの方が、演奏の躍動感が出て好きです。ただ、あまり遅すぎるのも何が写ってるか分からなくなってしまいますから、一拍程度が限界かもしれません。適正露光であれば、RIMG0007.JPG では 1 ストップと仮定するとシャッタースピードは倍(半分の時間)に、RIMG0006.JPG では2倍(1/4 の時間)になりますから、ぶれも軽減されます。
 少しの工夫で、結果は大きく変わってきます。撮影を楽しんでください。

書込番号:2525927

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2004/02/28 20:13(1年以上前)

訂正

誤:RIMG0006.JPG では2倍(1/4 の時間)になりますから、ぶれも軽減されます。

正:RIMG0006.JPG では2倍(1/2 の時間)になりますから、

書込番号:2525956

ナイスクチコミ!0


山屋さん

2004/03/03 20:48(1年以上前)

JO-AKKUN さん、非常に詳しい分析ありがとうございます。返信、遅くなってごめんなさい。

正直、全部理解しているか怪しいのですがスポット測光にする、などの方法は試してみる価値がありますね。かなりのテクニックを要することがわかったのですがこのことを参考に、いろいろ試してみます。

ところで意外だったがU-10よりG4 wideのほうがレンズが少し明るいということです。

もう一つ私なりに思ったのは、G4 wide で撮影するときADJボタンを押して−2くらいのアンダーにして撮影すればとりあえずシャッターは速くなりますよね。デジカメの場合、少しくらい暗くても飛んじゃうよりましだからこの方法も試してみる価値があるのかなと思っています。

JAZZライブは音楽を聴きに行っているので撮影しに行っているわけではないので回りに迷惑にならない程度に撮影しているので細かい調製がしにくいということもありますが、(盗み撮りをしているわけじゃないんですよ、ちゃんと了解してもらっています)いろいろ試してみます。

書込番号:2542325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング