『Made in China ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『Made in China ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Made in China ?

2005/11/29 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:13件

R3は中国製ですか? 昨年、発売されてすぐにR1を買いました。が、中国製で良いイメージがないものですから・・・ やはり、レンズカバーが開かないこと多々あり。それと、押しボタン類がペコペコしていて、日本の一流メーカーの製品とは思えなかった。よって、3か月後にソフマップに里親に出して第二の人生を歩んでもらいました。 R3は、R1を踏襲した広角28mm・マクロ1mm・電池の持ちの良さに加え、手振れ補正と7倍ズームに魅かれているのですが。しっかりとした“剛性”がありますか。小生、実機を確認できない日本の端に居るものですから。

書込番号:4617815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/30 00:02(1年以上前)

中国で作っても日本で設計してると思いますよ。
また 部品もリコーが指定した部品でしょうし、

>押しボタン類がペコペコしていて

こんなのリコーの設計、指定だから
中国で作ったからペコペコしていて、
日本で作ったらがっちりしていた と言う事はあり得ないですよ。

書込番号:4617964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/30 00:53(1年以上前)

レンズカバーに関してですが、実機を見てみて思った事。
カバーに使われているパーツの仕上げが雑だとなりそうな
気がしました。
つまり「バリ」が綺麗に処理されてなくて引っかかりが
出ているような気がしました…
金型の精度の差が原因だとは思いますけど、これらが
日本で制作されたのでなく向こうで作られたものだと
多少品質の差は出てくると思います…
でも組み立てだけなら中国で行っていても現状では
問題無しだと思いますけど?

ちなみに操作性やボタンの押し具合は良いと思いました^^
印象は良かったですね。

書込番号:4618125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/30 08:44(1年以上前)

GXも中国製ですが、レンズカバーに問題が発生することは少ないようですから、
設計上の問題ではないでしょうか?

書込番号:4618554

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/11/30 14:55(1年以上前)

應華工業 という台湾・中国にある会社ですが、
ほとんどのカメラメーカーに納入しています。
http://www.avy.com.tw/  の中の、
3D Aluminum Case というところをクリックしてください。)

仕事上、いろいろな工場とおつきあいがありますが、
先端の工場は本当にすごいですよ。本当にすごいです。。

金型の技術は日本の独壇場ですが、中国もマシニングセンターをずらりと並べて、大変な勢いです。
勤勉な国民性から、製造・組み立てはあっちの方が良いかもと思ったりします。
ただし日本の工場でもピンからキリまであるように、中国も同じことですね。
ひとことで“中国製”といっても、おおざっぱすぎて議論になりません。。
一つ一つの部品が“どこどこ製”などと想像したところで調べはつきませんがら、
全部ひっくるめて“リコー製”と考える方がよいでしょうね。。。

書込番号:4619144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2005/11/30 15:43(1年以上前)

リコーじゃないですが日本企業の中国工場には
いくつか行きました。
ラインで働いてる人は日本と同等レベルに教育されていて
あまり差は無いように感じました。
わざわざ日本に呼んで教育しているメーカもあります。
工場の設備なんかは新しい分だけ中国工場ほうが
最新設備を使っている場合も多いです。
品質管理等の重要な部分の管理のほとんどが出向している
日本人で管理体制にも差は無いと思います。
うちの会社が納入している機器に対する校正や管理も
日本とまったく同じレベルで依頼されます。
組み立てが日本でも中国でも大きな差がでるような
感じは受けないです。
ただし中国企業ともなれば話は別です。
工場の建設や立ち上げ時に見かけた現地の業者の質は
最悪でだいぶ苦労しました。

書込番号:4619235

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/11/30 16:10(1年以上前)

@デジタルさんの問いに全く答えていないことに気がつきました。

私も“リコー製”のカメラの押しボタン類がペコペコしていると思うことがあります。
地味で不評なフジのF10とR3を並べてみると、フジに高級感が漂うから不思議。。
まあ実用上はまったく問題ないレベルですがちょっぴり寂しいと感じるかも、といったレベルです。
(つたわりますでしょうか?)
製品の外観精度は、ようは原価を上げればよくなります。 世の中、銭です(笑)
もう少し仕上がりをよくして欲しい、などの要望を出せばよくなるかも知れません。
カメラは触れたときの感触も重要ですよね。。

問題のレンズカバー(バリア)ですが、厚み1ミリくらいのスペースに
3枚のプレートが収納されるといった、凝った作りになっているようです。
異材?の組み合わせでしょうか。(精度は高いように見えました。)
でも、今までに全くなかった仕組みというわけではありませんから、
たまたま製造でばらつきがあったのかな?などと思っております。
丈夫そうにも見えませんでしたが、特に問題あるとも思えませんでした。
対策品でしょうか? もっとも、お店のカメラを壊すわけにはいかず、
必要以上な指圧はかけられません(笑)

在庫がなくて今日はGET出来ませんでしたので、
後日、自分のR3でツボ圧ししてみます。(?)

書込番号:4619268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/30 19:05(1年以上前)

>@デジタルさん

うろ覚えなので、あくまで参考程度に聞いてほしいのですが、私も
R1の時は、十字キーのタッチが頼りなく感じられて見送ったように
思います。キーのストロークが足りなくて、「確かにボタンを押した」
という感触を得られなかったような。もしかすると、その手のボタンに
慣れてしまっただけかもしれませんが、R3の十字キーには、そのよう
な印象は受けませんでした。ADJなどの独立したボタン類も、むしろ
しっかりストロークが確保されているように感じました。
「中国製」に関しては、私もみなさんが言われるように、あまり心配
する必要はないように思います。むしろ日本が追い越される日が来る
のが怖いです。

書込番号:4619618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度5

2005/11/30 23:09(1年以上前)

R3に関してはスライドのモードスイッチだけが気になりますね、
がたつきと下のシートの品質感。
あまり使わないスイッチですが、、、
あとのスイッチは他社のものと変わらないと思います。

書込番号:4620367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング