『レンズ異音?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『レンズ異音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ異音?

2005/11/15 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:2件

カメラを振ったときに、ボディ内で(レンズの奥の方)カタカタと少し耳障りな音がします。(スイッチON時が大き目)
別のメーカーの他の所有カメラでは、わずかな音はしますが、ここまでの音はしません。
こんなものなのでしょうか?
街などで普通に使ってるときは気にならないので、このまま使おうと思っていますが、みなさんのGRDはどうですか?
よろしくお願いします。

書込番号:4580290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/15 10:07(1年以上前)

余りカメラ振らないようにね。

書込番号:4580319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2005/11/15 12:36(1年以上前)

>カメラを振ったときに、ボディ内で(レンズの奥の方)カタカタと少し耳障りな音がします。
同じ音かどうかわかりませんが、カシャ、カシャと鳴る時があります。
僕も振った時に音がするので何かな、と思ってレンズを眺めながら振ってみたら絞り羽根が動いていました。
少し絞ったような状態と開放になった状態?に。
訳あって交換させてもらいましたが、それでも同じでしたからこう言う仕様なのかと思ってます・・・。
シャッター半押ししてなくても露出を計測しているんでしょうか?

耳障りとは感じないので、あっしー2さんのとは違うかもしれませんね。

書込番号:4580549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 22:15(1年以上前)

さっそくのレス、ありがとうございます。
「耳障り」と表現しましたが、静かな室内でないと分からない程度です。
ですから、よしまこさんと同じなのかも知れません。
それにしても2〜3万円のデジカメならともかく7万円なのに!と思ったものですから。

書込番号:4581719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング