



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


最近天気が悪く、室内での撮影が増えてきて気が付いたことがあります。
以前に使っていたファインピックス2700に比べ画像が「青い」んです。
ホワイトバランスの補正を掛けても多少良くなる程度です。もともと色などにはそれほどこだわらないほうですが、子供を写したら「死体」みたいな顔色になってしまうのには閉口しています。関係ないかもしれませんが、ファームウエアはV1.06インストール済みです。何か解決法はないでしょうか?光源は蛍光灯だったりハロゲンだったりといろいろです。でも、2700ではここまで青くなることはありませんでした。私の知識不足でしょうか?それとも初期不良?知識を貸して下さい。お願いします。
書込番号:1054638
0点

フラッシュを使っていますよね?
フラッシュの光源は最初は青白いです。使い込む内に
普通の色に近くなります。
それまでは、、黄色いセロファンをフラッシュの前に
貼り付けるといいですよ。
まこと@宮崎
書込番号:1054771
0点



2002/11/09 14:26(1年以上前)
ありがとうございます。試してみます。
使っているうちにフラッシュの色が変わってくるとは知りませんでした。
結果ご報告いたします。
書込番号:1055136
0点



2002/11/14 09:21(1年以上前)
フラッシュの色が大分落ち着いてきたような気がします。
写真を見比べても、青みが薄くなってきました。(補正なし)
だんだん自分のものとしてなじんできたようでちょっと嬉しいです。
書込番号:1065229
0点


2002/11/16 15:23(1年以上前)
すいません。私もばばきちさんと同じ症状です。
何回くらいフラッシュを焚けば馴染むのでしょうか?
あすディズニーランド行くのであらかじめ馴染ませておきたいのです。
書込番号:1069846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





