



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


今晩は。一月ほど前に購入しましたが、
サンヨーのニッケル水素電池ではうまく動きませんね。
連続使用中は良いのですが、しばらく空くとうまく起動しません。
何とか起動しても途中で止まってしまいます。レンズ出たままとかで…
ですが、他のアルカリ電池に交換するときちんと動きます。
そうすると、サンヨーの電池に戻してもちゃんと動くようになります。
理由は良くわかりませんが、サンヨーの電池は電圧か何かが弱く、
長期停止後の要求起動電力に満たないのでしょうか?
(こんな言葉はないと思いますが…)
取りあえず今は予備のアルカリ電池は欠かせないものです。
本当の意味での予備ではないですがね。
まだ他のニッケル水素は試していませんが…ガッカリです。
書込番号:1138405
0点


2002/12/17 11:59(1年以上前)
状況が今ひとつよく判らないのですが、「しばらく空くと」とは、どのくらいでしょうか。充電池は自己放電しますので長期間たつと容量が減ってしまいます。また、メタハイは何回か充放電して鍛えないと能力を発揮しませんので、その点についてはどうでしょうか?
書込番号:1139579
0点



2002/12/17 16:56(1年以上前)
「しばらく空くと」とは、正確に時間は測っていませんが、
「2,3日使わずに置いとくと」です。デジカメに入れっぱなしでも、
出しておいても結果は同じです。
アルカリ電池で起動後、すぐに入れ替えると普通に長時間動くので、
容量は減ってないようです。
またそのまま放置しても、一晩くらいなら普通に起動します。
使用回数は少ないですが、
それが、動作不良に繋がっているのでしょうか?
今の段階では「能力を発揮しない」ではなく、
「まともに使えない」ですね。
私はデジカメを頻繁に使うわけではないので、
他の用途で電池を鍛えないといけないと言うことですかね。
かなり厳しい要求ですが…
書込番号:1140018
0点


2002/12/17 17:18(1年以上前)
むー。となると、初期不良も考えられますねぇ。お店の保障期間が残っているのなら一度見てもらうのが吉かと。ただ、この場合、カメラがダメなのか、電池がダメなのか、充電器がダメなのかが判りませんので、全部セットで持っていったほうがいいでしょう。
あと、メタハイの鍛え方ですが、私はE-100RSで「満充電→連続プレビューで電池切れ」を3回ぐらい繰り返しました。4本1セットで4セットは大変でした(T_T)
書込番号:1140050
0点


2002/12/18 01:03(1年以上前)
どうもぼくのもヴァイキーさんと同じような症状がでているようです。
ぼくはソニーのニッケル水素電池を使ったているのですが、起動後にレンズが出てからフリーズしたり、シャッターを押した直後にレンズが勝手に収納されてしまったり。特に、何度ONスイッチを押しても起動しない時は最悪です。
アルカリ電池にしたら症状が無くなるかというとそうでもなく、
しばしば同じような症状が出ます。買ってからまだ3日ですし、明日近所のサービスステーションに持っていこうと思います。
書込番号:1141055
0点

ソニーの電池ってどこから供給されとるんやろ。
書込番号:1141059
0点


2002/12/18 12:20(1年以上前)
マイナス端子に「HR」の刻印があれば三洋、なければ・・・松下だったかな?日本では2社しか生産していないので、その他は全部OEMですな。
書込番号:1141896
0点

HRかー、なるほど
ありがと。。。
一般用途なら、パナのほうがいいね。
書込番号:1141984
0点


2002/12/18 22:33(1年以上前)
フジのニッケル水素1700を使っています。HRがサンヨー製とは知らなかったよ。私もヴァイキーさん、yocさんと同じようになりましたが撮影時、最初の起動時だけ数秒かかりますが後は割りとスムーズです。やはり電池は少し使い込まなければだめなようです。ちなみに私も11月の頭に購入しました。
書込番号:1143098
0点



2002/12/19 08:13(1年以上前)
みなさま、お返事ありがとうございます。
取りあえず鍛えて見るしかないようですね。
それで様子を見てみます。
よく考えると液晶表示で結構電力を消費するはずですから、
電源を入れっぱなしにしとけば良いですね。
書込番号:1143883
0点


2002/12/29 00:45(1年以上前)
経過報告いたします。
すぐにリコーに修理依頼したところ、新品に交換してくれました。
なにが悪かったのか良くわからなかったのですが、
リコーの対応には満足でした。年内に間に合ったし。
それから、初期不良品を交換してくれないお店で買ってしまったから
こういう面倒なことになってしまったわけですので、
単に一番安いお店で買うというのには
ある程度のリスクがあるわけですね。
今後は初期不良交換のお店を最低の基準にしようと思います。
書込番号:1170778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





