『R3で2GのSDメモリーカード使った方おられまませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『R3で2GのSDメモリーカード使った方おられまませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 coreroadさん
クチコミ投稿数:39件

ファーム1.22の初期型を購入しました。心配していた、レンズカバーの不具合も起こらず、最新ファームにしてからは本当に快調です。

さて手持ちのSDカードが256Mの為、このほど大容量タイプを買いたいと思います。そこで値段的にも又PC間のデータ転送などにも使い勝手が良い2Gを考えていますが、なにせカタログスペック上は1Gまでで、知る限りのSDメーカーサイトでも2Gは検証中になっています。

そこで2GのSDカードを使われた方、動作報告いただきたく宜しくお願いいたします。

またご参考にロア バッテリー バンクで純正互換予備バッテリーを2本代引きで1900円で購入し問題なく使えています。海外への長期出張が多い私には、ケースも付いており大変おお助かりでした。

以上ですが2GのSDカードの動作報告宜しくお願いいたします。

書込番号:4697227

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/31 16:24(1年以上前)

1GB×2枚という選択肢はありませんか?

書込番号:4697386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/31 17:08(1年以上前)

ぼくも m-yanoさん と同じように思いますが、
交換は邪魔くさいか知れないけど、
2枚なら、と言う事もあると思うんですが。

書込番号:4697463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2005/12/31 18:38(1年以上前)

coreroadさんは、256MB+2GBの2枚にしたいのですよね?

σ(^o^)はR3はもっていませんが、連写多用時は
お馬鹿なので2GBx3ですけど。

書込番号:4697656

ナイスクチコミ!0


HANDYRAMさん
クチコミ投稿数:24件

2005/12/31 19:16(1年以上前)

トランセンドの 2Gを快適に使っています。

書込番号:4697728

ナイスクチコミ!0


スレ主 coreroadさん
クチコミ投稿数:39件

2005/12/31 20:12(1年以上前)

よこchinさん HANDYRAMさん ありがとうございます

m-yanoさん の1G×2ですが、PCのデータ転送なども考えると本当は4Gでもいいくらいなのです。


2Gが使えるようですね、よこchinさんは何の2Gを使われていますか? 
HANDYRAMさん はトランセンドのTS2GSD150ですか?

何でも使えると思っていませんので、詳しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4697829

ナイスクチコミ!0


HANDYRAMさん
クチコミ投稿数:24件

2005/12/31 20:32(1年以上前)

トランセンドの150倍速を使っています、ただしカードリーダーに注意が必要です。
1GB以上は認識しないリーダーが多いです、僕は同じトランセンドのリーダーを使っています。

書込番号:4697874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2005/12/31 21:03(1年以上前)

私はCaplio R3を使っていませんので、この板では意味が無いので
パスさせていただきます。m(__)m

書込番号:4697920

ナイスクチコミ!0


dragraceさん
クチコミ投稿数:108件

2006/01/01 00:48(1年以上前)

SanDisk Ultra II 2.0GBを使っています。他のカードを使ったことはありませんが、書き込み速度も早く、984枚格納可能で快適です。起動も遅いと感じたことはありません。

書込番号:4698378

ナイスクチコミ!0


Suzu43さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/01 20:05(1年以上前)

R3でA-DATAの150倍速の2GB使っています。

この容量だと、お店のプリントマシンの中に認識しないのがあります。

書込番号:4699520

ナイスクチコミ!0


スレ主 coreroadさん
クチコミ投稿数:39件

2006/01/08 11:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

昨日アキバでトランセンドのTS2GSD150を購入し問題なく使用しています

ただし容量が大きくなると電源ONしてからシャッターが
切れるようになるまでに時間がかかるようになりました。
撮影可能枚数が出るまでに256M(2M転送)と比べて2呼吸程度は待ちます。
又連射もしてみましたが7〜8枚目より遅くなるのは変わりませんでした。
カードの20Mの速さは生かされないようです。(2Mと変化なし)

撮影可能枚数見るとバッテリーも3本では
2G使い切れないかもしれませんね

またバッファローのカードリーダー使っていましたが
ご指摘のように認識しなかったので
メーカーで対応を明記しているI/Oデータに買い換えました。
速度もスペック以上に出ていますよ。
参考に昨年型のNECノートでは付属のSDスロットで
認識はしたのですが、速度がまったく出ませんでした

A-DATAは以前転送速度2Mの物(16×相当)を使った時に
記録したはずの写真が、その後認識出来なくなる(壊れる)
不具合を経験していますので、
今回は候補よりはずしました(前のカメラ使用時の事です)


以上です。

書込番号:4716418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2006/01/08 12:08(1年以上前)

coreroadさん良い買い物をされたようですネ!

こんかい間違った選択をされるといけないのでパスさせていただき
ましたが、A-DATAの150Xの2GBは店頭での験し撮りでは何の問題も無
く撮影可能でした。

ただし容量いっぱいまで使ったときや動画での動作確認はしません
でしたので、もしお買いになる方がおいででしたら自己責任でお願
いしたします。

書込番号:4716460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング