日経デジタルARENA レビュー
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040420/108453/
PC Watch:元麻布春男の週刊PCホットライン レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0428/hot315.htm
五線譜さんの画像 ISO比較あり
http://park11.wakwak.com/%7Eskoba/R28D60.html
ウォルフ00さんの画像 夜景・風景多し
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=949745&un=126506&m=2&s=0
土佐の酔鯨さんの画像 種類多し
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1458436&un=1691&m=0
リコー媒体社対抗Caplio RX写真コンテスト
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/rx/contest/entry.html
さあ買う気満々!!! って何だよ〜Caplio GXって
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040428/108511/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0506/ricoh.htm
書込番号:2776999
0点
RXは結構人気があり、注目度も大きいですね。
じっくり拝見させていただきますね。
ありがとうございました。
書込番号:2777031
0点
2004/05/06 20:24(1年以上前)
やまぐりさん、今晩は。
オー、凄い。
多角的視点で評価が出来るユーザの為のデータ集。
わー、いい・で・す・・ね。
心から感嘆・礼讃・畏敬を御贈りします。
p/s 拙作を....恐縮です。
書込番号:2777212
0点
2004/05/06 22:07(1年以上前)
やまぐりさん、こんばんは。
リコーが作った500万画素、チョット魅力ですね。28〜85mmちょうどいい倍率だと思いました。
スペック等早くみてみたいです。
私てきには300万画素で十分ですが、F値低ければいいな〜です。
RX買ったばかりなので、来年かいですかね・・。
書込番号:2777719
0点
2004/05/06 22:12(1年以上前)
返信場所まちがいました。↓でした。でも・・・いいカメラだな〜。
リコーやってくれますね。
書込番号:2777747
0点
RX、GX、ってことはつぎはGR!? (;^_^A
来年までには、キヤノンGの後継が出そうだが・・・
書込番号:2777911
0点
2004/05/06 23:01(1年以上前)
Caplio GX・・・!
見た目はRXのほうが断然いいですが、(RXにホットシューとグリップが合体!、シーガルの一眼レフを思いだしました!コラーニ!) マニュアル機能や、外部ストロボを使って遊んだり、いろいろできそう・・・。なによりもhamaのような角フードがそそられます!いっそ縦位置グリップでもつけてしまってください、お利口さん!やっぱり、おもしろいメーカーだなあー!
書込番号:2778048
0点
2004/05/06 23:28(1年以上前)
レンズ真ん中に付いてると、無理して買いです。五線譜さんのように改造しようとしてたのに・・・
今度出るGR?でなく究極のZZでるまで?RXかわいがります。
書込番号:2778240
0点
2004/05/07 13:16(1年以上前)
右も左もさん、こんにちは。
>五線譜さんのように改造しようとしてたのに・・・
● 「良い子は真似をしてはいけません」と、優しい母から言われませんでしたか? (^.^)
>今度出るGR?でなく究極のZZでるまで?RXかわいがります。
● 作例を見たら、少し、落ち着きました。
こんなに激しく溺愛した RX を後10日で捨てて、GX に乗り換えるなんて、とても出来そうもありません。そんな学習をこの年では酷すぎます。RECOH さん、お手柔らかに、お願い致します.....よ。
書込番号:2780063
0点
2004/05/07 23:26(1年以上前)
やまぐりさん、こんばんは。
役立つ情報に、私のサンプルをあげて頂いてありがとうございます。
あの写真で役立つといいのですが・・・(^^;;
実際、GXの発表には驚きました。 というか動揺を隠せないでいます。
レンズが明るくなっていますし、画素数も多いですからね。
ほんと、お手柔らかにお願いしますって感じです(笑)
個人的には28mm相当を多用するので、21、24、28mmあたりの単焦点で
各収差が少ない高画質広角カメラが欲しいです。
書込番号:2782028
0点
2004/05/08 00:24(1年以上前)
五線譜さん、こんばんは。
>「良い子は真似をしてはいけません」と、優しい母から言われませんでしたか? (^.^)
●いわれましたが、厳しい父からは、いいものは取り入れよ!といわれてました。ファインダーもつけちゃおうかな?と思っています。
私的にいえば、レンズは真ん中にほしいです。
リコーは、昔から対応よくて好きなんで、レンズ真ん中(カメラの基本?)にも対応してくれますかね。ハードの、無骨な作り好きです。
東北のほのぼのさがでてますね。
RXのファームアップどうなったんでしょうか?・・・多分GXを買わない(ちょっと、欲しいけど)右も左もです。
書込番号:2782419
0点
皆さん、いろいろとレスありがとうございます。
実は当初、とっても小型で電池の持ちも良いカシオのエクシリムZ40 or Z30を購入する予定でした。しかし、kakaku.comの掲示板の皆様の画像を見ることができ、残念ながらエクシリムの購入はあきらめる判断を下したわけです。
このRXは皆様の画像を見る限り使用中の機種(FinePix 40i)よりも良好な画像か得られそうです。いつも持っていて気軽に写すというには、エクシリムよりかさばりますが、広角28ミリと電池の持ちが良いので相殺です。新機種(上位機種?)のGXはレンズとグリップが出っ張っているのでズボンのポケットにはつらそうです。
やっぱりRXが良さそうですね!!! よし、ブラック買うぞ〜!
書込番号:2783502
0点
2004/05/10 22:18(1年以上前)
右も左もさん、今晩は。
>厳しい父からは、いいものは取り入れよ!といわれてました。
>ファインダーもつけちゃおうかな?と思っています。
● 22mm 広角化 (400G wide:DW4 流用)
ズームレバー誤動作保護土手
なども楽しめますよ。(悪魔の囁き) (^.^)
書込番号:2794212
0点
2004/05/14 23:37(1年以上前)
五線譜さん、こんばんは。
暫くPC見てなかったんで、「悪魔の囁き」気づきませんでした。
見なければよかった・・・気がつけば、ユザワヤのアクセサリー売り場で、金具を物色している自分がいました・・・。
22mm 広角化 (400G wide:DW4 流用)も、耳元で静かに、しかしはっきりと囁いています・・・
五線譜さんに負けるなと・・・
書込番号:2808272
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/06/06 16:08:49 | |
| 4 | 2024/10/27 22:09:35 | |
| 1 | 2010/09/28 6:46:40 | |
| 6 | 2010/01/24 14:30:12 | |
| 4 | 2009/10/22 18:00:18 | |
| 0 | 2009/08/11 21:20:37 | |
| 3 | 2008/04/19 16:17:10 | |
| 6 | 2011/02/13 0:41:45 | |
| 2 | 2009/10/17 19:57:23 | |
| 13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







