『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/05/18 12:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 デジカメ初体験!!さん

僕も予約しました。初めてのデジカメです。使い捨てカメラ、さようなら! 4万円(税込)です。最後まで、サンヨーXacti DSC-J4、ニコンCOOLPIX5400とで迷いましたが、カメラ本来の性能と、価格、携帯性を吟味して決定しました。ワイドコンバーションレンズにも期待してます。

さて、肝心の質問ですが、GXのバッテリーなのですが、リチャージャブルバッテリーを買うか、充電式ニッケル水素電池(パナソニックメタハイ2400)を買うか迷ってます。どちらが経済的で、撮影枚数が多いのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:2822010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/18 12:15(1年以上前)

発売前からその価格ですかぁ〜? ((o(^-^)o)) ワクワクしますぅ〜♪ どこですか?
あっ ホットシュー付きのカメラですからあとあと外部ストロボなどのことも考えると
迷わず充電式ニッケル水素電池でしょう  Rumico

書込番号:2822035

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/18 12:24(1年以上前)

四万とは、やすいですね。。。。。。
リコーのリチャージャブルバッテリーは噂(リ○ー社内かな?)では
原子力電池と言われるほど、持つみたいですが。。。。。
パナソニックメタハイ2400も色々美点も多いですね。。。。
迷いますね。。。。いっそ、両方お買いに、なられるとか。。。(汗)

書込番号:2822055

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/05/18 12:35(1年以上前)

本当に安いですね。
どこででしょうか?
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2822085

ナイスクチコミ!0


sisi2さん

2004/05/18 14:11(1年以上前)

過去の機種から言えば単三型ニッ水と専用電池では
専用電池のほうが価格以外はすべて勝っています。

まあどちらの電池でも持ちは十分だとは思いますが
専用電池は2400mAのニッ水より15%ほど容量が多いです。
電圧変換ロスのせいか実使用では20%〜30%ほど長く持つ気がします。
ストロボの充電時間は専用電池が圧倒的に速いです。
充電器もワイド電源対応で海外でも問題ありません。
メモリ効果も気にすることもないです。

私の場合普段は専用電池。
旅行に行くときは専用電池+ニッ水2本
海外などの長期旅行は専用電池+充電器
を持ち歩いています。
RR30、RXですが、二泊三日の旅行で撮影枚数200枚
程度なら専用電池だけで十分です。

書込番号:2822317

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2004/05/18 20:44(1年以上前)

専用バッテリーセットがいくらで買えるかが問題ですが、例えばニッケル水素
電池4本+充電器のセット(私はmemolexの2100mAH&2.5時間充電器のセットを
使っています)が 2,500円くらいで買えることを考えたら「経済面だけでみたら」
間違いなくニッケル水素充電池でしょう。例えば8本買って使いまわせば良い
(これで間違いなく専用バッテリー1個より長持ち)し、これでも恐らく専用
バッテリーセットより安いでしょうから。ただし充電池のメンテナンスなどの
手間はそれなりにかかりますが、例えば手元に他に単3x2の機種があったら
そちらで充電池を使い切る、と言う手もあります。
# 私はデジカメで使えなくなった充電池をウォークマンで使い切ることで放電器
# 代わりにしています。これなら電気も無駄にならないし(^^)。

 ちなみに上記memolex の充電池ですが、4本セットでDiMAGE 7(バッテリー
持ちが“悪い”ので有名(^^;)にて2ヶ月以上入れっぱなしにした後に50枚以上
撮影でき、その後取り出してウォークマンで使ったら電気が思いっきり残っていた
ことが分かった、と言う結果になりました。

書込番号:2823228

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初体験!!さん

2004/05/18 22:29(1年以上前)

皆様方、レス下さり、有り難うございます。どちらも性能的には充分満足できることが理解できました。あとは、金額ですね。ネットで安いものを探してみます。

ところで、僕は、デジカメに限らず、カメラそのものが全くの素人です。ですから、ホワイトバランス、露出補正なども理解できず、現在、ネットでお勉強中です。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:2823741

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初体験!!さん

2004/05/18 22:40(1年以上前)

ご質問があったお店ですが、大阪のキタムラです。通販ではなく、近くのお店の店頭で注文しました。値段は、取り寄せの場合の価格で、通常に在庫があると、ぐーんとアップするそうなので、急いで予約しました。全店が同価格かどうかわかりませんとのことでした。

書込番号:2823802

ナイスクチコミ!0


hanopiさん

2004/05/19 10:39(1年以上前)

以前ニッケル水素電池を使っていて満充電したはずなのにすぐに電池切れを起こしてしまいチャンスを逃した事が結構有りました。電池のメモリ低下が原因で放電すれば良いとは分かっているのですが。そんな訳で今回はGXと充電セットのBS-3を予約しました。最近パナソニックからオキシライドという超寿命電池が発売されたので緊急時にはそれを使おうかと思っています。

書込番号:2825226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに 2 2010/03/18 17:40:50
私のGX・・・壊れました 10 2009/03/27 0:40:05
DiCAPacの使用感 7 2008/07/15 21:21:37
NEW Caplio GXについて 2 2008/06/24 15:45:27
なかなか良いです。 0 2007/10/22 0:28:38
GXをおきざりに... 9 2006/10/31 10:34:47
ポートレートモードで撮る 0 2006/10/04 12:33:42
マニュアルフォーカス時のOKボタン 2 2006/08/27 19:14:19
¥25800円 2 2006/08/17 19:14:31
長期5年保証のおかげです。 3 2006/07/26 22:10:06

「リコー > Caplio GX」のクチコミを見る(全 2887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング