広角側28mmで3倍ズーム 単3電池も使えるって
Caplio G4wide Caplio RXしかないのでしょうか?
用途としては、CGのテクスチャー撮影です。建物をできるだけ切れないように
とりたいんで、広角は必須。色はレタッチ前提なのであまり重要視していませんが、鮮明でシャープな画が撮れたら良い。
また、枚数を多く撮りたいので、コンビニで入手できる単3は必要、さらに毎日持ち歩きたいって感じです。また、短焦点で広角ってないですよね?
書込番号:2936565
0点
広角
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/12/15/632089-001.html
短焦点
http://village.infoweb.ne.jp/~yamaca/ideas/focus.htm
短焦点=広角
書込番号:2936577
0点
短焦点というのは、単焦点ことだと思いますが。
28mmだとパースペクティブが強くて、人物撮影のときなどには独特の歪みがある画像になりますから、この画角でしか撮影できないカメラというのは難しいと思います。
書込番号:2936963
0点
2004/06/19 09:24(1年以上前)
>Caplio G4wide Caplio RXしかないのでしょうか?
GXもありますよ〜(^^)。
GXは、ワイコンつけて22mmの撮影もできます。
なかなか良い感じのワイコンみたいですよ。
ここと、
http://www.thisistanaka.com/diary/200405.html
ここの、
http://www.thisistanaka.com/diary/200406.html
GXに関する記事は参考になると思います。
書込番号:2937180
0点
2004/06/19 23:28(1年以上前)
ちょっと調べてみましたが
単3使用可能で広角28mm〜は現行ではリコーのほかにないようですね
むかしはミノルタDiMAGE 7というのもあったようですが
単3という条件はずせばキヤノンPro1、S60、
ニコンCoolpix5400など現行機種でもいくつかあるのですが
値段はすべて5万以上とお高いです
書込番号:2939852
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/06/06 16:08:49 | |
| 4 | 2024/10/27 22:09:35 | |
| 1 | 2010/09/28 6:46:40 | |
| 6 | 2010/01/24 14:30:12 | |
| 4 | 2009/10/22 18:00:18 | |
| 0 | 2009/08/11 21:20:37 | |
| 3 | 2008/04/19 16:17:10 | |
| 6 | 2011/02/13 0:41:45 | |
| 2 | 2009/10/17 19:57:23 | |
| 13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








