『みんな何色使ってる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

『みんな何色使ってる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

みんな何色使ってる?

2002/12/26 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

クチコミ投稿数:7件

前から疑問に思っていたんですが、価格.comの掲示板で、パナのデジカメだけ何で色別なの?
RR30だって、三色あるのに・・
何でパナのF1とかFZ1は、オレンジとかシルバーとか色別なんでしょう??
色が違うと機能も違うのか?

ちなみに僕のRR30は黒です。
でも、その後、意味もなく白も欲しくなり、買ってしまいました。

同じデジカメを色違いで2台持っている私はバカでしょうか??

書込番号:1163994

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/26 10:47(1年以上前)

まぁ、人それぞれですからバカではないと思いますが、
個人的には、色違いを持っても意味はないと感じます。(^^ゞ

ちなみにパナの場合ですが、色違いでも性能は同じはずですよ。
ただ、微妙に価格(売値)は違うみたいですが…

書込番号:1164072

ナイスクチコミ!0


戯言さん

2002/12/26 10:48(1年以上前)

同じデジカメ2台。良いじゃあないですか。解りますよその気持。それだけコレに惚れ込んでいるって言うことじゃあないですか?

私はマクロ専用として使っています。こんな値段でマクロレンズ買えやあしない。デジカメの場合、レンズ一本毎に専用機一台として考えています。どんなデジカメ買っても写った写真、仕上がった写真がすべてです。カメラは単なる道具なんだからねえ。
良いカメラより良い写真が欲しい。

書込番号:1164074

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/26 11:11(1年以上前)

バカかもしれませんが、お気持ちはよく解ります。

私もG2のブラックを買いそうになりました。お金が有れば買っていました。

書込番号:1164115

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2002/12/26 21:44(1年以上前)

私は今まで、IXY DIGITAL300を使用していましたが、今年になって、CAMEDIA C−300ZOOM、PowerShot S45、DSC−AZ3、オプティオ330GSシルキーブルー、COOLPIX3500と購入しましたが、オプティオ330GSシルキーブルーが妙に気に入ってしまって、さらにもう1台買ってしまいました。やっぱりバカでしょうか?

書込番号:1165299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2002/12/27 10:12(1年以上前)

分かりますねえ。その「妙に気に入ってしまう」感じ。
理屈抜きみたいな・・

ぼくも、フジのF401とIXY320とRR30の黒と白があるんですけど・・
同じようなカメラばかり買ってどうするんだよ?って感じです。

デジカメって発展途上のメカなので、結構一つ一つに個性があるし、無理したら買えない値段でないし、家においといてもかさばらないし・・
ってことなのかなあ?

これはある意味病気ですねえ。お互い。

書込番号:1166512

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2002/12/28 17:49(1年以上前)

私は今ちょうどコンパクトで起動(シャッターが下りるまで)が早いデジカメが欲しくて、IXY320とRR300とF402とかが気になって迷っています。F401と402は違いますが、その3台の違いを具体的に教えて下さい。R330を2台も持っておられるということはRR300が一番使い勝手等が良いということでしょうか?用途としては常に携帯してて、スナップ用にと思っています。

書込番号:1169723

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2002/12/28 17:51(1年以上前)

すみませんRR30の間違いでした。

書込番号:1169731

ナイスクチコミ!0


エロルさん

2002/12/29 03:22(1年以上前)

バカです。

書込番号:1171213

ナイスクチコミ!0


zazaonさん

2002/12/29 20:47(1年以上前)

がばお さんへ

残り二台は解りませんがRR30に付いての使用感を私なりのフィーリングで。
起動とシャッターは確かに早いと思います。メーカーの言うように走っている車を撮影することは可能です。買った当初、ホントかな?と試してみました。交差点の角に立って青信号で交差点を突っ切るタクシー(時速60キロ程度)を斜め前方から撮影しましたが、思う位置でファインダーにとらえることが出来ます。時間は午前九時過ぎ、天気は薄曇りでした。夕方や夜ではありません。
ただし、電源オンのスタンバイ状態で待ち構えてタクシーが入ってくるのを待ち、全押しシャッターを切りました。だからカタログにあった「すれ違いざま」って言う条件とはいささか・・・・。「すれ違いざま」を言うのであればカメラを取り出して電源を入れる反射神経の問題の方が大きいかと・・・・。
さて、画質ですがマクロはさすがに宣伝文句にたがわずGOODと感じています。色に付いては賛否両論ありますが、五点評価で3.5から4。(私はレタッチしています)
あと、使用感としてはオートで撮るならばこんなもんでしょうが右手の片手では親指の置場が決められず誤ってズームレバーに触れてしまいます。構えた時の縦方向(高さ)が短い為にやや持ちにくい感じがします。そこで両手の親指と人差し指で長方形を作る形で構えて撮影しています。
メニューや選択機能については、言い出したら切りが無いでしょうし、価格を考えればデザインも含めて贅沢は言えません。
常時携帯のスナップ用としてならば、他にも選択肢があるのでは・・・と言う気がします。偏った見方をすれば、宣伝文句に偽りなし、しかし、書いていないことに付いては平均的・・・。

以上、完全独断でマクロ&速射機と位置付けましたが。

書込番号:1172837

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2003/01/01 12:47(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
常時携帯のスナップ用としては確かに少し大きいかなと思いました。
このあたりのデジカメはいろいろあって本当に迷いますね。
もっといろいろ研究してじっくり決めたいと思います。

書込番号:1179596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。 6 2020/09/18 16:39:19
基盤交換っていくら? 3 2006/06/01 0:09:17
ISOの使い方 3 2004/05/05 18:36:33
基盤交換がGOOD 1 2005/02/12 12:03:42
JPEGのプロパティ 2 2004/03/28 14:03:03
動画の更新日時 4 2004/03/24 22:32:02
シャッタースピードについて 9 2004/03/28 12:15:48
二次電池での使用感について。。。 14 2004/03/19 12:45:48
うーん・・(長文失礼します) 3 2004/02/16 13:55:28
電池 4 2004/02/22 23:12:12

「リコー > Caplio RR30」のクチコミを見る(全 1824件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング