『T端マクロのピント。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『T端マクロのピント。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

T端マクロのピント。

2005/12/07 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

T端マクロのピントが、前ピンになっているので
販売店にて、検証品を交換して頂きましたが、
結果は同じでやはり、被写体の2cm手前に
ピントが来ております。

W端でピンはピッタリですが、100mm
ズーム程度からは殆ど前ピンになります。
仕様のようですと販売店は言っております?
撮影距離30cmのT端マクロで
AF後2cm程度間を詰めてピントを押して
みて下さい、ピッタリあいますので(^^)
ピント合うと綺麗に写るのに、勿体無い!
直らんのかなぁ。

交換品と前のでは、発色がかなり違う気がして
ますが、発色にカメラの個体差は、
あるのでしょうか?
ご存知の方はおられますか?

書込番号:4638488

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

2005/12/07 20:50(1年以上前)

>AF後2cm程度間を詰めてピントを押して

AF後2cm程度間を詰めてシャッターを押して

訂正致します。

書込番号:4638522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/08 08:20(1年以上前)

マクロだけに、ピントのズレはつらいですね。メーカーに問い合わせ
してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4639722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

2005/12/08 10:52(1年以上前)

じじかめさんコメントありがとうございます。

メーカーには早い段階で問い合わせは致しました
が、前ピンは認めて頂いたのですが、はっきりと
した返事は有りません、調査いたしますとの事?
購入店当、7台試してみましたが同じ結果です。
で、販売店ではリコーの仕様だと言います。
ピンボケが仕様とは??

マクロにこだわる訳では有りませんが、せっかく
の優秀な機能なので勿体無いと思います。

写真をアップ致します。

書込番号:4639925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/08 14:26(1年以上前)

明るさ(暗さ?)のせいかもしれませんね。

書込番号:4640312

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

2005/12/08 18:06(1年以上前)

じじかめさん、

明るさについては、とり合えず十分と思われます。
日中外でテストしても同じですので。

手持ちのIXY55、FX8、X60ではピッタリ
合います。 特にX60のマクロはズームマクロ
がデフォルトになっていて大きく綺麗に撮れます。

書込番号:4640667

ナイスクチコミ!0


44kzさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/08 22:46(1年以上前)

Stock5さん
私のもそうですね。
明るい場所で試しても同じでした。
ただ明るい場所(被写体)での30センチT端撮影で
ピントが合えばマクロオフのほうが
正確にピントあわせできているように感じました。

書込番号:4641391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度3

2005/12/08 23:51(1年以上前)

44kzさん,

私も何とかならないかと試して見たのですが、
シャッター一気押しをすれば、ズームマクロでも
ピント合う様な気がします。
唯、画面がブラックアウトしますが(^^)

現在手元にR3は無く、リコーにドック入りしておりますので、
帰って来たら、また遊んで見ます。

28〜200mm使っていて楽しいんですよねぇ
R3熟成すれば、最強!・・だと思う(^^)



書込番号:4641639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング