


先日、R2を買いました。
シャッターレリースは最速ですし、連写機能(3パターン)は良く出来ていて楽しく、書込みも早いようです。
容量の大きなSDカードはこれから買うのですが、最速機能を生かしきるために高速タイプ(10M)を買うつもりです。
第一候補は次の製品ですが、メーカーに直接照会しても「R2は動作確認未了」の一点張りです。(なお、同社のHPでは、「R1」は動作確認済みのようです)
本品をR2で使っている方のコメントを戴ければ幸いです。(書込み速度などについて、内蔵メモリー、2Mタイプカードとの比較もあればなお助かります)
ハギワラ シスコン の高速SDメモリーカード「HPC-SD256TP」
書込番号:4370470
0点


やすクン2様、コメントありがとうございます。
「お守り」風デザイン(?)の(超)高速SDカードはR2で動作OKと理解しました。
「速度比較の方法」は特に限定していませんが、2Mの普及型との比較で、実感として、さまざまなレスポンス(サクサク感)、書込みに要する時間(特に連写時)などコメント戴ければ幸いです。
なお、ノーブランドSDは、動作・相性保証付で売っているところもあるようですが、当方はハギワラシスコン社の高速SDメモリーカード「HPC-SD256TP」(信頼の東芝製?)の動作確認を願いたいのです。(我ままを申します)
書込番号:4372715
0点

私も先日「Caplio R2」を購入しました。
「HPC-SD256TP」ではありませんが、
「HPC-SD512M2」を買い、サクサク使ってますよ〜
書込番号:4374200
0点

ムンジャクンジュ様、コメントありがとうございます。
ハギワラシスコンのSDメモリーカード「HPC-SD256TP」は、評判も良く、東芝製OEM品であり、CAPLIO R1についてはメーカーが動作確認保証をしているので、最安値(¥3,980、税・送料込み)のAMAZONに注文しました。
書込番号:4377262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2012/05/18 11:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/05 17:37:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/18 12:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/11 10:46:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/23 8:00:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/02 10:46:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 12:53:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 13:38:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/26 21:31:32 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/22 22:55:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





