『黒の需要は少ないそうです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『黒の需要は少ないそうです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

黒の需要は少ないそうです。

2005/09/14 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:5件

下のほうにもありましたが、私もブラックモデルが欲しいのです。
諦めがつかないので、リコーにメールでお願いいてみました。
返事をいただきましたが、転用はしないでねとのことなので内容を要約します。

「お問合せ頂きました件(=ブラックモデルのこと)、誠に申し訳ないが、日本国内で発売しますCaplio R3はシルバーだけ。

Caplio R3のカラーバリエーションについては、地域別のお客の
評価や販売実績等を考慮してますが、海外では黒の需要が多い為、黒を追加した。

Caplio R3につきましては、日本国内向に黒を追加する予定はないが、今後の機種に関しては、お客の声を参考にさせてもらいながら検討する。」


日本では「黒の需要」が少ないのだそうです。
だったら何でGRDもシルバーを出さなかったのかと問いたい。
どうもここでいくら黒だ黒だと騒いだところで、お客の声は聞こえないようです。

書込番号:4427850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/14 22:05(1年以上前)

こんな所で騒いでいてもしょうないよ、
うちのHPのアクセス見てたら、
各カメラメーカー、ここは見てるようだけど、
しかし、お客様の声として取り上げるほどじゃないんじゃないの。
 

書込番号:4427955

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/14 22:18(1年以上前)

> 海外では黒の需要が多い為、黒を追加した。

ローライが自社で「お色直し」したリコー製品を世界中で売っています。
R1をdr4、R1vをdr5・・・のようにですね。ところが、それらは全て「銀」なのです。
日本では黒しかないGXも銀色(これがまた良く似合う)でdr5100って名で出してます。
海外って何処のことなんでしょうね?

http://www.rollei.de/index_d.html

書込番号:4428008

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/14 23:19(1年以上前)

香港ではよく見かけます。
あっ 香港にいることがばれちゃったかな・・・。
R3も黒銀とも最初から出るでしょう。
ヤフオクにでも出しますかね。

書込番号:4428238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/14 23:31(1年以上前)

PASSAさん、GXのシルバーは国内モデルありますよ、なぜかリコーのサイトには載って無いですけど。

書込番号:4428290

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/14 23:53(1年以上前)

えーっ! それは失礼しました!! でも・・・変だな・・・

書込番号:4428391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/15 01:08(1年以上前)

GXのシルバーが出たときは「要望が多かった」ということだったと思いますが、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/28/news037.html?pb60
要望が多ければやっぱりR3ブラック出すんじゃないですかねえ。
対外的に今は「予定なし」でも、
一定のタイミングでカラーバリエーション追加した方が
商品としての寿命を伸ばせるわけだし、期待してもいい、と思いたいですね・・・

R2の、あの頼んでもいないのに出た変な青いの(スミマセン)より現実的でしょう。

書込番号:4428609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/15 07:04(1年以上前)

GXブラザーさん情報ありがとうございます、
GXのシルバーは限定モデルなんですね、

私は知らずに黒とシルバーを見比べてシルバーの方が格好よかったのでシルバーを買いました、
GX8の発売後でしたが、限定とはいえ結構残っていたようですね(^_^;)

書込番号:4428863

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/15 07:09(1年以上前)

私は確信してますよ。適当な時期を見計らって必ず出してきます。ただ・・・
商品の競争力を維持するために、つまり競争力が落ちてくる頃に出されると困るんですよね。
そういう姑息な販促はしないで欲しいと思います。
散々待ったあげくに買った翌月、「要望が多かった」と言って出されるとプッツン!しちゃいます。

書込番号:4428866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 08:16(1年以上前)

私もいつかは黒を発売すると思います。ただいつまで待つかが問題ですよね。

R3の黒とGRDが店頭に並んでいたら、よほどのマニアではない限りズーム付き、手ぶれ補正つき、しかも安いR3を買うと思うんです。
私もそうです。
GRDの売れ行きが落ち着いた頃に黒R3出すんじゃないかな。

書込番号:4428921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/15 09:09(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/1582727.html

ヨドバシのネット店では、GXのブラックのほうが無いようです?

書込番号:4428995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/15 10:26(1年以上前)

車がいい例ですがカラーの選定は本当に難しいですよね。

私はR3は黒がいいと思いましたが、例えばlumixFX−9の黒は好きではありません。
うんと小型のものは少し派手目のカラー、R3の形と大きさからはブラックがマッチする
と思うのです。(シルバーも悪くはないんですけど、黒もあるならそっちがほしいよなー・・・・)

海外は黒で日本はシルバーなんて区分けを始めに考えたリコーのデザイナーだか、
販売セクションだかわかりませんが、センスを疑いますね。(じゃあGRは何で黒なんだ!
他の機種にも黒があるじゃないか!って言いたくなっちゃうね)

PASSAさん の仰るように必ず黒を出してくるのは間違いないと思いますが、
その時は何て説明するのかな?「お客様のご要望が云々・・・」でしょうけど。
「要望ははなからしてんじゃい!」っていってやりたいです。

(すいません。ハシタナクテ)でもその頃は悔しいけどシルバー持ってる?と思います。


書込番号:4429120

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/09/15 12:03(1年以上前)

GR1は“ブラック”がイメージ色ですし、しかも最高機種ですから、
同時期に発表・発売される別モデルに同じ色(黒)をあてがったりしないと思いますよ。
(同じコンパクトだし、それぞれの商品のイメージが損なわれますから。)

色違いの要望が多ければ、初期の販売が落ち着いた後発売されるかも知れませんね。

書込番号:4429276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/15 12:53(1年以上前)

>同じコンパクトだし、それぞれの商品のイメージが損なわれますから

それも多少はあるかも知れないけど・・イメージがどうのこうのなんてことでは
少ないような気がするんですよね。

R3が黒いとGRに影響するとはね、私は思えませんが・・・
それなら元々同じ時期に出さなければいいんじゃないでしょうか?

要はメーカーのライナップ(力)の問題ですよ。やはり人気機種を
多く持つパナなんかは4色出すんですよ。FX8に対してFX9も、両方ともですよ。
(ちょっと例えが今一ですけどね〜)

書込番号:4429365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/15 14:37(1年以上前)

GXのシルバーの場合、
じじかめさんの言うヨドバシネット店で現在シルバーしか無いって事実は、
とりもなおさず、PASSAさんの言うところの「商品の競争力を維持するために競争力が落ちてくる頃に出された」っていうのが正解なんでしょうね(^_^;)

書込番号:4429518

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/15 14:55(1年以上前)

よくもまあ色のことでこれだけ延々と議論できるものですねえ(私も含めて)。
早くサンプル出ないかなー、画質とか取扱の話を聞きたいですよ。
色はもう決めてるんですから。

書込番号:4429540

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/09/15 16:22(1年以上前)

ライカだと未だに黒か白かでもめるから、
それこそ永遠の課題なんでしょうね。

書込番号:4429672

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/15 17:16(1年以上前)

いえいえhisa-chinさん、「R」の付くものは何でも黒が一番に決まってるんです。ライカでも。
それについてはもう交渉の余地ナシですね。

書込番号:4429767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/16 09:28(1年以上前)

「メーカーは誰の言うことを一番聞くか」

当然、販売店ですよね。
お店に行った時に買う寸前のタイミングで「なーんだ黒無いのかー」
「帰ろう」って感じで言えば出てくるのが早まるかも。
でも、「そーなの、じゃシルバーでいいや」なんて簡単に
言っちゃ出るのが遅れますよ。

書込番号:4431400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング