『気軽に撮るには良いのですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『気軽に撮るには良いのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

気軽に撮るには良いのですか?

2005/12/02 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 GTMFさん
クチコミ投稿数:168件

現在、キャノンの5Dを持っているのですが、やはりスナップに持ち歩くには、ちとしんどいです。気合を入れてとるときはいいのですが、お散歩やちょっとしたものをとるにはこのカメラいいのでしょうか?行きつけのキタムラの店員さんは、銀塩でのGRの人気は、それはすごいものだといっていたので、気になってきました。ちなみに64800(税込み)で良いそうです。特価情報もあわせてカキコしました。よろしくご指導お願いいたします。

書込番号:4624924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2005/12/02 22:31(1年以上前)

GTMFさん はじめまして、αビート660Gと申します。


>現在、キャノンの5Dを持っているのですが、やはりスナップに持ち歩くには、ちとしんどいです。気合を入れてとるときはいいのですが、

確かにその通りですね。私も同じ理由で注文し、やっと先程受け取りました。


>お散歩やちょっとしたものをとるにはこのカメラいいのでしょうか?

受け取ったばかりで、少し触った程度ですが、個人的には、スナップには、最適だと思います。


>ちなみに64800(税込み)で良いそうです。

私が知る限りでは、最安値です。ちなみにキタムラで、69800円(税込み)で購入しました。その値段羨ましいです。

書込番号:4625103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/02 23:30(1年以上前)

GTMFさん、はじめまして。
GRDはスーツのポケットに入れて常に“武装”し、見過ごす事が出来ない光景と遭遇した時に備えてます(笑)
結果はブログを見て判断して下さい。
http://artisan.exblog.jp/

書込番号:4625325

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTMFさん
クチコミ投稿数:168件

2005/12/02 23:43(1年以上前)

すばらしいですね。ますます欲しくなってきました。明日にでもキタムラに行ってこようかな。ところでSDはやはり2Gぐらいのものを用意したほうが良いのでしょうか?

書込番号:4625369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2005/12/03 00:05(1年以上前)

GTMFさん αビート660Gです。


>ところでSDはやはり2Gぐらいのものを用意したほうが良いのでしょうか?

出来れば、大きく高速タイプが良いとは思いますが、私は、レキサーメディア製のプラチナ1Gを購入しました。512MB2枚や1G2枚もありだと思います。

書込番号:4625456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/03 16:07(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/spec.html

ここの一番下を見て、決めればいいのではないでしょうか?

書込番号:4626925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/12/04 00:40(1年以上前)

5Dをお持ちなんですね〜。うらやましいです。
GR−Dは,お散歩カメラとしては最高のカメラです。もちろん5Dには及びませんけど,コンパクト機としては,すばらしい描写をします。私も,20D,E−300,E−500など一眼がメインなのですが,最近は,すっかりGR−D+ワイコンにはまっていて,GR−Dの方がメインになってしまいました。ブログに作例がありますので,よろしかったらご覧下さい。

書込番号:4628265

ナイスクチコミ!0


squealerさん
クチコミ投稿数:21件

2005/12/06 11:25(1年以上前)

どちらのキタムラさんでその価格なのですか?

書込番号:4634857

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTMFさん
クチコミ投稿数:168件

2005/12/17 20:34(1年以上前)

長野県の行きつけのキタムラです

書込番号:4663852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング