このカメラの購入を考えているものです。教えていただきたいのですが28mmの広角ではなく、一般的な35mmに切り替えたりなどはできないのでしょうか?よろしくおねがいします。
書込番号:3985671
0点
2005/02/25 18:07(1年以上前)
。。初心者です。。さま
このカメラの焦点距離は35mm換算で28〜135mm。つまり、ご希望の35mmもこの範囲に入っています。実際に、広角ではなく、35mm程度で撮影したいと思う場合は、ちょっとだけズームさせればいいわけです。
だけど、余計なことかもしれませんが、このカメラは広角で撮影できることが一番の魅力だと思います。35mmだけでいいなら、キヤノンのIXY DIGITAL L2(これは39mmの単焦点ですけど)とか、ここでも頻繁に登場するフジのF710(これは32mm〜130mmです)とか、のほうがいいような気がします。
しかし、皆さんの関心はすでにR1VとかRZ1に移ってしまったみたい。↓へのレス、ないもんなぁ・・・。
書込番号:3985753
0点
2005/02/25 18:17(1年以上前)
そうそう、大事なことを忘れていました。28mmと35mmの違いについては、この質問の3つ下にある「広角レンズは・・・」のFIOさんの回答[3973172]のリンク先をご覧になれば一目瞭然かと思います。
FIOさん、勝手にすみません。
書込番号:3985788
0点
2005/02/25 18:18(1年以上前)
型落ち狙い様、とても迅速なお返事ありがとうございます。お聞きしたいのですが、35mmにするにはズームを使用しますよね?そうなるとブレやすくなってしまうのではないのでしょうか?でも、このカメラのレリーズタイムラグの速さもすてがたいです。
書込番号:3985795
0点
2005/02/25 18:31(1年以上前)
理論上はブレやすくなるんでしょうけど、そもそも28mmと35mmの差はごくわずか。使用するうえで28mmと35mmとのブレの違いがわかる人はいないと思います。なお、ズームを使うからといって、35mm時点でのブレは、他の、35mmからスタートするカメラと、何ら(というと、少し語弊があるけど)変わりはないと思います。もちろん、手ぶれ防止機能が着いているカメラになるとまったく別でしょうけど。
書込番号:3985842
0点
2005/02/25 18:43(1年以上前)
型落ち狙い様、色々ありがとうございました。教えていただいた事を参考にして、購入を検討いたします。本当にありがとうございました。
書込番号:3985878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








