デジタルカメラ > リコー > Caplio R1V
噂だけが先行してしまっている R2 の発表はまだなのですよね?
発表だけでもしてくれれば安心して待ってられるのですが、いつになるのでしょう?
「秋葉原のヤマギワでR1Vが\27,800でしたよ」の情報提供を見て
もう耐えられずにR1Vを買ってしまおうかと葛藤しております・・・
書込番号:3997231
0点
R2が正式に発表されたようですね。3月18日発売だそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/02/28/1066.html
書込番号:4000422
0点
2005/02/28 17:31(1年以上前)
大きくなった割には液晶の画素数が大差ないのですが、透過型って
そんなに見易いものなのでしょうか?
書込番号:4000558
0点
2005/02/28 19:13(1年以上前)
仕様書を見直したらR1も透過型なんですね。それなら大きくなった分だけ荒くなるのでは・・・?
書込番号:4000943
0点
2005/03/01 22:41(1年以上前)
D70にはまりかけさん、ナイスな情報をどうもでした!
実はこういう風に書いたタイミングで発表されるかも?
と、かすかな期待を持って書き込んだので、尚嬉しいです
有難う御座いました
書込番号:4006735
0点
2005/03/02 16:28(1年以上前)
狭い場所での撮影が多いので、広角系のRICOHを候補に見ていますが、噂のR2はR1Vより液晶モニターが1.8inchから2.5inchと大きくなったようです。しかし、ファインダーが無くなったようですが、確かですか? やはり、ファインダーで撮るほうが、手ぶれが少ないので、液晶モニターだけでは心細いのです。確かな情報教えてください。
書込番号:4009714
0点
2005/03/02 19:25(1年以上前)
聞きたがり屋No.Zさん、こんばんは。
ファインダーは確かに無くなりました。残念ですが世の趨勢ですね。
携帯で撮ることに慣れておられる方も多いですし、これほど高倍率になりますとパララックスが
とても酷くて不満タラタラでますから・・・。
書込番号:4010418
0点
「リコー > Caplio R1V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/19 19:02:56 | |
| 1 | 2008/06/29 16:51:18 | |
| 6 | 2008/06/25 1:08:32 | |
| 3 | 2007/04/30 13:13:42 | |
| 1 | 2006/12/18 9:18:45 | |
| 2 | 2005/12/21 17:09:28 | |
| 4 | 2005/12/03 11:03:01 | |
| 0 | 2005/10/27 1:04:11 | |
| 5 | 2005/10/21 16:43:12 | |
| 3 | 2005/10/15 1:00:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








