先ほどビック○メラで購入してきました。疑問がひとつ・・・発売記念セットと称して本体の箱とは別にアクセサリーキット(バッテリーと充電器)の2箱で売られていました。キャンペーンが終わり次第本体のみの販売に切り替わるのでしょうか。電池を主に使う方は更に安い価格で購入することが可能? 若しくは価格据置? う〜ん何だろ
書込番号:3218684
0点
おめでとうございます!
ラッキーだったんじゃない?
サンプルお待ちしてます。m(_ _)m
書込番号:3218730
0点
2004/09/03 23:07(1年以上前)
早速、ヨドバシカメラ梅田で実機に触れてきました。スリムなボディーに思わず笑みがこぼれ、「これで決まりだな。」と思ったのも束の間。電源を入れてビックリしました。パシャンと爆音が・・・。なんとレンズ蓋の開閉音でした。店内の騒音にも負けない音量に私の購買意欲も消されそうです。うううん・・・この音さえなければ、即購入だったのですが。
書込番号:3220063
0点
2004/09/04 02:24(1年以上前)
バ、バクオンですか・・・!?
あの、テーマソングがガンガン流れてる店内でもですか!?
がーん
書込番号:3220848
0点
2004/09/04 02:52(1年以上前)
蓋の音…そんなに大きいですかね?今日キタムラで触りましたけど、木になる音ではなかったように思います。パナソニックの昔のルミックス(まだ手ぶれ補正のない機種)の時と同じ様に感じました。金属音と言えばそうですが、逆に今までのリコーの機種より高級感ありますね。
ただ、シャッターとズームボタンが押しても浅すぎるような気がしました。気になったのはそのくらいかな?金属ボディなので軽すぎず、いいんじゃないでしょうか…。乾電池使えるのも手軽でいいかも。オキシライドとか使えばかなり長時間使えそう。
書込番号:3220891
0点
オキシライド使ってもいいのですか?
キヤノンのIXYなんかでオキシライドを使うと不具合がおきるっていう話を聞いたことがあるのですが。
書込番号:3221077
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







