デジタルカメラ > リコー > Caplio R1V
こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。
ひとつ、みなさんに質問なのですが、操作パネルのフラッシュのボタンを押して「強制発光」とか「AUTO」とか切り替えできますよね?その際にボタンを押して順々に切り替わるときにかなりの時間がかかってしまいます。
かなりというのは、およそ2秒からおそくて5秒程度なのですがこんなものなのでしょうか?
起動が早いだけにとても気になります。
買ってすぐの頃は実感なかったのですが(もしくわ、その事象自体なかったかも・・)
切り替わっている間はフリーズ状態とでもいうのでしょうか、液晶も真黒になったままなのですが、これは仕様なのでしょうか?
他のボタンを操作する際は起こりません、みなさんのR1vもおなじでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4673219
0点
発光禁止から強制発光やオートに切り替わった時に、ストロボのチャージが始まるのでそのようになります。
液晶がブラックアウトするのは、チャージに全力を注ぐため、無用な部分への電力供給をCutするためだと思います。
チャージする時間は、どれだけ放電したかによって変わります。
書込番号:4673326
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/19 19:02:56 | |
| 1 | 2008/06/29 16:51:18 | |
| 6 | 2008/06/25 1:08:32 | |
| 3 | 2007/04/30 13:13:42 | |
| 1 | 2006/12/18 9:18:45 | |
| 2 | 2005/12/21 17:09:28 | |
| 4 | 2005/12/03 11:03:01 | |
| 0 | 2005/10/27 1:04:11 | |
| 5 | 2005/10/21 16:43:12 | |
| 3 | 2005/10/15 1:00:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








