『coolpix3700とcaplioRX』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

Caplio RXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月26日

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

『coolpix3700とcaplioRX』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RX」のクチコミ掲示板に
Caplio RXを新規書き込みCaplio RXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

coolpix3700とcaplioRX

2004/07/15 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 みゆ32さん

デジカメの購入を検討しています。
○海外旅行で使う
○子供の写真を撮る
○花火大会など夜景を撮る
などです。
この機種と、リコーのcaplioが候補です。
どちらが私の使い方に合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3034190

ナイスクチコミ!0


返信する
右も左もさん

2004/07/15 23:13(1年以上前)

みゆ32さん こんばんは、悩んでるときが1番楽しい時ですね。
>海外旅行で使う
>子供の写真を撮る
>花火大会など夜景を撮る

何を、どのような場面で撮影されます?海外は?として、子供は、瞬間のシャッタチャンスにはリコー製品いいです。ただ、人物撮影にはちょっと?かも。(↓でも書き込んでますが、私だけでしょうか?人物写真にはRXいまいちです)
花火大会など夜景を撮るには、三脚が必要かと思われます。
RXとても、面白い=癖がすごい?カメラですが、みゆ32さん の予算&撮影を考えるとD70いいですよ。三脚付きで・・・。
少しでも明るいレンズがついているカメラをお勧めします。

書込番号:3034517

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ32さん

2004/07/15 23:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。D70は予算オーバーですね。3万円台で探しています。
海外旅行ではタイに行く予定で遺跡や寺院などの風景を撮りたいです。
暗い場所ではリコーのカメラよりクールピクスのほうがいいのでしょうか?
人物には適さないのは残念ですね。
他のメーカーでお勧めのカメラがあればぜひ教えて下さい。

書込番号:3034685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/07/16 00:18(1年以上前)

暗い場所なら、FUJI F700かF710あたりは
ある程度、シャッタースピードを稼げるのでお勧めです。

バッテリーの持ちがイマイチなのですが。

書込番号:3034859

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/07/16 01:33(1年以上前)

みゆ32さん、こんばんは。

>暗い場所ではリコーのカメラよりクールピクスのほうがいいのでしょうか?

暗い場所を撮影されるのでしたら、ムーンライダーズさんも仰ったFUJIのF700かF710がお勧めです。
暗所に強いコンパクトデジカメで、この2機種に勝るモノは無いです。
F700でしたら128MのxDカード含めて3万円半ば、F710でしたら4万円少しで購入出来ます。
あとバッテリーは、普通に使えば一回のフル充電で100枚以上(3Mサイズで)撮れますし、ホテル帰ったら又充電して翌日に備えたら良い事ですし。
それでも不安でしたら、予備バッテリーを購入しておくのも、ひとつの方法です。

参考になれば幸いです。

ではでは。

書込番号:3035068

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ32さん

2004/07/16 21:59(1年以上前)

いろいろ教えていただいてありがとうございます。
今日ビックカメラでF700とCaplioみてきました。
そしたら店員さんが執拗にCaplioを勧めてくれました。
F700も小さくてよさそうでした。
うーん本当に迷ってしまいました。
どうしましょう。
でもCaplioは、27800円の20%ポイントで、なんでもよいからカメラを持って
きたら3000円で下取りしてくれるといってました。
実質24800円の20%ポイントです。
こまりましたねぇ。

書込番号:3037464

ナイスクチコミ!0


右も左もさん

2004/07/24 20:15(1年以上前)

みゆ32さん 、もう購入されました?
いろいろ調べてみましたが?人物写真に絞ってみますと、IXYかFUJIが良いみたいです。ちょっと派手さのある写真ですが、私のような素人の目では、綺麗な写真と感じられます。
人物写真は綺麗が命かと、この頃かんじてます。RXは風景写真用に・・人物用は、明るく綺麗な写真が撮れるカメラにしようと思う今日この頃です。(一般の人物写真は、綺麗なほうが・・・うそであっても、いいですよね。後から補正するのばかばかしいです)プロではないんで・・・

書込番号:3066960

ナイスクチコミ!0


素人肌さん

2004/07/29 12:47(1年以上前)

せっかくの海外旅行ですね。
後悔しないためには多少くらい場所でも手持ち撮影が楽な明るいレンズを選んだほうが無難だと思います。
新規購入をする場合、私ならF710か700を使いたいです。
RX、クールピクスを所有していますが、海外で寺院(境内撮影可能なら暗いこともありますよね?)ならクールピクスの出番が多くなると思います。RXはレンズが暗く薄暗い場所でテブレを起こすことが多くなると思います。
「え? この程度の暗さでもシャッタースピードがこんなに遅いの?」と、ストロボを使用しない手持ち撮影では失敗写真も少なくないです。
 ということで、まだ、ご購入前なら、明るいレンズを最優先なされたほうがよろしいかと思います。

書込番号:3084216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RX
リコー

Caplio RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月26日

Caplio RXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング