デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
リコーもパナソニックに追従するのでしょうか w(゚o゚)w
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=325757&un=61341&m=2&s=0
書込番号:2749410
0点
2004/04/29 18:33(1年以上前)
7枚目の「Ricoh」の文字は何?
同期用の接点がないということは、接続ケーブルが必要とか?
でも、こんなのができたら面白いですよね。
遊びとしては面白いけど、真に受ける人もいるので、正直に書いてください。
書込番号:2749470
0点
2004/04/30 12:12(1年以上前)
LeicaブランドでRICOHのレンズはまずあり得ないですけどね。
パナソニックは光学機器メーカーでないからできるのであって、このような組み合わせはどちらかのメーカーにとっては屈辱的ですらあります。
書込番号:2752164
0点
2004/05/01 09:27(1年以上前)
ほしいですね
老眼進んでるし 外では液晶見にくいし
安いファインダーあればやりたいなー
アクセサリーシュー穴あけ加工したんですかね 大丈夫なんでしょうか
ライカもどきもなかなかです 合成でしょうか シールでしょうか
オープニングにG4wideと説明ありますね
書込番号:2755320
0点
私もやってみたくなりました。しかもファインダーはフォクトレンダーのシルバーが似合うはずです。ファインダーを2個取り付けられるアクセサリーシューを使って28mmと90mm用のものを付けたら…
と、構想だけは膨らみましたが、小さなビスをはずしフロントカバーをはずしにかかり、ファットなボディの中身が以外にタイトに詰まっているのを見て意気消沈。ビスをねじ込む度胸はありませんでした。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=324015&un=61074&m=2&s=0
果たしてリコーとライカのダブルネームが屈辱的がどうかは私にはわかりませんが、私はライカの赤丸について「デザインぶち壊し」だと思っているひとりです。
書込番号:2757735
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/07/12 18:15:34 | |
| 9 | 2013/04/19 6:24:07 | |
| 3 | 2010/01/03 17:23:36 | |
| 8 | 2006/04/02 20:31:13 | |
| 1 | 2005/07/28 11:59:52 | |
| 4 | 2005/03/16 20:44:33 | |
| 2 | 2005/02/15 19:56:40 | |
| 1 | 2005/02/12 23:48:12 | |
| 3 | 2005/01/08 21:18:21 | |
| 7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







