『バッテリー必要ですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

『バッテリー必要ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー必要ですか

2003/03/27 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 デジカメびぎんさん

本体価格の安さに惹かれましたが、バッテリー、チャージャーおよび送料を勘案したら、37,000円くらいになっちゃいますね。バッテリーは必要ですか。

書込番号:1432010

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/27 04:10(1年以上前)

どんなカメラでも必要だと思いますよ〜。

書込番号:1432535

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/27 09:00(1年以上前)

純正のバッテリー、チャージャーは高価なので、市販の充電器付きニッケル水素電池を使用してはいかがでしょうか。
SONYのBCG-34HRC4は放電機能付きで電池が4本付いているので予備電池も確保できます。
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926&KM=BCG-34HRC4

バッテリー関係以外に128MB程度のSDメモリーカードが必要ですよ。

書込番号:1432740

ナイスクチコミ!0


フォト派ダイバ−さん

2003/03/27 11:35(1年以上前)

私もニッケル水素電池を使っていて持ちに関しては不満は無いのですが、純正のリチウムイオンと比較してストロボのチャ−ジタイムや書き込みに要する時間等に差は無いのでしょうか。

書込番号:1433014

ナイスクチコミ!0


天までとどけさん

2003/03/27 14:34(1年以上前)

低温下での保ちとストロボのチャージで差がでます。
書き込み時間への影響はないはずです。
書き込み速度はPanaの256MB以上品で差が出ます。

通常使用ならニッケル水素で十分では?

書込番号:1433381

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメびぎんさん

2003/03/28 20:02(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございました。最終的にG3との価格比較になりました。RR30は「レーダー」さんが最安値になっていますが、問い合わせたところ、実は品切れで、ネット検索で探し当てた名古屋の「元祖デジカメ屋」さんで、RR30より安い2○,800円という驚き価格でG3を購入いたしました。
 バッテリーと充電器も驚き価格で提供していただきましたので、大満足の買い物ができました。価格COMよりも安い名古屋の元祖デジカメ屋さんありがとうございました!!!

書込番号:1436895

ナイスクチコミ!0


フォト派ダイバ−さん

2003/04/01 12:50(1年以上前)

天までとどけ、さんいつもありがとうございます。バッテリ−の件以外にもメモリ−カ−ドの違いについても教えていただきまして・・。パナソニックの256MBだと書き込みが早くなるのですか・・。普段、東芝か松下の64MBを2枚又は128MBを1枚、って薦めているんですが256MBか・・・、う〜ん結構な価格ですもんね・・。

書込番号:1448469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。 6 2020/09/18 16:39:19
基盤交換っていくら? 3 2006/06/01 0:09:17
ISOの使い方 3 2004/05/05 18:36:33
基盤交換がGOOD 1 2005/02/12 12:03:42
JPEGのプロパティ 2 2004/03/28 14:03:03
動画の更新日時 4 2004/03/24 22:32:02
シャッタースピードについて 9 2004/03/28 12:15:48
二次電池での使用感について。。。 14 2004/03/19 12:45:48
うーん・・(長文失礼します) 3 2004/02/16 13:55:28
電池 4 2004/02/22 23:12:12

「リコー > Caplio RR30」のクチコミを見る(全 1824件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング