


昨年の4月購入したのですが 先日愛知博に行った時
突然に明るいところは撮しても真っ白
暗いところはフラッシュで撮すと 何とか画像が出ますが
小さな縞が出て写真にはならずショックでした。
修理センターで見積もったら19110円・・
こんなに早く故障するんですね!大切に使っておりました。
修理は無駄ですよね・・
一度も使ってない部品が箱で眠っているのに。
書込番号:4438002
0点

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502010625
こんな値段だし新品を買ったら、
大事に使っても、壊れる時は壊れる、
適当に使っていても、壊れないのは壊れない。
機械ってそんなもんじゃないかな。
ちなみに手入れも大事だよ!
書込番号:4438136
0点

それにしても1年ちょっとで壊れてしまっては辛いですね。
自然故障を3年間保障してくれるような、丈夫なデジカメを売りにするような機種が出来たら魅力的かもですね。(値段が高くなる、なんて意見はご勘弁!)
キタムラさんなど、少しの金額で5年保障とか、お店独自の保障をしてくれる販売店もあります。
修理にそれだけの費用を支払うのはバカらしいので、今回は新規購入をご検討されたほうが宜しいかと思います。
長期保障してくれるかどうかも重要な選択項目の一つになりますね。
書込番号:4438600
0点

ぼくちゃん.HakDsさんコメント
ありがとうございました。
今は3年保証・5年保証とかあり必要を感じました。
皆さんの中では経験した方ないのでしょうか?
機械のはずれだったと思うしかないのでしょうが・・
書込番号:4440281
0点

や、ありますよ、デジカメに関しては今のところありませんが、プリンタなど、なんで保障内に壊れんのやぁ!!って思うことが数度。
寿命・買い替えタイマーでも付いているのかと思ったこともあります(^^;
でもまぁ、使用頻度や環境、個体差などいろんな要因があって数年をめどとした耐久性を持たせていることは確かと思います。メーカーとしては、商品サイクルの早いものに、あまりに長く使用できる耐久性を持たせたところで旨みがありませんしね。
保障は有難い制度ですが、個人的には耐久性を売りにした機種をそろそろ出して欲しいと思っています。GRDigitalは良さそうですが高すぎますしねぇ。
ちなみにRXの中古は1万円程度で購入できますが、いっそ違う機種を試されるのが良いと思います。同じリコーなら、使い勝手も大きく変わっていません。私RXからR1vに変更しました。それともリコーさんはこりごりかな(^^;??でもどこのメーカさんも大差ないのが現状と思います。
書込番号:4440308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/06/06 16:08:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/27 22:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/28 6:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 14:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 18:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/11 21:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 16:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/13 0:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:57:23 |
![]() ![]() |
13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





