『RDC-7を使ってますが、、質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio RR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR1の価格比較
  • Caplio RR1の中古価格比較
  • Caplio RR1の買取価格
  • Caplio RR1のスペック・仕様
  • Caplio RR1のレビュー
  • Caplio RR1のクチコミ
  • Caplio RR1の画像・動画
  • Caplio RR1のピックアップリスト
  • Caplio RR1のオークション

Caplio RR1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月21日

  • Caplio RR1の価格比較
  • Caplio RR1の中古価格比較
  • Caplio RR1の買取価格
  • Caplio RR1のスペック・仕様
  • Caplio RR1のレビュー
  • Caplio RR1のクチコミ
  • Caplio RR1の画像・動画
  • Caplio RR1のピックアップリスト
  • Caplio RR1のオークション

『RDC-7を使ってますが、、質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR1」のクチコミ掲示板に
Caplio RR1を新規書き込みCaplio RR1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RDC-7を使ってますが、、質問です。

2003/08/04 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

スレ主 ピクルス7さん

質問させてください。普段、RDC-7を使ってますが、少々外装がへたってきましたので、このシリーズの最新版ということで、RR1の購入を考えていますが、初期型のRDC-7よりどの点が改善されていますか?
カタログ上では、画祖以外にこれといって変わらない気がするのですが? 何方様か知識を分けてください。

書込番号:1824990

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/04 08:12(1年以上前)

基本的にはスペック表でご確認を
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rdc7/spec.html
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr1/spec.html

・液晶がポリシリコン液晶になって綺麗になっています
・PROモードはなくなりました
・128MBのスマートメディアに対応
など

書込番号:1825159

ナイスクチコミ!0


それと・・。さん

2003/08/04 10:30(1年以上前)

フラッシュ撮影時の写りが格段に良くはなりました。

基本的に使いやすく、機能も豊富で購入されて満足いくカメラだと思います。

私のRDC-7はRDC-7S仕様にUP GRADEしてもらい、いくつかの機能が削除変更されましたが、それはそれで使いやす物に変身しました。(サービスセンターでのみの受付だと思います。)その後、文字表示が消えかけてた外装パネルを交換しました。(少し高く9000円位。)

通常外出時はRR-1かカシオのEX-Z3ですが、リコーは2台揃って同時にリモコンも使えるし、買い足してもいいのではないですか?(でも店頭で見かけませんが・・。)

書込番号:1825377

ナイスクチコミ!0


僕は30歳代!さん

2003/08/06 23:19(1年以上前)

RR1では液晶ファインダーの視野率がほぼ100%になっているそうです。
RDC-7Sでマクロ撮影をして視野率100%確保していないことに気づいたのでRICOHのお客様相談室に問い合わせたことがありますが,ほかのRDC-7からRDC-i500までの例の平べったい形状の機種はいずれも約88%なのだそうです。

書込番号:1832768

ナイスクチコミ!0


ピクルス845さん

2003/08/08 01:50(1年以上前)

みなさんご丁寧な返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1835907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピクルス7さん

2003/08/08 23:19(1年以上前)

RR1を店頭で探しましたが、展示処分の傷だらけが、しかなく結局500iを
購入しました。
でもリコーのカメラ好きななので、RR1も必ずゲットすると決めました

書込番号:1838054

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/08/28 00:09(1年以上前)

福岡のベスト電器本店に398であります。 新品かなー?と思うのですが... 以前は新品が348で山積みされてたのでどうなんだろう?
ちなみに私もRDC−7(黒)を特殊撮影用などに使っています。
ストロボの白とびと、合焦が早ければもっと出番が多いのですが...

書込番号:1891744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードオフで発見 7 2006/12/27 17:05:56
RR1の後継機希望。 2 2005/11/25 21:07:18
RDC-7を使ってますが、、質問です。 6 2003/08/28 0:09:23
PR1の販売価格 2 2003/05/05 20:53:53
バッテリー&充電器について 2 2002/08/28 13:10:50
RR-50 8 2002/08/24 15:42:56
シャッタースピードについて 6 2002/07/30 12:46:53
RR1安売り情報求む>< 1 2002/07/18 17:47:31
音声の記録 4 2002/07/19 10:13:49
RR1とRDC-i500 4 2002/06/09 13:30:22

「リコー > Caplio RR1」のクチコミを見る(全 107件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RR1
リコー

Caplio RR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月21日

Caplio RR1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング