主人のお友達からR3貸してほしいと頼まれていた矢先、R3がまた故障してしまいました。
今度の故障が2度目になります。まだ買って1カ月ちょっとです。
前回と同様、故障したのはレンズカバーです。前回の故障は新品と交換だったのですが
今回はカメラ屋さん経由でメーカー修理になりました。
そのお店にある展示機のR3ですが、昨年からレンズカバーが故障したまま放置されています。
あれって買っちゃ駄目っていうお店側の意思表示だったんでしょうか。
主人のお友達が買え買えってすすめるから買ったんですが、闇討ちにあった気分です。
うらみますよ>Rさん
書込番号:4745196
0点
残念ですね。ご主人のお友達に「お奨めいただだいた機種を買ったら
二度も壊れました」と言ってみては?
書込番号:4745235
0点
それより、いっそ、ブラックと交換してくれと・・・
書込番号:4745243
0点
ブラックモデルなら初期トラブル対策が明確だろうと考えて、通販の2〜3の店に問い合わせてみましたが、どの店も在庫販売に限っていて、ブラックモデルの入荷予定を教えてくれませんでした。
今、R3を買うとババを掴みそうです。
リコーも通販店ももっと消費者の立場になってみるべきですね。
書込番号:4745419
0点
生活衛生課さん
購入されたお店の在庫の回転が遅く、交換されたものも未対策品だったのかもしれませんね。修理後のものは当然確実に対策カバーになってくるでしょう。
今の皆さんの関心事は対策品は本当に壊れないの?ですね。ビクビク。
書込番号:4745616
0点
>展示機のR3ですが、昨年からレンズカバーが故障したまま放置されています
凄いですね、まさに「R3見せしめの刑」ですね。
そのお店にリコーの担当者を呼んだら、どんな顔するかな?
しかし、発売前から色々言われていた事なんですがね。
http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html#20050927
>うらみますよ>Rさん
恨むんなら、製造元のリコーを恨んでください。
まったく「スペック最高、作りはサ△テー」ですよね。
リコーを信じて買った皆さん、ご愁傷様です。
書込番号:4745738
0点
楽天GEさん、何だか煽りのような書き込みが目立ちますね。ユーザーさんにとって不具合は深刻な問題だと思いますので、便乗した誹謗中傷や悪ふざけは厳に慎むべきだと思います。今のあなたは火事場でふざけているのと同じです。不具合があったらその対処の仕方などのもっと有意義な書き込みができないものでしょうか?
書込番号:4745803
0点
モバイル26さん、
>不具合があったらその対処の仕方などのもっと有意義な書き込みができないものでしょうか?
レンズカバー対策がきちんと講じられれば、R3買います。
対策が講じられない現状では買えません。それだけの話。
書込番号:4745874
0点
楽天GEさん、私が言っているのは買う買わないではないのです。書き込みにもう少し配慮があってもいいのではないですか?と言っているんです。おわかりいただけませんか?もし答えていただけるなら、はぐらかすのではなく聞いていることに答えてください。
書込番号:4745920
0点
楽天GEさん、大変ですね、酔っ払いに絡まれて。
あれだけ散々リコーのR3を勧めたんだから、自業自得と言われても仕方ありませんけど!!
書込番号:4745964
0点
生活衛生課さん、私はあなたが本当にお困りなのだと思ってちゃんと回答すべきだと思って書き込みました。不具合品にあたって、なおかつご愁傷様などと言われたら良い気持ちがしないのではないかと勝手な思いこみをしてしまい失礼しました。
書込番号:4746001
0点
生活衛生課さん、酔っ払いは無視しましょう(^o^ノ
ご主人には、今度のベトナム撮影旅行で埋め合わせ
すると伝えておきましたが、聞かれました?
書込番号:4746006
0点
はぐらかしているのぢゃなくて、
文意が理解できていないのかもしれないですね。
楽天GEさんらしいという言い方もあるかも知れない・・(>_<)
なんでもイイけど“無修正画像を公開”の方、忘れずにお願いしますよ〜。m(__)m
書込番号:4746029
0点
酔っぱらいですか…
リコーをかばっていると思ってしまったんですかね…
同じ書き込みでもこれだけ感じ方が違うとは…
というかその人の心がそう読み取ってしまうのか…
書込番号:4746643
0点
生活衛生課さん
お気の毒でしたね。つきぬけたスペックを持つR3の面白さに惚れて、一種の
玩具のような感じで買ってしまった人は、実用品として見た時の欠陥に対しても
甘くなりがちなのかもしれません。どんなにマニアックな製品であろうと、
メーカーがそういうマニアの性質に甘えていていいはずがないし、私もRICOH
には猛省を促したいです。dragraceさんが言うように、修理に出したものは
頑丈になって帰ってきてほしいですね。
楽天GEさん
R3の不具合に関しては、私もこれまでいろいろキツイことを書きましたが、
そのためにRICOHファンの方から叱られることは、ほとんどありませんでした。
楽天GEさんの主張には、私自身、共感する部分もあるけれど、楽天GEさんの
考えを正しく理解してもらうためにも、多くの人から似たような指摘を受けた
時は、もう少し言葉を工夫された方がいいのでは。仮にモバイル26さんが
何かを誤解されていたのだとしても、「酔っぱらい」云々はやはりまずいと
と思います。
書込番号:4746660
0点
会話が成立しているので、
Rさん=楽天GE氏
のようですな。
書込番号:4746661
0点
生活衛生課さん
メーカーや販売店に対する文句ならともかく。
知り合いに対するうらみごとは、ここを使わず
直接、購入をすすめた<R>さんに文句を言えばいいのでは?
と思います。
それと、「酔っ払い」発言はよくないですよ!!
書込番号:4746983
0点
楽天GEさん、ところで,,,
具体的根拠もないのに、公の場で発言した、
>ダブル(二重)に・壊れやすい・レンズ・死すテム
と言う自己の発言に対する責任はどうなったの?
関係者に謝罪すべきではないの?
どう考えても、明らかに言い過ぎだと思うけどね?
調子に乗り過ぎたのなら、早めに謝罪した方がいいと思うが,,,,
万人が見ているネット上で、現に取り引きされている特定商品に対し、縁起の悪い『死』等という字を冠することは、悪意性が立証できれば偽計業務妨害が問議されますよ。
そのうちIPログ差し押さえられるかもよ。
書込番号:4747457
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







