『どうやったら・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『どうやったら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうやったら・・・

2004/11/30 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 tan5tan6tanさん

最近勧められるがままにR1のデジカメを買いました超初心者です。
写真を撮るときにどうしても手ブレをしてしまうんですが、どうしたら手ぶれしないで撮れるんでしょうか??
何かコツがありましたら教えてください。

書込番号:3569182

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/30 23:18(1年以上前)

晴れた日の外でもブレるのですか?
片手でパシャパシャやってませんよね?

書込番号:3569222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/11/30 23:23(1年以上前)

感度を上げる
フラッシュを使う
三脚を使う
カメラの持ち方を工夫する

上記のたった四つの事で解決です。

私自身はワイド端なら1/3秒でも手ぶれが気にならないのでたぶんに持ち方の問題ですね。

書込番号:3569253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/30 23:30(1年以上前)

1.カメラは両手で左右から持ち、底を支えるようにしっかり持つ。
2.脇を締める。
3.シャッターは急いで押さず、ワリとユックリ目に押し込む。
(これで、半押しを意識しなくてもAFの時間がとれますじゃ)
4.シャッターを押し込んだら、慌てて離そうとせず一呼吸おいてから離すつもりで。
(急いで押したり、離したりしようとするとシャッターブレ?を起こしますじゃ)
5.コツが飲み込めたら、ササッと半押し、ササッと全押しを練習する。
(そうしないと、いくらタイムラグの少ないカメラを持っていても、狙った瞬間は撮れないでのう)

書込番号:3569300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/11/30 23:34(1年以上前)

注意して欲しいのは望遠にしたらレンズの明るさが暗くなり
シャッタースピードが落ちて手ブレするということ、そんなことなかったですか?
お部屋の中などではワイドで自分が動きましょう  
まあ ここでも見てくださいよ〜 (^-^)  Rumico
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html

書込番号:3569325

ナイスクチコミ!0


urd51さん

2004/11/30 23:34(1年以上前)

私は片手で撮ってますが、ピンボケ(手ぶれ)
は暗い室内撮影の時、たまに在るぐらいです。
100枚に1枚ぐらいかな?
めんどくさいですが、一度説明書道り撮影してみて
下さい。
R1の機能の勉強にもなりますよ。

書込番号:3569333

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/01 04:16(1年以上前)

暗い室内撮影で片手で撮って手ぶれが100枚に1枚って超人的ですね。
よければ画像などアップしていただけますか?

書込番号:3570260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2004/12/01 21:36(1年以上前)

ISO-800で、シャッター制限有りとかだとブレは少ないですが・・
画質の保障はできませんって感じで撮影したのではないでしょうか?
(片手でバシバシ撮れるって)

書込番号:3572652

ナイスクチコミ!0


スレ主 tan5tan6tanさん

2004/12/01 22:19(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ひとまず説明書を読み直して、シャッター押す練習します。
お正月までには腕が上がるといいなぁ。

書込番号:3572893

ナイスクチコミ!0


ED課長さん

2004/12/01 22:56(1年以上前)

わたしの愛機はR1ではありませんが・・・

私が実践しているのは息を止めること。

ストロボが大嫌いなのでスローシャッターを多用します。
私の場合、皆さんのおっしゃっているようなことに気を付け、かつ深呼吸をして息を止めてからシャッターを押すと案外手ぶれは起こりません。

それでも子供なんかが相手だと被写体ぶれはいっぱいありますが(笑)

書込番号:3573109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング