デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
現在、キャノンの5Dを持っているのですが、やはりスナップに持ち歩くには、ちとしんどいです。気合を入れてとるときはいいのですが、お散歩やちょっとしたものをとるにはこのカメラいいのでしょうか?行きつけのキタムラの店員さんは、銀塩でのGRの人気は、それはすごいものだといっていたので、気になってきました。ちなみに64800(税込み)で良いそうです。特価情報もあわせてカキコしました。よろしくご指導お願いいたします。
書込番号:4624924
0点
GTMFさん はじめまして、αビート660Gと申します。
>現在、キャノンの5Dを持っているのですが、やはりスナップに持ち歩くには、ちとしんどいです。気合を入れてとるときはいいのですが、
確かにその通りですね。私も同じ理由で注文し、やっと先程受け取りました。
>お散歩やちょっとしたものをとるにはこのカメラいいのでしょうか?
受け取ったばかりで、少し触った程度ですが、個人的には、スナップには、最適だと思います。
>ちなみに64800(税込み)で良いそうです。
私が知る限りでは、最安値です。ちなみにキタムラで、69800円(税込み)で購入しました。その値段羨ましいです。
書込番号:4625103
0点
GTMFさん、はじめまして。
GRDはスーツのポケットに入れて常に“武装”し、見過ごす事が出来ない光景と遭遇した時に備えてます(笑)
結果はブログを見て判断して下さい。
http://artisan.exblog.jp/
書込番号:4625325
0点
すばらしいですね。ますます欲しくなってきました。明日にでもキタムラに行ってこようかな。ところでSDはやはり2Gぐらいのものを用意したほうが良いのでしょうか?
書込番号:4625369
0点
GTMFさん αビート660Gです。
>ところでSDはやはり2Gぐらいのものを用意したほうが良いのでしょうか?
出来れば、大きく高速タイプが良いとは思いますが、私は、レキサーメディア製のプラチナ1Gを購入しました。512MB2枚や1G2枚もありだと思います。
書込番号:4625456
0点
5Dをお持ちなんですね〜。うらやましいです。
GR−Dは,お散歩カメラとしては最高のカメラです。もちろん5Dには及びませんけど,コンパクト機としては,すばらしい描写をします。私も,20D,E−300,E−500など一眼がメインなのですが,最近は,すっかりGR−D+ワイコンにはまっていて,GR−Dの方がメインになってしまいました。ブログに作例がありますので,よろしかったらご覧下さい。
書込番号:4628265
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/30 14:27:32 | |
| 3 | 2023/09/24 2:56:38 | |
| 6 | 2020/07/22 15:01:35 | |
| 11 | 2019/04/16 6:37:43 | |
| 7 | 2019/04/15 18:59:12 | |
| 5 | 2018/08/03 21:57:28 | |
| 13 | 2016/10/30 11:53:29 | |
| 14 | 2015/04/07 5:56:45 | |
| 6 | 2014/08/13 0:49:41 | |
| 7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








