


みなさん こんにちは
R3を購入予定なんですが 既に購入されている方にお聞きしたい事があります
マクロ撮影時にシャッタースピードなどをマニュアルで設定できるのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:4571753
 0点
0点

すいません。メニューを見てみたら、「スローシャッター速度制限」という項目があり、シャッタースピードの下限値を1/8秒、1/4秒、1/2秒、OFF(1秒?)の中から設定できるようです。(買ったときにの値は1/8秒になっていました)
書込番号:4571928
 0点
0点

>シャッタースピードの下限値を1/8秒、1/4秒、1/2秒、OFF(1秒?)の中から設定
仕様表では、8秒、4秒、2秒、1秒のようです。
(夜景モードの場合に使用するものだと思います。)
書込番号:4572159
 0点
0点

R3にシャッター速度優先モードはありません。
ただし、R3にはシャッター速度に関する項目が
「スローシャッター速度制限」と「長時間露光」の2つがあります。
ワゴニストさんがおっしゃっているのは前者、
じじかめさんがおっしゃっているのは後者になります。
設定値は両者が書いているとおりです。
じじかめさんはR3を所有してないのに仕様表だけをみて、
既にR3を所有しているワゴニストさんの
発言を訂正しているようです。失礼な方ですね。
書込番号:4572408
 0点
0点

ワゴニストさん、じじかめさん、鉄アレイ1kgさん ご回答ありがとうございます
そうですか、高速のシャッタースピードはありませんか
被写体(水生生物)を写す時にちょっと光量が足りないとシャッタースピードが遅くなり被写体が動いてしまいブレた画像になってしまいます
素人考えで シャッタースピードを高く設定して写せば ブレずに写せるかなと思ったのですが
書込番号:4572892
 0点
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   もう見てる人はいないかも・・・ 撮れます! | 3 | 2014/04/01 22:50:19 | 
|   レンズが閉じない | 1 | 2009/08/29 14:36:36 | 
|   リコールじゃないの? | 6 | 2009/02/22 11:40:27 | 
|   ここのカメラはダメ! | 11 | 2008/03/17 22:44:54 | 
|   レンズが出たまま・・・その後・・・ | 5 | 2008/01/20 11:44:09 | 
|   レンズが出たまま・・・ | 4 | 2007/12/19 20:52:21 | 
|   ファームウエアのアップデート Windows Visat | 6 | 2007/11/25 10:45:50 | 
|   ついに恐れていた故障 | 6 | 2007/10/03 0:33:14 | 
|   購入1年で故障 | 2 | 2007/08/19 17:28:36 | 
|   レンズカバーの自己修理 | 1 | 2007/07/18 16:53:11 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



