T端マクロのピントが、前ピンになっているので
販売店にて、検証品を交換して頂きましたが、
結果は同じでやはり、被写体の2cm手前に
ピントが来ております。
W端でピンはピッタリですが、100mm
ズーム程度からは殆ど前ピンになります。
仕様のようですと販売店は言っております?
撮影距離30cmのT端マクロで
AF後2cm程度間を詰めてピントを押して
みて下さい、ピッタリあいますので(^^)
ピント合うと綺麗に写るのに、勿体無い!
直らんのかなぁ。
交換品と前のでは、発色がかなり違う気がして
ますが、発色にカメラの個体差は、
あるのでしょうか?
ご存知の方はおられますか?
書込番号:4638488
0点
>AF後2cm程度間を詰めてピントを押して
AF後2cm程度間を詰めてシャッターを押して
訂正致します。
書込番号:4638522
0点
マクロだけに、ピントのズレはつらいですね。メーカーに問い合わせ
してみてはいかがでしょうか。
書込番号:4639722
0点
じじかめさんコメントありがとうございます。
メーカーには早い段階で問い合わせは致しました
が、前ピンは認めて頂いたのですが、はっきりと
した返事は有りません、調査いたしますとの事?
購入店当、7台試してみましたが同じ結果です。
で、販売店ではリコーの仕様だと言います。
ピンボケが仕様とは??
マクロにこだわる訳では有りませんが、せっかく
の優秀な機能なので勿体無いと思います。
写真をアップ致します。
書込番号:4639925
0点
じじかめさん、
明るさについては、とり合えず十分と思われます。
日中外でテストしても同じですので。
手持ちのIXY55、FX8、X60ではピッタリ
合います。 特にX60のマクロはズームマクロ
がデフォルトになっていて大きく綺麗に撮れます。
書込番号:4640667
0点
Stock5さん
私のもそうですね。
明るい場所で試しても同じでした。
ただ明るい場所(被写体)での30センチT端撮影で
ピントが合えばマクロオフのほうが
正確にピントあわせできているように感じました。
書込番号:4641391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








